• 締切済み

娘のことで

25歳の娘について相談です。 現在社会人です。ここ2年ぐらい毎晩仕事で遅く、常に11時前後です。それなのに、飲み会も行きますし、友達とご飯も行っています。そんな時間があっても、家にはかえってくる時間は遅いです。 本人は残業と言っていますが正直なところ確信はありません。(信じるしか仕方ないので) 週末の休みはほとんどと言っていいほど、土日は遊びに出かけてここ数ヶ月一緒に食事をとることもなくなりました。必ず帰宅も門限の12時近くです。(たま~に11時頃) 私には、普段も休みの日も、その状態なので寝る前に娘が帰ってくるといった休みなしの生活がまるまる一週間続いている状態になります。なので本人に、もう少しどうにかならない?って言いますと、 本人曰く「普段仕事で忙しいから土日は遊ぶって決めてる」と言います。 掃除は休みの出かける前に自分の部屋他をしていくときもありますが、全くしないときも半分です。平日は、遅いですから、食事をとるとそのままテレビを見たまま寝てしまったりしていますので、後片付けをしなさいというと、翌日の出社前に洗い物をしたりすることもありますがほっておいたらそのままの時もしょっちゅうです。 洗濯は私がしています。 たまには日曜日くらい早く帰ってきたら?っていうと、「おかあさんだって出かけるときは好きに出かけてるやん。」といわれます。 私は、フルタイムの正社員です。夫はいません。一人親です。 彼氏がいますが、平日に出かけても、午後10時までには帰りますし、ほとんど娘の帰宅時間より早いですし、それ以上遅くなったりすることは年数回です。週末に出かけても1日は家事のことも考えて1日は家にいるようにしています。1年に数回彼氏と旅行には出かけます。それもおもしろくないのでしょう。 かといって,私に彼氏がいないのも自分に目を向けられるのがいやだから、困るそうです。 私の言い方が悪いのか、本人は「家のことはやってるやん」とよく言い返します。 家にお金を入れています。1週間の内食器洗いを3回ぐらい、洗濯物たたみを1回、掃除を週末に1回 洗濯・食事はほぼ皆無です。 25歳になって自分の時間をぶつぶつ言われたくないと言います。 お母さんのいる時間にあわせないとあかんの?といわれます。 そんなんだったら家を出るしかないわとも言います。 一人生活をするにもたくさんの預金があるわけでもないので、一人暮らしをして自由になりたいのを我慢していえにいるといってかんなのでしょうか。よくわかりません。 ただ、いずれ自分人になるでしょうが、今は昼間の仕事もほとんど一人ですし、家に帰って一人で話す相手もないのは私的には寂しいです。できれば嫁ぐ時期が来るまで一緒に暮らしたいところです。 25歳にもなると何も干渉できないのでしょうか? 早く帰ってきなさいと言うこともだめなのでしょうか? それとも男親がいないから、ばかにされているのでしょうか? どう対応すればよいのかわかりません。 家のことなので相談もできません。 

みんなの回答

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.15

一瞬、子離れできてないダメ親なのかな?と思ったんですけど最後まで読んで改めました。駆け引きせず正直で、とても素敵なお母さんなのですね。 今は娘さんの生活態度に不満があっても(そうは言ってもごく普通の健全な娘さんと思いますが)今後確実に孝行娘になると思います。ニートや引きこもりが多い中、仕事も遊びも充実した生活を送れているのはお母さんの育て方がよかったからだと思います。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.14

お気持ちはわかるんですがね、25歳ともなれば仕方ないかと。 うちの娘はまだ大学生ですが、似たようなもので殆んど家にいませんよ。 大学が遠いしバイトもしてるしで。 昨日も大学の近くの友達の家に泊まってきました。 友達というのは実はウソで彼氏の家かも?って思いますが、まあウソではないようです。 (友達の女物の傘をさして帰ってきた・笑) もしウソだったとしてもしょうがないかなと。 まあ強いて言えばもう少し自分のことは自分でやらせても良いでしょう。 自由にするのは良いけどやるべき事はやらせないと。 家にばかりいる子より良いですよ。 若いのに休日に遊びにも出かけないならその方が私は心配です。 きっと今が楽しいんでしょう?放っておいてあげましょうよ。 黙って洗濯してあげてた方が感謝されますよ。 寂しいのはご自身で別の形で解決してください。 娘さんに求めるのはもう違うと思います。

回答No.13

あ~、自分が20代半ばの頃、母親に同じように言われたな~、と思って読ませていただきました。 私もその年代の頃は、純粋に仕事で深夜帰宅が続いていました。 家にお金は入れていましたが、家事をする気力は当然ありません。 朝、出がけに「どうにかならないの」と言われて「これから仕事に行くときに言うことじゃないでしょ!」と言い返したこともあります。 20代後半になって結婚しろと言われ始めた頃は、母親と顔を会わせるのも鬱陶しくなり、休みの日は何か言われる前に当てもなく外出していた、なんて時期もありました。 たぶんですが、娘さんに全く悪気はないのでしょう。 働き始めて数年、仕事も遊びも面白くなってきた、ただそれだけのことではないかと思います。 「あなたが娘さんを心配している」ことが伝わってさえいれば、いざとなったときに娘さんはまたあなたに向き合ってくるのではないでしょうか。 あと数年、歳を重ねれば状況は違ってくると思いますよ。

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.12

お気持ち良くわかります。 でも25歳でしたら彼氏がいても、結婚して子供がいてもおかしくない年頃なので、そっとしておいてあげた方が良いのでは・・・ と思います。 私には15歳の娘がおりますが(息子も居ます)この先どんどん母離れしていくのだろうと思うと、寂しくなります。 でも所詮子供の人生は子供のものなのであまり束縛するともっともっと離れていきます。 お母様も再婚とか没頭できる趣味を見つけるなどして第二の人生を切り開いていって下さい。 (お孫さんを期待するのも良いのでは?)

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.11

娘が同じ年頃です。 今月はほぼ日勤ですが、夜勤もある仕事をしています。 忙しい時や時間が合わなければ、食事は別々です。 洗濯は私がしていますが、乾いた後のことは本人に まかせています。部屋の掃除も本人まかせ。私は 何もしません。家にお金は入れてます。休日は 本人が遊びに行きたい時は行ってます。ご自由に、 と思っています。帰宅時間ぐらいは連絡するように 言ってます。 私はずっといっしょに、とか嫁に行くまで、とか 考えたことないです。ホント、お好きにどうぞ、 です。一人暮らししたければ、どうぞと言ってます。 ただ、仕事(福祉関係)が多忙なこと、遊びにも お金を使いたいことを考えると、一人暮らしは。。。と 言ってます。 で、私は私で好きにやらせてもらってます。 友人たちと遊びに行く事もあります。子育て一段落 したし、いい大人なんで門限もありませんから。 夫は趣味があるので、それに時間を使ってます。 干渉しません。 寂しいのならば、自分で楽しみを見つけるのが一番です。 最近は同級生たちと時々会ってます。昔話や今の話しや 共通の友人の話しなどができ、今まで忘れていたことを 少しずつ思い出しているところです。 お互い、もう良い大人なんですから、良い距離感を持ち、 ご自分のことを優先してはどうでしょうか。

noname#205166
noname#205166
回答No.10

凄く面白い文章でした。読めて良かったです。 こういう文って、ここでないと読めないですよね。 25歳にもなれば、女性ですし人間関係いろいろあるんでしょうね。 30代後半になっても一緒に居るよりは良いんじゃないでしょうか。 第3者的には、幸せな親と子という印象です。 (もちろん大変でしょうけど。) 全力で、本音で、子と接してるという感じで、このままでいいと思います。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.9

もう25歳ですよね? とやかく言う年齢でもないです。 仕事はきちんとして家にもお金を入れているんだから自由にしてあげてください。 洗濯は私がしている、炊事はしないと恩着せがましい事言うなら娘さんも1人暮らしした方が楽でしょう。 子離れしてください。嫁に行ったら子離れでは遅いです。 娘って遊び相手ではないので束縛はしないでください。 何も干渉できないのでしょうか?ではなく干渉し過ぎです。 早く帰ってきなさいはもう25歳です。 男親がいてもいなくても娘は大人です。 親心として心配も勿論しているのでしょうが、これを読んでいると自分が寂しいという理由だけでとやかく言ってるように見えます。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.8

話し相手がいなくて寂しいというのも分かりますが「もう」25歳です。仕事や付き合い 色々とあるのは質問者様も正社員なら分かるんじゃ無いでしょうか。 母親に彼氏が居る、というのも複雑な心境だと思いますよ。そこを反対されないだけでも 良いんじゃ無いでしょうか。 まずはお互いの自立です。 自分のことは自分でする。二人とも働いているのですから、上手く家事の分担をして きちんと住みやすい生活が出来るなら、それ以外はもうほうってくことです。 >できれば嫁ぐ時期が来るまで一緒に暮らしたいところです。 「男の人とおつき合いなんかしてないで、一生私のそばにいて面倒見てよ」 って逆に言われても困るでしょう。女二人、気持ちよく生活できる方法を見つけていくことです。 干渉しないけど自分のことは自分でちゃんとやんなさいよ。ですね。 ご飯や洗濯。美味しいとこだけ親に甘えて「干渉しないで」は単なる甘えです。

回答No.7

既婚男性です。 25歳ともなれば自己責任で生きられる立派な大人です。 親からすると子供はいつまでも子供。 親離れされることに寂しさを感じるのは当たりまえ。 でも子離れは必要です。 男親がいなかった環境には事情があるでしょう。。。 だから子供には辛い思いや苦しい思いをさせたくないと誰しもが考えます。 でもひとりの人間が幸せも見つけるには色々な経験が必要です。 時には悲しい思い、辛い経験、失敗、心が傷つき相手を傷つけ、、 そのな経験があるからこそ優しくなれるヒトの辛さや幸せも心から感じ取れる様になれます。 きっと親が出来ることは子供が辛くなった時に支え、幸せな時には一緒に喜び、 危険な道に行きそうな場合は必要最小限のアドバイス程度にしておき 見守ってあげてください! 子供を大人にさせる為には親も精神的に大人にならないと!!

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.6

娘さん 「あたしはお母さんのお人形さんじゃない!」

関連するQ&A