• ベストアンサー

遺産相続について

母から相談された、遺産相続に関しての質問です。 わたし(質問者)の父(故人)の伯母にあたるAさんが亡くなりました。 戦争未亡人で夫・子供はいません。 Aさんには妹(Bさん)と弟(Cさん)がいて、遺産の管理はCさんの娘(Dさん)がしています。 父はAさんのもう一人の妹(故人)の息子です。 Aさんの四十九日に親戚が集まった時に、Dさんが、『皆さんにもいくらか遺産がもらえると思う』といった旨のことを言いました。 その時に、Cさんが『E(父の弟)とF(父の妹)には10万ずつくらいあげたらいい』と言って、母にこっそりAさんの遺産として100万円渡してきました。 母はさすがに受け取れず、遺産の管理はDさんがしているということでDさんに相談しました。 その時は100万円を受け取らず、また改めて連絡するということになりました。 後日Dさんから母に連絡があり、『Bさんは遺産相続を放棄されましたが、あなたはどうしますか?』と連絡がありました。 母の一存では決められず、EさんとFさんに相談し、受け取る方向でDさんに連絡しました。 しかし今日になって、Dさんから(長男の嫁として)母には相続権はあるが、EさんとFさんにはないといったことを言ってきました。 EさんとFさんは自分たちは血縁者だから当然もらう権利はあると思っています。 この場合、EさんとFさんは遺産をもらえるのでしょうか? 今週の木曜日にCさん宅に母だけ来るよう、Dさんから連絡がありました。 こんなにややこしくなるなら母は遺産いらないと思ってますが、EさんとFさんはもらえる気満々でいるので、母が勝手に断ってもらえなくなったらと、安易に断ることもできません。 分かりにくくて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simazuka
  • ベストアンサー率36% (85/233)
回答No.1

こんにちは。 まず、相続人はAさんの兄弟(+故人の場合にはその子)に なります。 (ちなみにstyles-piaさんのひいお爺さんお婆さんが死んだ場合には styles-piaさんも相続人(再代襲 相続)になりますが、 今回は相続人にはなりません)甥姪まで。 よって、E,Fさんには相続権がありますが styles-piaさんのお母様には相続権が ありません(遺言があればもらえますが) なので、 お母様がE,Fさんの代わりに 遺産分割をしてしまうと、 争いの原因になります。 お父様の兄弟姉妹に恨まれます。 E、Fさんを無視しても 裁判でE、Fさんが 余裕で勝利でき、時間とお金の無駄になりますよ。

styles-pia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても分かりやすく、助かります。 母は相続権はないのに遺産争いの矢面に立たされてしまってるというわけですね。 お三方で話し合っていただけるよう、言いたいと思います。

その他の回答 (1)

  • ya_mada
  • ベストアンサー率69% (29/42)
回答No.2

回答1の方も仰っているように、相続人はAの兄弟および既に亡くなっている兄弟の子です。Bが相続放棄したということなので、法定相続分はC1/2、E、Fが各1/4となります。 あなたのお母様やあなたにはそもそも相続分がないので、断っても何の支障もありません(仮にあなたのお父様がご存命だったとしても、彼が放棄をしたらE、Fの取り分が増えることこそあれ、迷惑をかけることはありません)。 以上を伝えて、自分は関係ないのでDとE、Fで解決するように…というのもひとつの手段です。しかし、Dがそのかなり独自の見解に固執するようであれば親戚同士で遺恨を残すのも後味がよくないですね。 相続財産全体がどのくらいになるのかを把握したうえで、たとえば、Dに「A妹(あなたの祖母)の長男の嫁として、相続分(1/2)を受け取ることにする。ただし、自分の取り分はE、Fに譲る」とでも説明して丸く納めることができたら理想的だとは思います(Dが、C相続分1/2より遙かに多くをC家で独占できると考えているような場合には、ちょっと難しいです。DとE、Fでの解決に委ねて離脱しましょう)。

styles-pia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 今日もE、Fさんから母宛に何度も電話があったので、関係のない母を巻き込まないようしっかり言いたいと思います。