- ベストアンサー
遺産相続
父と母が相次いで、病死したため、子A,B,Cで遺産を相続することになった。子Aは、自宅で両親と同居して、10年間、一人で両親の介護をしてきたが、晩年、父は痴呆で施設入所、母は胃瘻のため入院中であった。家を出ている子BからAに対し、自宅を手放してその代金を分割してほしいと強硬に主張してきた。それでは、Aの生活する場がなくなってしまう。おもな財産は自宅だけである。Aは64歳、身体障害者手帳所持(ペースメーカーつけている)。国民年金とわずかな預金で生活している。どうしたらよいでしょうか。ご教授くださるようお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235638
回答No.4
その他の回答 (3)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1
お礼
早速の回答、有難うございます。大変、参考になりました。寄与分について理解できました。