• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チョッと違う「自分の為・人の為」の言葉や行動は?)

自分の為・人の為の行動と言葉の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 人の行動や言葉は「自分の為」と「人の為」に分けられる。このテーマを考える際の興味深いエピソードとして、「自分でドアを開けて家に入る亀」が紹介された。自分の為にドアを開けることはできるが、他の人の為にドアを閉めることは難しい。このエピソードから、自分の為・人の為の行動が人間には可能だが他の動物には難しい理由を論じている。
  • 「ごめんなさい」と「ありがとう」、日常的な行動例を挙げて、「自分の為」と「人の為」の違いを探求。例えば、「通勤」は家族の為であり「ウォーキング」は自分の為といった具合に、行動が誰の利益になるかで分類される。この違いを理解し、ユーモアを交えて自己反省するきっかけを提供する。
  • 社会生活において「自分の為」と「人の為」の行動や言葉を区別することの重要性を強調。皮肉とユーモアを交えた質問で、読者に自分の行動や言葉についての自己評価を促す。「自分の為・人の為」のバランスを考えるきっかけとなる記事である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「あたまをつかった小さなおばあさん」という 童話があるのですが、 おばあさんが部屋の窓の下に (自分からよく見えるように)花の種を 庭の、外の人から見える場所に野菜の種を植えたつもりが 間違えて反対に種を植えてしまった・・ 何週間かして 窓の下に野菜が出来て 庭に花が咲いた。 おばあさんは「窓の下なら料理をしていて欲しいときに すぐに野菜が取れるし、 庭に花が咲いていれば、外を歩く人からよく見えて 楽しんでもらえる。 これでよかった。」と思う・・ おばあさんは種を間違えて植えてしまったことで 図らずも自分の為と人の為になることをしました・・。

5mm2
質問者

お礼

サクランボさん、こんにちは。 「あたまをつかった小さなおばあさん」 初めて聞きましたが、面白くてよいお話ですね。 特に主人公が「おばあさん」というところがいいです。 長谷川町子の「いじわるばあさん」をチョッと感じさせます。 それからは、ずっとその様に種をまいたのでしょうね。 以前、ウォーキング中にある家の門の前に綺麗な花が植えてあって、それを写真に撮ってたら中から主婦が出てきて、「ありがとう」と笑顔で言われました。 これはお互い、相手に対して良いことをしたことになりますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

5mm2さん失礼しま~す。 よろしくお願いいたしますね。 回答遅くなりました。 >よく考えると、人の行動や言葉は「自分の為」と「人の為」のものに分けられますね。 >人は賢く、情けもあるので「自分の為・人の為」の両方ができますね。 そういえばそうですよね。 >そんな行動は、どんなものがあるでしょうか? そうですね~。 これって自分のことでも大丈夫でしょうか? であれば。 「コミケでコスプレをする」のは、身にいらしてくださる方のため。 「コミケで新刊の作品を買う」のは、自分のため。 あとは、 「OKwaveで回答をする」のは 質問をしてくださる人のため。 「OKwaveで質問をする」のは 回答を求めているから自分のため。 こんな感じです。

5mm2
質問者

お礼

halflowerさん、ありがとうございます。 「コミケでコスプレ」は目の保養になりますね。「コミケで新刊の作品を買う」のも楽しいでしょうね。「お礼をする」のは感謝の気持ちで、「質問をする」のは自分の為と皆さんの暇つぶしに役立てるためです。

Powered by GRATICA
  • itariii
  • ベストアンサー率25% (208/817)
回答No.11

5mm2 さん、こんばんわ。 暑い日が続きますが、 体調のほう、大丈夫ですか!? 視力がクリア出来て、良かったですネ! >「自分の為・人の為」の言葉や行動は? う~ん。。これって本当に 奥が深いご質問ですネ。 難しい。。 結局人間は(動物も、生物全般)、 行きつくところ全て『自分のため』に 動いてるとも言えるし。。 (「他の人の幸せ」が「自分の幸せ」みたいなとこも。) 例えば私の場合、あまり『聞き上手』ではないので、 人の話を聞いている時は、おおむね「相手のため」に なるんですけど、 (自分の話をしてる時は、もちろん「自分のため」) うちの母親は、社交的で友達が多いのですが、 そんな母親が人と話しているのを見ていると、 本当に楽しそうに相手の話を興味津々に聞いてるんですよ。 まるで「自分のため」かのように。 たぶん本当に人のことに興味があって、 その人のことをもっと知りたいと思って聞いてるのでしょうけど、 私なんて、私が興味ある人とか、 自分が好きな人の話以外は、 人の話を聞くのちょっと苦手なんですョ。。 (それは父親に似たんですけど) 内向的だし。。 だから、外交的で社交的で、 『自分に対して』じゃなく、もっと『人のことに』 興味を持ちたいです。 ん・・!? 話がズレて来ましたか!?(^^;)(^^;) 私は5mm2さんのことに、とても興味があるし、 5mm2さんのことが好きなので この回答も、 もっと5mm2さんとお話したくて 回答致しました。(#^.^#) 5mm2さんは几帳面だし真面目な性格で、 愛妻家だし、お嬢様達のことも、大変 愛していらっしゃるし、 ご苦労もされているし、 可愛い一面もあるし。。で、好きです!

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 ふと思った質問ですが、何事もよく考えると深いものが有りますね。 会話は二人が自由に好きなことを話すので、性格が良く出ますね。 男から見ると、女性は話は好きですが聴くのは嫌いって感じがします。 言いたいことを話せば、それでいいという感じですね。 僕の妻はその典型ですね。 事実も推測も嘘もごちゃ混ぜで、みんな同じように話します。 かかってきた電話を横で聴いてると、殆ど一人で話をしてます。 まあ親元を離れ、住むところも転々としてきたので友達も少なく、寂しいということもあるのでしょう。 僕お同じようなものですが、あんなには話せません。 そんな中で、相手の話をよく聞く人は偉いと思います。 聴くことで相手が喜ぶということをよく分かってて、喜ばしてるのでしょう。 「男は女の話を聞かない」とよく言われますが、男と女は興味のあるものが違い、考え方やモノの見方も違うので、話がかみ合わないことも出てくると思います。 それでも、やはり異性というものは興味があり、惹かれるものがありますね。 神様はよく作ったものです。 顔の好みは、イタリーさんと三笠さんは、考え方が似てましたね。 僕は自分に似た人を好きになると言いましたが、異性を好きになるということは、自分と違うものに惹かれるということになるのかもしれませんね。 ううむ。女は不思議(笑)。 ありがとうございました。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1826)
回答No.10

5mm2 さん、おはようございます。 普通の御家庭であれば、仕事は 家族を養う為となるのでしょうが、我が家は ずっと共稼ぎで 且つ カミさんは 優に自活可能な高給取り 、その上 子供もいない、依って 誰かの為に 頑張る インセンティブ が 全くありませんでした。 強いて挙げれば 自分の為、自身の 金銭面は 勿論 そうですが、案外 男って 女性よりも 社会性が強い、言い換えれば 自分の居場所がない事に 恐怖を感じるのかな ? と 。 仮に 学生であれば 学校、社会人であれば 会社、そんな何かに属している自分に 安心するのかも知れません。 実は 最近 料理教室に通わないか ? と 誘われてるんです、 「 勘弁してよ ! 」 と 断ったら、今度は スポーツクラブに入会しないかと ・・ 、その友人も 仕事をリタイアし 居場所がないらしくて。 ところで 8月の末に 、家内が定年退職を迎えます。 もっとも 嘱託として 数年は 仕事を続けるとの事ですから、本人に 特別な感慨はないようですが、大学卒業と同時に入社した会社で 30数年間 ・・ 、自分の嫁さんながら 本当に よく頑張ったなぁと。 おまけに グータラな私と一緒になったせいで、家事全般はおろか 普通は 亭主がする雑事まで 丸投げされて 、それは 大変だったろうと思います。 母が よく言いますものね、「 XX さん ( 家内 ) あっての、あんた なんだから 」・・ と。

5mm2
質問者

お礼

isokenさん、こんばんは。 奥さんだけが仕事を続けると、亭主は手持無沙汰で居場所も無く、威厳が保てなくなりがちですね。 もし、お二人ともまだ年金を貰ってないのでしたら、仕事か何かする方が、健康面でも良いですね。 我が家は今は夫婦とも仕事はせず、細々と年金暮らしで、毎日、昼間から夫婦でリビングの端と端で違うことをしています。 特に仲が良いということも無いですが、出かけるのも一緒ということが多く、相手の為とかいう意識は少なく、お互いができることを無理なくするという感じです。 でも結局、食事や洗濯など、妻に頼る部分が多くなって、手伝いはすれども、厄介者の存在になりがちです。 それを免れるには、男として自分が何ができるか考えて実行するしかないですね。 それで妻が喜べば、老後の心配は軽減します(笑)。 ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.9

5mm2さん、こんにちは。 「飲食は自分のため」  ですね、もちろん。  わたしが年老いて人様のお世話になるときに軽い方がいいんだろうから 『ダイエットは人のため』  だから、できない(笑)

5mm2
質問者

お礼

魔王さん、こんばんは。 優しい心がけですね。 僕の祖父が年取って動けなったのを、祖母と叔母が二人抱えで風呂に入れてたと言ってました。 今は家でそうする家庭も少なくなったでしょうが、例え施設に入っても、看護婦さんには嫌われたくないですね。 理想は「元気で長生き、急にぽっくり」ですね。 それまでは、美味いものを少量ですね。 ありがとうございました。

回答No.8

 けっこう楽天トラベルの泊まった感想やマラソン大会の評価の時に、「スタッフのみなさん大変親切でお世話になりました。」と書くタイプと、「ここが駄目だった。」と書くタイプがいて、自分はほぼ後者ですが、「自分のため、人のため」とは、もしかすると、本音と建前かもしれませんが、本音が人のためにもなるとは思います。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね。 考え方や受け取り方で、良くもなるし悪くもなりますね。 「情けは人の為ならず」という言葉がありますが、本音や苦言が相手にとっても、自分にとっても結果的に良かったってこともありますね。 ありがとうございました。

回答No.7

この暑さ 病気見舞いは 人の為 行かないのは 自分の為 (こちらも半病人) 犬を飼っていないけれど 犬の散歩は 犬の為  歩くのは 自分の為

5mm2
質問者

お礼

ローズさん、こんばんは。 「病気見舞いは 人の為」 「行かないのは 自分の為」 (こちらも半病人) 見舞いも無理して行かないほうが良い場合がありますね。 流感もそうだし、コロナもそうですね。 「犬の散歩は 犬の為」 「歩くのは 自分の為」 犬の散歩は、どちらにとっても良いですね。 体にも良いし、気晴らしや精神的にもよさそうですね。 僕も何も飼ってません。なかなか余裕がなくて。 ありがとうございました。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.6

亀・・・スッポンの話でしたね。 確かに入る学習はしましたが、閉めることまでは考えが及ばなかった。 閑話休題 例えば、納税するのは国のため、脱税するのは自分のため。 例えば、パチンコで現金に換えるのは自分のため、景品に換えるのは家族のため。 例えば、結婚するのは自分のため、離婚するのは相手のため。

5mm2
質問者

お礼

トンビさん、こんにちは。 そうです、スッポンでしたね。 あんなのを飼う人がいるのですね。 教えても、閉めるのは覚えないでしょうね。 「納税するのは国のため、脱税するのは自分のため。」 納税と脱税はえらい違いですね。許せない行為です。 「パチンコで現金に換えるのは自分のため、景品に換えるのは家族のため。」 景品に換えるのは、嫁や子供への罪滅ぼしですね(笑)。 「結婚するのは自分のため、離婚するのは相手のため。」 これはいろんなケースがありそうですね。知らんけど。 ありがとうございました。

回答No.4

電話で話すのは 自分の為    聴くのは 他人の為 料理をするのは 他人の為   食べるのは 自分の為

5mm2
質問者

お礼

ローズさん、こんにちは。 「電話で話すのは 自分の為     聴くのは 他人の為」 確かにそうですね。 自分を抑え、よく相手の話もよく聞いて、バランスよく会話するのが大切ですね。 妻の電話を聴いてると、いつも自分ばかり話してます。 「料理をするのは 他人の為    食べるのは 自分の為」 主婦はそうなるでしょうね。 自分も美味しく食べて、食べた相手も喜んでくれれば最高ですね。 男は、ただ食べるだけ。 「ごちそうさん」は妻の為でもあり、自分の為でもあります。恐妻家(笑)。 ありがとうございました。

回答No.3

5mさんお邪魔します_(._.)_ 食事制限は自分のため、ダイエットはオッサンのため

5mm2
質問者

お礼

ミチコはん、こんにちは。 「食事制限は自分のため」ですか、 五月さんが、ミチコはんみたいになりましたね 「ダイエットはオッサンのため」 オッサンは、スリムで丸坊主が好きですか。 一挙両得で、良い相性ですね。 ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11171)
回答No.2

すべて、自分のための行動です。 家族のためとか、友人のためと言いながら。 それには、すべてお返しがあります。 家族の笑顔とか、そんなつまらないように見える事でも、気持ちの上では、ずいぶんな利益になります。 他人のためと言いながら、その人の喜ぶ姿を見るのが自分のためとか。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「全て自分の為」ですか。 良いことも悪いこともすべて自分に返ってきますから、そうとも言えますね。 それゆえ、できるだけ相手に対して良い行動をとるとも言えますか。 車の運転の譲り合いも、そのようなことですね。 ありがとございました。

関連するQ&A