- 締切済み
小学5年の娘にラップの使い方を伝える方法
小学5年の娘にラップの使い方をいくら教えても上手くできないので困っています。 うちでは「クレラップ」を使っています。 引き出したら閉じて曲げれば綺麗に切れ、とても使いやすい為です。 「サランラップ」を使っていた時期もありますが、こちらも上手に切ることができません。 今も、娘が使った後のクレラップを見ると切った部分が芯に綺麗にくっついた状態でどこが切れ目かわからなくなっていました。閉じて曲げれば切れるのに、どうやったら芯にくっつけられるのか逆に不思議でなりません。 やっているところを何度見せてもダメです。 娘はラップをたま~に使います。私が頼むこともあります。 ちなみに、夫も娘と全く同じような状態でいくら説明してもできません。(遺伝でしょうか?・・・) こういう風に伝えたらできるようになった、という方いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
No.2 です。お礼有難うございます。 ラップをかける事は、一日に何回も何年も続けていれば、よそ見をしながらでも出来てしまいますよね。私は海外に住んでいますので、たまに実家に帰った時に、ラップのかけ方で一瞬戸惑うことがあります。私が住んでいる所には、こんなハイテクで高品質のラップがありませんので。。。直ぐにコツを掴む事は出来ますが、最初の「こ、これは、どうすれば…(汗)」という気持ちも、すごく分かります。目の前で見てあげて、一緒に考えてあげてください。コツさえわかれば「なーんだ。こんな事だったのか。」と本人も思うはずです。そのコツを見つけるまで、付き合ってあげてくださいね。
- JtaRe
- ベストアンサー率55% (5/9)
私の経験談からの推測になりますが、恐らく「閉じて曲げる」のプロセスのうち「曲げる」を間違ってるのではないでしょうか 私は昔曲げる時にラップ本体を芯の方向にそって回すようにしていました。 当然上手くいきませんし、ぐちゃぐちゃになりました。 また、娘さんが使う時に刃の方向に注目してみて下さい。ラップと水平になるほど寝かせたようにして切っていると 切れない部分が出てきたりして余りが産まれ、それが芯にくっつくことになります。 解決法としては正しい力の使い方を知らないだけなので、二人羽織をするようにして感覚を教えてあげてください。 特に切る時にラップ本体に集中しすぎて、ラップの切れ端を持つ方の力を抜いてしまい 中々切れない、切ってもへにょっとしてくっついてしまうなどの失敗をする子供は多いみたいです。 またあまりにも大きなラップだと手が小さい子供の場合、 手首の回転が足りないので練習には不向きだと思います。 一番小さなものを使わせてあげてください。 その内ラップを切るのが楽しくなって、何でもラップしたがる時期が来ますよ。 大抵二、三日で終わりますが(笑)
クレラップもサランラップも使います。昔に比べてどんどん便利な設定になっていますね。 しかし、それを芯にくっつける娘さん…むむむ、ある意味すごいかも。 実際切ってる場面は見てないのですか?見てればどこが原因かわかると思うのですが。 ぱっと思いついたのは、「ふたを閉じる」作業が不十分なのでは?ということです。 かぶせの深いふたをしっかり閉じることで、芯と切り口が離れる設定ですよね。 カットそのものは刃にラップが触ればそこからツツーッと裂けてしまうので、ふたを閉じなくても切れるんです。 左手でラップの箱を支える時、親指でふたをしっかり押さえつけてしっかり閉じてからクルッと回せば良いだけですが、ふたを押さえつける親指の力が不十分で、なおかつ、上から見てる分にはふたがしっかり閉じている事と、中途半端に閉じている状態の差が今一つわかっていないと、何回見せても理解しないのではないでしょうか。(つまり見てるようで、ポイントを見ていない) あと、もう一つ重要なのは、娘さんやご主人がくっついたラップをはがす作業をしてるかどうかです。 使うのがたまになら、娘さんやご主人が使う時はいつも使いやすい状態なので、自分の切り方のまずさがどのように不都合になっているのかがわからないと直す気にならないのです。 連続で使わせてみては?何度も芯にくっついたラップをいちいちはがす面倒さを繰り返しさせて、ついでにどこがまずいのか原因を見つけ、そこで正しい切り方を伝えて、さらに練習してもらいましょう。(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 さきほど娘は自分でフルーチェを作り、ボールにラップをしたようです。 どこをどうやったら、あのクレラップの芯に綺麗にくっつけられるのか。もしかして、あえてくっつけている?と思ってしまいます。 ラップは私が断然使う回数が多いので、娘や夫は常に使いやすい状態で使い、芯に巻きつかせるか半分ふたにくっついて半分は芯に巻きついているとか、そんな状態にしていきます。本当に困ります。 一度、安いラップを買ってきてひたすら練習させようかなぁとも思っています。 どうやってクレラップを芯に巻きつけるのかという謎も解明したいです。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
娘さんが実際に使っている時に見てあげれば、問題点や解決方法が見つかるのではないでしょうか。私はいつも「最初はなんでも難しいけど、50回やれば上手くなれる。練習あるのみ!」と言っています。決して小言は言わないでくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、実際使っているところはあまり見た事がありません。 私が手が離せない時に頼んだりするので。。 使うときには、「そこを閉じて曲げるだけ!」と横から言ってしまいます。 もう何年もこんな状態で全く上達しません。見守るしかないですかね・・・
遺伝でラップが上手く出来ないという件に思わず吹き出してしました。 我が家はサランラップですが男の私でも普通に使ってます。 もう何度も説明はされているのでしょうが、楽天にクレラップの使い方説明の動画がありましたので今一度ご家族でご覧になってみては如何でしょう。ご主人、娘さんのラップ操作が改善されることをお祈りいたします。 http://event.rakuten.co.jp/supertv/article/detail/284/
お礼
回答ありがとうございます。 こんなに使いやすいのに、逆に綺麗に使う以外の方法がないくらい、クレラップやサランラップってうまくできてると思います。なのに、何故なんでしょう・・・ 動画までありがとうございます。娘に見せてみます。(夫はとっくの昔に諦めました・・・)
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘の通りだと思います。曲げる方向がおかしいのでしょうね。 また、中途半端な力の入れ方で切るのを失敗しているのかもしれません。思い切りやることが大事ですもんね。 完璧にラップが使えるようになり安心して任せられるようになるといいなぁ。 頑張ります!