- ベストアンサー
受動的な自分を変えるべきか
- 私には恐ろしくバイタリティがありません。興味が湧くことが少なく、興味があっても物事を実行に移す気概が少なく趣味以外はほとんど他人任せです。
- 高校時代親しくしていた明晰な同級生は皆バイタリティに溢れており、劣等感を感じている自分がいます。
- 気持ちと実益のどちらを優先していけばいいのかわからなくなりイライラする始末です。このままでは余程自分の特性にあったことを見つけない限り社会でやっていけないであろうことも頭では分かっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きっと、貴女は、真面目で誠実な人なのではないかと思います。 人生を清く美しく生きようとして、競争社会の嫌らしさにうんざりし、傍観者のような立ち位置を取ってしまているのではないでしょうか。 傍観者になって仕舞えば、何事に対しても行動することなく観察して、善悪や好き嫌いを判断すだけの世界に止まっているような状況にあるのではないですか。 唯、受動的というのは、何でも受け入れられる適応力あるという事でしょうから、そう悪い事ではないでしょう。 特に、女性は子育てをするような年代になれば、肝っ玉母さんのような包容力のある人になれるのではないかと思います。 でも、学生であれば、今が人生の中でも一番輝いている時期だと思いますので、傍観者でいるよりも、自分の人生の主役になるようにならなければ。。。 それには、先ず、観念の世界から飛び出して行動する事ではないかと思います。 スポーツでも良し、ボランティアやアルバイトでも良いですが、身体を動かして見ては如何ですか。 自ら行動すれば、傍観していた時には、視えていなかった物が見えて来るようになるでしょう。 例えば、ショッピングに行って欲しい物を買う時でも、 ・素材の品質は如何か? ・デザインや色彩は如何か? ・値段はリーズナブルか? ・類似品と比べて如何か? 等々と比較検討しながら、あちこちのお店を見て回るというのでも、ハングリー精神を養うには良いのではないかと思います。 ハングリー精神が出てくれば、パッション(情熱)も湧いて来るでしょう。 パッションは若さの象徴でもありますし、勉強でも恋愛もパッションがなければ。。。と思います。 先ずは、今、自分を防御している精神的な鎧や兜のような防護服を脱いで、一つ一つの行動を積み重ねて行く事ではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- hp_win7
- ベストアンサー率12% (4/33)
バイタリティだの、明晰だの、特性だの 小難しい言葉を使っているのが引っかかるんじゃ 結局、何がしたいのか分からんわ 何のアドバイスをすればええんじゃ?
お礼
せっかくアドバイス下さろうとしていただいたのに分かりにくい文章で申し訳ありません。今までこの程度の語彙であれば普通に通じていたので加減が上手くいきませんでした。今後のためにももう少し平易な言葉遣いを勉強しておきます。
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 真剣にご回答いただき、ありがとうございます。plokij75さんのおかげで、今まで自分では思いつかなかったこと、気づかなかったことについて多々考えることができました。 私の駄文からこんなに的確なご指摘をいただけて本当に驚きました。確かに私は物事を観念的に考えてしまう癖があり、それは現実世界への嫌悪感から来ていたのかな…と思います。 また、主体的に動くというのは、自分の人生を充実させようという気持ちからくるものなのだ、だから周りの人々は積極的に行動できていたのだ…と気づかせていただきました。私も自分の人生を〝自分の″人生として充実させられるよう、行動を重ねていこう、と思えるようになりました。 自分の殻の中や頭の中で考えているだけでは見えなかったことが、行動することでたくさん見えてくるかもしれない、ということに少し緊張しながらもワクワクしています。 これからは色々な行動を重ねて、自らの経験値にしていきたいです。 この度は、ご回答本当にありがとうございました。