• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中高年の方の電車待ちの列への割り込み)

中高年の方の電車待ちの列への割り込み

このQ&Aのポイント
  • 東京都心及び多摩地区での、特にJR東日本線の電車に乗車の際に、中高年の方があからさまな割り込みをされることが増えている。
  • 乗車口の表示や整列の不備、故意でない場合を除いても、中高年の方が無言で割り込んでくることが頻発しており、その理由が疑問となっている。
  • 年上を敬う気持ちはあるが、理由がなければ当然のように割り込まれることに疑問を感じており、質問するに至った。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.4

あ~ありますね。更年期が始まった男女50歳前後~60歳くらいの方々の割り込み… ちょうど男性はテストステロンが、女性はエストロゲンが急激に減少する時期ですね。 男性のテストステロンの急激な減少は、物や事の認知に関係します。 悪い言葉を使えば、空気が読めず相手の立場を考えられなくなってきたり、うつや短気を起こしやすくなったりと、感情のコントロールが難しくなります。 性格的にも、バブル期を経験して得た根拠のない自信とでも申しますか、草食系などと呼ばれる今の時代の方々より貪欲で少々気が太いというか大きい方もいますね。 女性のエストロゲンは、淑女ホルモンと呼ばれることがあります。 女性らしい感情や体形など淑女のようになる時期で、これに対して女性の生理前などは悪女期などとも呼ばれています。 その割り込みがよく起きる場所が都心や多摩地区とのことで、進歩が速く中高年が時代の流れについてゆけない都会での生活のストレスが更年期に拍車をかけているのではないかと思いました。 更年期は目に見える部分はご自覚できるのですが、精神的なものの多くは自覚がないので困りものです。 怒りっぽいとか図太くなったと子供に言われても、自分はまだまだ現役であり、目上を労わらない生意気な若者が悪いのだといった意識ですしね。 自分では空気が読みにくくなりますが、他人には空気を読んでほしいという欲求が強くなる時期でしょうね(苦笑) 僕の周囲のこの年代の方々で、妙な部分でのみプライドが高い方々がいます。 その方々には「割り込むな」と言うと逆ギレするので、「ご存知ですか」を付け加えると良いです。 「並んでいますよ。ご存知ですか?」といった具合いに、今の時代からはずれてしまっていますよという意味の言葉を付け加えると、「分かっている!」「間違えただけ!」となりやすいです。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 >その割り込みがよく起きる場所が都心や多摩地区とのことで、進歩が速く中高年が時代の流れについてゆけない都会での生活のストレスが更年期に拍車をかけているのではないかと思いました。 >更年期は目に見える部分はご自覚できるのですが、精神的なものの多くは自覚がないので困りものです。 >怒りっぽいとか図太くなったと子供に言われても、自分はまだまだ現役であり、目上を労わらない生意気な若者が悪いのだといった意識ですしね。 正に私はその事象発生時は、若者が目上(=年上)を労るのは当然だろ、という感じの横入りなのかな、と感じました。 なるほど、すごく納得できるご解説と根拠です。というか、やはり良くないことというか、横入りについてはやはり良くない行為なのですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.8

ホームで電車の乗車口に二列に並んで待つというのは、あなたがたのルールでしょう。 世の中広いですから、そういうルールと無縁に生きてこられたかたもいますよ。 電車が来たらわれ先に乗り込む、というのが一昔前までのルールでしたから・・・。

d-daisuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ホームで電車の乗車口に二列に並んで待つというのは、あなたがたのルールでしょう。 これだけはちょっと反論させてください。 私自身は「電車の乗車口では二列に並ぶ事が常識」と思って並んでいるわけではありません。現に、駅や会社によっては、三列に並んだり、扉左右に二列づつ並んだりしています。私自身は「郷に入っては郷に従う」という考えですので、広い世の中や地域があり、また会社もいくつもあり、それぞれルールがあるわけですから、私自身はそれに逆らう事は余程納得できない限りは従います。そして、私自身が従っているのに、ご回答者様の仰るような、列に並ぶ事が常識でない方がいらっしゃる事を尊重する事、私自身の感情だけで済むのであればいいのですが、そのような問題ですませていいのかとそういったこともあったので今回ご質問させていただいております。 私が思っていたことを先に書くと、ルールについては、それぞれ掲示物また駅ホームでの駅員さんのしつこいくらい再三の放送でご説明されていて、それに私は従っています。一部推測になってしまいますが、整列乗車には、席や位置確保の早いもの順という部分もあるのでしょうが、それ以外にも、ホーム上および電車との接触自己防止、および電車遅延防止のスムーズな乗り降りをするために設けられたものもあるかと思います。 例えばですが、場合によっては、そう案内していても列を作っていない方や駅もあったりします。この場合で早い者勝ちというか電車が来たら扉付近に自由に集まり乗り込む、のは、状況によりますが、責めるべき事では全くないかと思います。ただ、既に列があり、お一人だけ列を無視して先頭に入り込むのは、これはご回答者様から頂いているようなその方の時代の常識なのでしょうか・・と思う部分はあります。 色々あるのですが、この何回かあるうちの一回を挙げると、大体僕の前には50代~60代の方が並ばれていたのに加え杖を持ったおじいさんが列の中に居た状態で、その方よりおそらく20歳くらいは若いのではと思う50代くらいの女性が列を無視して乗り込んでいきましたが、これもやはりその方の常識を尊重すべきなのか、とは思いました。 挙げたらきりがないのと、今回は批判をしたい訳でなく、理由やどう考えるべきかを問う質問でしたので、電車が来たら我先に乗るというルールで過ごしてこられた方がそのようにされているというご回答は一つのご回答として頂戴致します。 重複致しますが、私自身、電車待ちと言えば二列に並ぶのが常識、と思っているわけではなく、たまたま直近で事象のあった現場が二列に並んでお待ちください、とルールを設定されていた駅だったので、二列と書かせていただいておりました。また、列を作ること自体も常識と思っているわけでなく、あくまでその場のルールにしたがっているまでですので、そちらは訂正してご理解頂ければと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.7

横入りする人は60歳前後より上の年配者で、かつ会社員では無さそうな人が多いですよね。 おそらく乗車口に並ぶのが常識となる前に生まれ、社会人になってからも鉄道を利用する機会が少なかったのだと思います。 本人としては割り込んでいる意識はなく、単にドアへ向かって最短ルートで歩いているだけなのでしょう。 だからこそ性質が悪いのですが。 マナーが浸透するには時間が掛かります。 整列乗車は大分浸透しましたが、ほぼ完璧になるにはもう少し掛かるのかも知れませんね。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、確かに責める事であるないにしろ、責めずらい事ですね・・。 今月に入り急にだったのは、3月の頭に久しぶりに電車移動する方が集中したのですかね。何パターンかあり、中央線立川駅で二本後の中央特快を二本前から列を作って待っていられる方々の列を無視して先頭に行って横から入っていった、東海道線東京駅で3~4本前から該当列車に乗るために皆さん並ばれていたところに先頭に行って横から入り込んでいった、というのが印象的でしたが、それ以外に、整列していて私の前後にも人が並んでいるところで私の前に無理矢理割り込んできたのも印象的でした。 他の方へのお礼でも書かせていただきましたが、私自身は郷に入っては郷に従うスタンスなので、常識を主張するつもりはないのですが、我先と先頭に乗り込んでいくのはルールが浸透してないせいなのかもと思いますが、列の途中に入り込んでくるパターンはどうなのかなと思ってしまうようなところではあるかなと・・。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

幼稚園の児童を集めて何かやると我先にと前に出てくる 子供がいます。 他の行動を見ていると、自分が先頭にいないと我慢でき ない性格のようです。 この方は、その性格もまま成長し現在にまで至っているん でしょう。 中国人が列に並ばず我先に駆け込むのは有名な話です。 逆に、この方は仕事場では人に先を越されてばかりで、そ のうっぷんを晴らしたい場所として誰も文句を言わない場所 で割り込みをやっているのかも知れません。 決まった駅なら駅員に予め通報しておいて注意して貰うこと もできますが、面倒ですね。 仕事場で悲惨な精神状態にある人だから、「まあ、いいや」と 大きな心で見てあげたらどうでしょうか。 いずれ、我慢できない気力のある人が出現して、叱ってくれ ると思います。 そういう方の出現を待つのも、また、楽しいではありませんか。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、性格や現状生活の背景もあったりするのですね。 まあ確かに、他の場面でも問題があれば、いずれ衝突するでしょうからね。お叱りならまだいいですが、接触事故やケンカに発展しなければ良いのですが・・。と思ってしまうところはあります。一度そのような実例を見ていたもので・・。 ご回答ありがとうございました。

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.5

横入りされて、良く思わないのは、当然です。 全くおかしくないです。 横入りする方がおかしいのです。 なので、快く入れてあげる必要はありません。 そして、倫理観道徳観のない図々しい厚顔無恥の非常識は、 年上だろうが敬う必要は全くないです。 多分理由としては、座りたいとか、気に入った場所に立ちたいとか、 立っていて楽な場所に立ちたいとかの理由だと思われます。 ただ、こういうのは、どの路線でも、男女関係なくいます。 (若干女の割合が高い気がします) 横入りだとわかっていてやっているようです。 先日、横入りを注意したら突き飛ばされましたので、 電車から引きずり降ろして、駅員に突き出しました。 ホームに監視カメラがあるので、明確です。 厳重注意しかなかったので、こちらとしては気分悪かったです。 横入りに限って、多いのは、注意しても聞こえないふりする奴です。 わかっていて、図々しくも、わざとわからないふりをしているので、 制裁が必要だと思われます。 横入りに限らず、道徳観倫理観のないマナーの悪い奴が増えました。 こういう輩は、注意しても無視か逆切れするような馬鹿が殆どです。 他人に迷惑かけている自覚さえないかもしれません。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答者様のお話はまたすごいですね。注意したら突き飛ばされたというのはビックリしました。他の回答者様のお話のように罪の意識ではなくその方の染み付いた自然の感覚だった場合はそのようなトラブルも起きないのでしょうが、割り込んでいる、横入りしている自覚があると、注意して無視あるいはトラブルに発展するのでしょうね・・。何をしようにも怖い世の中ですよね。 なんというか、私も若いと言える年齢では無いのですが、その方からしたら若いんだから譲るのが当然でしょう?とか、まあ何かしら私よりも優位に立たれた感覚なのかな、と思い、私もそれに従うというか許すべきというか、良く思わない私の方がどうかしてるのかと思ってしまいましたが、そうでもないようですね。とはいえ、私には注意する勇気は無いのでお恥ずかしいというか面目ないところではありますが・・。たまたまですが、なぜ3月に入って急に立て続けに起こっているのか不思議です・・。 ご回答ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

不快の行為があるという事ですよね、ご高齢者ですからね、ボケ老人ですか と親切に聞いてあげれば良いのですよ、はい私はボケなんですといわれれば 迷子になるような人でしょうから、見逃してやれば良いのですよ、どこかにいってしま い探すというのは、社会の迷惑ですよね、ボケている人に正しいこといっても通用 しませんよ。 何ならそのボケ老人いるので、警察に通報すれば良いではないですか、なぜなら その人がボケていると認めているのですから、行方不明者かもしれませんよね。 正常な人なら、どこかの外人でしょうから、貴方日本のル-ル守れと、いいましょうね 文句いってくれば、親切に並ぶこと教えてあげましょう。 <整列していて列の途中にいる場合でも私の前に割り込んできます。 どこかのチンピラもどき、なんですか、もどきというのは、トラブル起こすのが 手段ですから、相手にしてはいけませんよ、周辺に仲間いるということですよ。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、いずれもごく普通の、難ありとか怖そうな方ではなかったのと、3月に入って急にだったのでなんか色々と気になっしまいました。 極力以後は状況を見極めて注意すべき時はしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

社会常識というかマナー・モラルがなっていないのでしょうね。 常識の欠如は若者でもありますが、人生の年輪をそこそこ刻んだ人がそういう行為をするのは、“一体何年生きてきたの?”と言いたくなります。 そこは一言、“割り込んではだめですよ”と言いましょう。 恐らく、周りでそう言ってくる人がいないので当然だと思っているのでしょうね。 野放図なままにしておくのではなく、そのように言うことで社会的なマナーが保たれるということもあります。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 >常識の欠如は若者でもありますが、人生の年輪をそこそこ刻んだ人がそういう行為をするのは、“一体何年生きてきたの?”と言いたくなります。 正にその通りですね。そこはむしろ人生の先輩がしっかりとお手本やら注意する立場にいて欲しいかな、とは思います。 >そこは一言、“割り込んではだめですよ”と言いましょう。 ここまで何回もあると、私側が悪いのかなとさ色々考えてしまいましたが、やはり相手が悪く、その事をしっかりと言わなくてはいけないですね >恐らく、周りでそう言ってくる人がいないので当然だと思っているのでしょうね。 >野放図なままにしておくのではなく、そのように言うことで社会的なマナーが保たれるということもあります。 そうですね。見ず知らずの人で意図的にそのような事をされている場合他のご回答者様より頂いていた通りトラブルになる可能性もあり関わりたくない、と思ってしまったり、上記のように相手がこちらの事を目下と思ってきている以上目下から反論や注意をしたところで会話が成立しなさそうで、と思ってしまったり、こちらも他のご回答者様から頂いていたものですがそれ自体が悪いことと思われていない場合当人にとっては注意される事ではないという事でトラブルになるかな、と考えてしまっていますが、一言言う勇気も必要なのですかね。規則や決まりではないところ、ましてや法律や条例でないところで何か面倒な話にはなりそう、と言っててはいけないのでしょうね。私自身もそこは悪いところなのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 年齢に限らず悪いことが平気でできるのはその方の今の状態の幸せ度によりますね。私は本屋によく行くんですが、逆に今まであり得なかった、本屋の売り物の平積みの本の上に、これは男女問わず飴の個袋を平気で捨てる、若い女性が手提げバッグを平気で置くなどのことに「どう育てられたらそれができる」と異常感を感じますよ。たぶん一度違和感を持ったので、他のことよりも気づいてしまうのだと思います。  ただ、今の世の中、注意して逆ギレされることも多いので、不幸者には近づかない方がよろしいかと。不幸って移りますから。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 本のお話は私もビックリしました。私なんかは良くあることではあるのですが、なんでトイレにこんなゴミがあるとかこんなに平気に汚せるのか、というところがいつも気になってます。 今回の件については、他のご回答者様のご回答を拝見して、当人の育ってきた環境の感覚による悪気の無いこと、背景がありそういうことをしたいという故意的な行為、単純に座りたい等の自己中心的な感覚による行為など、悪いことをしているつもりかしていないつもりなのかもあるので言うにしても難しいのですが、それでいいのか微妙なところもありますがその場かぎりで関わらなくて済むなら関わりたくない、とは私も思ってます。まあただ、既にある整列に横入りするのは悪気はないと考えるのはちょっとどう解釈したらいいのかはわかりませんが・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A