- ベストアンサー
旦那と離婚したい。精神病持ち妊婦。
- 旦那との関係の不安定さが原因で施設に預かれている妊婦です。
- 結婚後も旦那の態度に不安を感じ、精神的に自傷行為を繰り返してしまいます。
- 子どものためにも離婚したいと思っていますが、実父の存在や生活不安もあり悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
双極性障害持ち主婦です。 質問者さんとの共通点はこれしかありませんので、 見当外れの回答で不快感を与えてしまうようでしたら読み飛ばしてください。 まず、ご自分の健康を最優先しませんか? もちろん、元気なお子さんを産み、父親のいる家庭で育てるのが理想的だと思いますが、 何もかも一気に手に入れるのは無理だと思うのです。 「私がつらいなら、私だけでいいのか…。」 とおっしゃっていますが、やはりご自分一人が辛いだけでは済まないと思います。 実際に今、第一子を育てることができない状況なのですから。 だから、とにかく自分の精神安定を第一に考えて、行動を選択する。 その他は、おろそかにしても構わない、と決める。 病院には、 旦那さんに嘘をついてでも、病院を変えてでも、一人で行く。 離婚が難しい、また頼れる人がいないなら、ダメ元で、診断書を持って役所に行ってみる。 何らかの役立つ情報が得られるかもしれません。 今、子育てが無理ならば(同じ?または似た病気を持っていますが、心身ともに、とても子育てという激務ができる状態ではありません・・・)辛いと思いますが、出産後もしばらくご自身の療養に専念し、 「悪い男性や圧力、自傷行為に流されない」という自信が持てるくらい回復してから、 お子さんを迎えに行ってほしいです。 まず、ご自分がしっかりとした木の幹にならなければ、周りも共倒れになってしまうと思います。 そのためにも、まずはしっかりと治療しましょう!
その他の回答 (2)
- ynmammam
- ベストアンサー率17% (130/730)
とりあえず一人で受診すること。 他回答への補足に児童相談所が~とありましたが、受診時にご主人のことも話しておいて相談所にも伝えてもらっておく。 また、自分でも相談所にご主人のこと(一緒に受診したがる。すると嘘を言う。本当の自分の状態はこんな感じ…等々。)を説明して、受診内容がご主人に伝わらないようにしてもらうこと。 そして自分自身が落ち着いたら離婚に向け動きましょう。 私は残酷なことを言いますが、本当は預けられてる子供もお腹の子供も特別養子縁組して、別の夫婦が実子として引き取るのがいいと思います。 状況的に、精神的に病んでいて自傷行為もあり収入もない母親が引き取れるか?疑問です。 かと言って、ご主人に…は、どうなんでしょう? そもそも『もしも』のときに引き取り育てる意思がある男なのか?と。 となると、やはり特別養子縁組がベストです。 どうしても自分が育てたい!と思うなら、今からでも何かしらの資格勉強をして、離婚してもしっかり稼げる準備をして下さい。 産後落ち着くまで(仕事を決め安定するまで)乳児院で預かってもらうのも一つの方法です。 年子を望んでいたから嬉しいそうですが、よーく自分をみて下さいね。 一人でも育てられなく預けてる状況なんです。 避妊に協力的じゃないご主人だったにしても、防ぐ方法はありました。 このあたりは甘い!と思います。 精神病だろうがなんだろうが母親にはかわりありません。 それは忘れず自分が安定するよう、しっかり病院通いして下さい。 子供は父親がいなくても育ちます。『実父がいる環境』を子供は望んでなく、貴女が勝手に望んでるだけです。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
MDIと人格障害、、、自傷付きですか、、、? 避妊とかはしないのですか?、精神科通院は、市役所に届け出ると、公費負担もありですよ。 国保、旦那の保険に入っていますか、、、国民年金とか、厚生年金、、、。 精神科病院は、個人病院、それとも病棟のあるところ、、、。 そこには、精神科社会福祉士、、、psw、、、心理士、、、精神科保健福祉士などもいます、、、そおいう方が、相談のプロです。 将来的には離婚するのが良いでしょう、子供が生まれてから、がいいかな、、、子供の出生届けをしてから、離婚すれば、空欄にならないでしょう。 子供がいれば、、生保、、、きちんと書類が作れれば、、、先生がokすれば、年金ももらえるかも、、、。 自傷行為はしていることをpswや、精神科福祉士に伝えること、相談は旦那のいない時に、、病院に行くのが良いでしょう。 生活費はどうしていますか、、、。将来的には、、別れることを勧めます、、できれば実家に戻るのも良いのでは、、、とも思いますけどね。
補足
回答ありがとうございます。 避妊は何度頼んでも旦那がしてくれなくて…。 口や手で回避したりもするのですが、やっぱりそういう行為じゃないと機嫌を損ねてしまって…。 保険は今旦那のものに入っています。 病院には旦那がいないときに行きたいのですが、児童相談所(預かられている子どもの担当者さん)が精神科の先生と定期的に話をしているみたいで、児童相談所に行ったときに内容を児童相談所の方から「こうだと聞いたのですが…」みたいに言われてしまいます。 生活費は旦那のお給料から頂いていますが、足りず、半分は私の貯金から出しています。(第一子ができる前は人生で1番精神が安定していて働いていたので)ですが、家具まで買える余裕はなく、家具や家電はほとんどないです。 実家は父が母が亡くなった反動から今たくさんの借金を作ってしまい、私と子どもの面倒を見る心の余裕はないし、父の心配ごとを増やしたくないです…。
補足
回答ありがとうございます。 最初の文から恐々読みましたが、とても優しい回答で嬉しかったです。 精神病(自傷・自殺未遂)は母が亡くなってから(小学6年生)からずっと付き合ってきました。 病院も色々替えたし、入院もたくさんして、今までと比べたら最近は落ち着いている方だと思います。 でも、ずっと治らないからもうどうしていいかわからず、もう病気と向き合うことから逃げてしまってるかもしれません。 病院は旦那に内緒で行きたいのですが、児童相談所(預かられている子どもの担当者さん)が定期的に話をしているみたいで、児童相談所に行ったときに内容を児童相談所の方から「こうだと聞いたのですが…」みたいに言われてしまいます。 他にも「お母さん体調悪いんですか?」とたまたま聞かれ、旦那にとても怒られたことがあり、少しトラウマになっています…。 ちゃんとお返しになってるかわからないですが、こんな見ず知らずの子を心配して、回答をくれて、本当に本当にありがとうございます。 こんな甘えた質問をしたから責められちゃうと思っていたから嬉しかったです。