• ベストアンサー

消費税8% ヤル事はヤったの?

消費税が8%になりました。幸か不幸か、幸い痛いと感じる出費は、今のところ無いのですが、手痛い思いもされた方も居られる事と思います。個人的には、これだけ災難が続くと、仕方が無いのか?とも思いますが、災難以外、例えば官僚の官舎の家賃や、安価な価格での不正購入、グリーンピア等の箱モノ事業のツケ、無駄な公共事業等や、国会議員の削減云々は、すべて片付いたのでしょうか?聞いた事もないのですが、野放しにするようなら、この先、何度消費税を上げても同じ事ですが?もし先送りで、その公約が、達成出来ない暁には、返却して貰わねばなりません。解散だけでは済まない事を教えねば。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

”消費税8% ヤル事はヤったの? ”     ↑ 脱税で20~50兆円、無駄遣いで20兆円、 不公平税制で35兆円になるという試算があります。 殆ど手つかずです。 パチンコなどは家電や車を上回る経済規模を誇って いますが、納めている税金は1/10です。 巨大宗教団体の幹部は、豪邸に愛人、高級車と やりたい放題ですが、税金はほとんど納めていません。 こういう状態はそのままで、消費税を上げたわけです。 何故か。 簡単です。 脱税、無駄遣い、不公平で得している人達の力が強い からです。 だから、最も弱い大衆課税である消費税を増税するのです。 ”この先、何度消費税を上げても同じ事ですが?”      ↑ 同じでしょうね。 無駄遣いなどは半世紀前から指摘されていたのに、いまだに改善 されていないのですから。 西欧並に、30%を超えるまで、続くと思います。 ”もし先送りで、その公約が、達成出来ない暁には、返却して貰わねばなりません。  解散だけでは済まない事を教えねば。”     ↑ その通りだと思います。 政治は所詮は力関係であることを知るべきです。 無駄遣いなどで得している連中よりも、市民の方が 強くなれば解決する問題です。 変に物わかりのよい市民がいるのが、増税になる 原因とも言えます。

ytz500sec
質問者

お礼

おはようございます。ありがとうございます。もっと声をあげるべきですね。

その他の回答 (7)

回答No.8

ご不満はごもっともだと思います。消費税を創設している国は経済政策を失敗しているのですから、税率は関係ありません。ただ面白くないだけです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。面白くありませんよね。根本はここですよね。

回答No.7

経済的な考え方はNO.4の回答者さんに賛成。 政治って2~3年後を考えて行っても効果有りません。 国家百年の計……なんて言いますが、百年後は現代人はほぼ死んでますから五十年に短縮してとして、子や孫が年金生活を送る頃には少子高齢化が幸いして人口が減り税収も減るが歳出も減る。 自然の摂理でもカエルが増えればヘビも増える、しかしヘビが増えすぎればカエルが減り、カエルが減ればヘビも減る。 人間社会も子供が増えれば行く行くは年寄が増える、それが今。年寄が減ってしまった50年後は年金バランスは安定していて今の様に財政を圧迫していないかも知れない。 但し、その頃には消費税は25~50%でもおかしくない。 GDPだって軒並み東南アジア諸国に追い抜かれているだろう しかしだからと言ってその頃の日本人達が不幸だとは言えないでしょうね。 50年後も今の様な日本である事は無理な話、日本はスウェーデンの様な形態になるのが好ましいと考えます。 官僚の天下りや国会議員の数?……そりゃぁ問題でしょうが小さい小さい。 ただ、あまり少数にすれば一握りの政治家に日本の命運を握られるのも癪ですが。 消費税8%?………50年後の子孫達から言わせれば「安っ~~!!」でしょうね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.6

前回政権時の公務員自爆テロがよほど堪えたんでしょうねぇ 内閣の面々も改革派と類されている方って菅官房長官くらい・・かな。しかし現在は行革にはダンマリでTV番組でも歯切れ悪すぎ。 麻生大臣って本当に取り込まれているのか・・元々阿呆なのか・・一部紙面で「朝三暮四」ジャブジャブ前倒し景気対策に乗っかって強引に10%確定路線に踊らされていると評されているし。 先日報道された厚労省の天下り先問題だって深くメス入る気配は無いし、地方の入札だって「誰か」が作った仕様書で事実上は随契が続くようになっているのが多い。 ヌキ過ぎた木っ端役人がたまに挙げられる程度でおしまいだし。 公務員のための公務員の国家とはいえタコが足食おうにもアシ品切れしちゃ一流国家の余命10年くらいでしょう。 マクロがどうこう言う輩は論点ズレてます。穴掘って埋めるでokなら大阪市長選挙に要した無意味(橋下支持派だけど今回の選挙はちょっとね)な経費6億円だって印刷業者とか儲かったなら良いという事になるし。 年寄りの寿命短くする努力とTPPかな。 計算面倒だから10%は賛成。893、風俗嬢からも回収できるし。但し「今でしょ」なのかは判断つかん。 年収200万でも東南アジア米食って家賃2万の賃貸が増えれば十分子供作れるでしょ。 格差推進だからもちろんフォアグラは食えんしキャバクラも行けないけどね、それとも中国の工場に派遣されるほうが良いのかな。

ytz500sec
質問者

お礼

まぁ、安く生活する気なら、そういった選択も出来るのでしょう。皆がやれば良い訳です。結果、誰が困るかは、知りませんが、大慌てになるでしょうね。

  • sntoco
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.5

消費税が8%になり3%増税されましたが、この金どこへいくのかというと一応表向きは社会福祉へといくことになっています。10月に更に2%増税されて10%になるわけですがこれらも一応は社会福祉方面に流れますが、たぶんそれでも国の予算は10兆円足りません。 官僚の操り人形の政治家は国民にそれを言えませんし、言いません。 結局未来の日本人が奴隷のように借金を返すことになるのでしょう。 やるとすれば小さな政府にして役人や政治家の数を欧米のように役人で言えば国民150人に対して一人にするしかないでしょう。市会議員だって人口10万人に対して15人いれば十分です。 よく国会議員の削減が言われますが衆参合わせて100人で十分だと思います。 でも日本は官僚と893に支配されているので行革はできません。 詰んでいるのです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.4

えーっとね、率直に言うと「不勉強すぎます」 先ず第一は、今回の消費税増税を安倍内閣が決めたのが、昨年の9月。 騒ぐのが半年遅いんです。 で、第二は、「マクロ経済がわかっていません」 簡単に説明すると、支出を減らす(質問者さんの言うところの「無駄遣い」をなくす)のを緊縮財政といい、逆に国債を増発するなどして政府支出を増やすのを「積極財政」と言います。 次にGDPの計算式の説明。 GDP=民間支出+政府支出+(輸出-輸入) よって、景気が悪く民間支出が伸びない時期に緊縮財政をすると、GDPが減りデフレが加速してさらに不況になります。 ですので、「無駄遣いを減らしてうんぬん」よりも、アベノミクスの第二の矢で公共投資を増やす政策は、デフレ不況対策としては正しいのです。 じゃあ、消費税増税は正しいのかというと、増税は民間からお金をむしり取る行為なので、不況対策としては「間違っています」 その間違った政策をなぜ安倍首相が決断したのか。 まあ、半年くらい前の経済カテの質問とその回答を読みあさればいろいろ書いていますが、結論から言うと安倍首相とアベノミクス推進派が、財務省+自民党内の増税派のタッグに負けたのです。 よって、「アクセルをふかしながら(積極財政)、ブレーキを踏む(消費税増税)」という奇妙な経済運営を行っています。 【結論】 日本経済の復活を優先するのであれば、まずは積極財政を行うのが正しい。 「無駄を削れ」というのは庶民の耳に聞こえがいいが、実は国家経済(マクロ経済)の視点から見れば逆効果。 順番としては、デフレ不況の脱却と日本経済の復活。そして景気が過熱しすぎた頃を見計らって、緊縮財政に転じて様々な無駄を削るというやり方が望ましい。 しかし今の安倍政権は、増税をもくろむ財務省とその一派に押されており、「アクセルをふかしながら(積極財政)、ブレーキを踏む(消費税増税)」という奇妙な経済運営をしています。 その結果がどう転ぶかわかりませんが、あと半年すれば結果が見えてくるでしょう。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

結局、彼奴等の風俗代に消えるのであります。 これからはナニに使ったかも言わなくてよくなったでありますから。 でも他国よりは安いのも真実であります。 小生が彼奴等の顔を知っていても、彼奴等は小生の顔を知らないであります。 知らない人間が貧困で餓死しようとも、なんともおもわないものであります。 国民が暴動を起すその日まで続く、いたちごっこであります。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

>ヤル事はヤったの? そんな昔のことは忘れた。 善処します。 これからも努力します。 えっ、なんのこと?? などとみなさん申されています。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。ふざけた奴らです。

関連するQ&A