• ベストアンサー

~は人の為ならず

「情けは人の為ならず」と言いますが、他に「~は人の為ならず」と思うのは、どんなことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

私はかつて、この諺の意味を間違って覚えていて、「親切にするのは、その人のためにならない」ということではなく、「人に親切にすれば、それは(相手のためだけではなく)めぐり巡って、自分にいい結果となって戻ってくる」という意味なんだそうですね。 なのでそのように解すると、「国民年金を払っておけば、いずれは自分に還元される」とでも言っておきましょうか・・・一応政府見解として・・・

be-quiet
質問者

お礼

「国民年金は、人や国の為ならず」ですかね。 昔はそうだと言い切れたんですけど、最近は「国民年金は、自分の為ならず」と思われているようで、しかもしの考えを否定しきれないところが困ったものです。。。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (861/2838)
回答No.9

※お酒は人の為ならず お祝いとか何とか理由をつけても、 結局自分が飲みたいから、お酒を飲む。 お酌をするのも、相手のためではなく、 自分にもお酌してほしいからする。 ※おさげは人の為ならず 長い髪が邪魔にならないためのおさげ。 そして、需要は少ないかもしれないけど、 そのおさげに萌える人もいるかもしれない。 そんなモテおさげも、計算のうち…。

be-quiet
質問者

お礼

お酒は人の為ならず・・・お酒が好きな人ほど、お酌をしたがりますけど、結局ご返杯が欲しいんですね(笑)。 おさげは人の為ならず・・・おさげが好きな男性も、まだまだ多いと思いますよ。人を魅するというのは、結局は自分に返ってくることが目的でしょうからね。 ありがとうございました。

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.8

情けは人の為ならず、巡り巡って自分の為 という事は自分に返ってくるよ!!という事ですよね。 男を褒めて持ち上げるのは人のためならず、巡り巡って家族の為 かな? 褒めて伸ばせば自信が付き、よい仕事などをしてくれるようになる。伴侶にも子供にもいい影響(特に子供は褒める事と尊敬を持つ事が出来る)がある。 といったおばあちゃんの知恵袋的な教え・・・ある意味怖い教えですが・・・ 人として好いと思われる行動をするのは人の為ならず、自分の身が可愛いからだ なんて身も蓋もないのもありそう。

be-quiet
質問者

お礼

質問するときには全然考えていなかったんですけど、元の意味を誤って解釈されている方が多いことに驚きました。 男を褒めて持ち上げるのは人のためならず・・・男って、持ち上げられるとその気になりやすい動物ですからね。 人として好いと思われる行動をするのは人の為ならず・・・本音を言っちゃあ、おしまいですけどね(笑)。 ありがとうございました。

回答No.7

「ヨイショは人の為ならず」 甘えるなよってこと!!

be-quiet
質問者

お礼

ヨイショは人の為ならず・・・そりゃ勿論ですって。 自分の為にする典型的なことですからね(笑)。 ありがとうございました。

noname#194996
noname#194996
回答No.6

長生きは人のためならず  解説:多くの人は「長生きはひと(他人)のためにならず」と考えるだろうと思います。確かに現実としてそれはそうなんです(年金が無駄に費やされるし、医者だけが儲かるしくみ、など)が、なら、なぜ世の中は総がかりで人間の寿命を延ばすことにがんばっているのでしょう? 回答は、つまり「長生きは人のためならず=単に自分のために長生きしたいのだ」ということです チャンチャン!

be-quiet
質問者

お礼

長生きは人のためならず・・・長生きしてくれれば家族が喜ぶというのがあるべき社会と思われているけれど、実は喜んでいるのは当人だけ。というような解釈なら、成り立ちそうですね。 ありがとうございました。

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.5

こんばんは。 子ブタは人の為ならず、めぐりめぐって子ブタに蛙。 子ブタは、いずれ蛙になるということですね・・・ うなぁわけあるかぁ~~~

be-quiet
質問者

お礼

子ブタは人の為ならず、めぐりめぐって子ブタに蛙・・・何か、ものすごい展開ですね(笑)。 子ブタの一生は、計り知れないものがあるかも。。。 ありがとうございました。

  • tier
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

…一応書いておきますが、「情けは人のためならず」というのは、情けは人のためにならないという意味ではなく、情けをかければ巡り巡って自分に帰ってくるものだから結局人のためではなく自分のためになることなんだよ、という意味です。 回答→ 仕事。

be-quiet
質問者

お礼

仕事は人の為にしているようで辛いことも多いけれど、その辛さは勿論人の為ならぬ自分自身の為になることですからね。 ありがとうございました。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

『同情』  へぇーそうなんだぁ  気持ちはわかるよ  一見これは親切に見えて、実は何の解決にもなってない タダの問題を先送りしてるだけ

be-quiet
質問者

お礼

こちらも、元の使われ方とは違ってしまいますね。 まあ、単なる同情が相手のためにならないというのは、確かにごもっともですけどね。 ありがとうございました。

回答No.1

「ニートは人の為ならず」 ニートは誰の為にもなっていない。

be-quiet
質問者

お礼

これですと、元のことわざとは真逆のような感じになってしまいますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A