- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後8ヶ月、睡眠がめちゃくちゃで不安です。)
生後8ヶ月の睡眠についての悩み
このQ&Aのポイント
- 生後8ヶ月の娘の睡眠が不安定で困っています。日中は昼寝をしているものの、夜は頻繁に起きてしまいます。
- 夜中に起きる理由を特定するため、日中は体を使った遊びや外出を取り入れて疲れさせるようにしていますが、効果はありません。
- 成長ホルモンの分泌のピークが夜中の時間帯にあるため、22時や4時に眠っていないことが気になります。どのような対策が必要でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三児の母です。 夕食とお弁当の支度の時は、泣いて起きて来たから連れて行く感じですか? 起きて明るい部屋に連れていけば、起きるのは当たり前では?と思います。 夕食の支度、ご主人に協力してもらい、温めるだけとかにして、泣いてしまったら支度の続きはご主人にしてもらうとか、してもらってはいかがでしょう? お弁当作りで起きてしまう4時は、それはそのまま起床にして、一日の活動を始めてはどうですか? うちは起きる必要ないのに5時起に起きる時はよくありましたから、4時なら起床でいいと思います。 4時起床にしたら、リズムが変わってくると思いますが、やはり昼寝が長いのはよるを補ってるので、長くなってしまってます。昼寝は長くても二時間で起こすようにするほうが、いいです。 あと、夜中の授乳はありますか? あるなら、ママが布団から離れるのには敏感です。 夜中は断乳すると、比較的夜はまとまって寝てくれるので、最終手段は断乳でしょうね。 今の時期だけなので、ご主人の協力は不可欠です。 睡眠のリズムは大きくなればなるほど直すのが大変になってきます。 まずは起きて欲しくない時に、明るい環境は避けて、頑張って下さい。
その他の回答 (1)
- aonekodon
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1
昼寝がちょっと長いような... 昼寝の時間をもう少し短くしていったら、徐々に時間のサイクルが変わったり、眠りも少しは深くなるんじゃないですか(^^) うちは10ヶ月の子がいますが、もともと寝る方なので参考にならないかもしれないけど;
質問者
お礼
やはり昼寝が長すぎますよね(><) いきなりでなく、書いて頂いたように徐々に…頑張ってみます!! 寝てくれるお子さん羨ましぃです(^^; 回答ありがとうございました。
お礼
いつも泣くので連れて行ってしまいます(><。) そして、まだ夜も2時間おきにおっぱいを欲しがります。 もう少し頑張って1歳を過ぎたら断乳も視野に入れてみますね。 とりあえず、4時から1日の生活をスタートしてみようと思います。ありがとうございました!!