- ベストアンサー
みずほ銀行 なぜ乱数表の制度にしてないのでしょうか
みずほ銀行って、なぜ乱数表の制度にしてないのでしょうか? 振り込む際に、 「第2暗証番号の左から○番目、○番目、○番目、○番目の順に入力してください。」 と言われるのですが、すごくめんどくさいです。 まだ乱数表の方がましなのですが、こちらの方がセキュリティが高いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#252929
回答No.3
セキュリティ的に良いのなら、セキュリティデヴァイスでしょうね。 デヴァイスを無くさなければと言う条件もありますが・・・ 乱数表はなくしたり持って歩くのは大変ですからね。 海外の銀行では、8ケタ以上の暗証番号で、その何番目と何番目と言う様に4つの場所を指定して入力させる物もあります。 持ち歩かなくてよいと言うので便利ですね。 どこかの銀行見たく、キャッシュカードに乱数表が印刷されている所もありますが(^^;
その他の回答 (2)
- Moryouyou
- ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.2
面倒臭さを解消するにはEXCELの関数を使った簡単な表を作ることです。 但しこの表を盗まれないように気をつけてください。 MIDという関数を使えば、簡単に入力データが得られます。
質問者
お礼
ありがとうございました。
noname#231223
回答No.1
乱数表を預金者が確実に誰にも見られないように管理して、人の目に触れるところで操作しなければいいのですけどね。 セキュリティとしてはやや稚拙だと思いますよ。乱数表の出来が完璧だとしても、ね。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。