- ベストアンサー
公共の場における中高年のマナーの悪さ
中高年のマナーの悪さについてアンケートです。 電車のマナーポスターや、ニュース等で伝えられるのは、いつも若者のマナーの悪さばかりですよね? しかし、私が実際感じるのは中高年のマナーの悪さです。 電車の中でお酒を飲むのも中高年の男性が多いですし、歩きタバコも中高年の男性が多いように思います。 私は妊娠していてまだ仕事に行っていますが、私を押しのけてまで座ろうとするのは中高年の女性ですし、この年代の方は優先席に居ても席を譲ってくれるどころか、私を見て眠り出します。 携帯も音を出してメールなどをしているのは中高年が多いですし、雑誌や新聞をやたら広げて読むのも、足を思いっきり広げて座るのも中高年が多いです。 並んでる列に割り込むのも中高年の女性だけしか見た事ないですし、中高年は人にぶつかろうが、足を踏もうが全く悪びれない人が男女共に多かったです。 皆さんは中高年のマナーがなってないと感じた事はありませんか? また、ニュース等で伝えられるように、若者全般の方が中高年全般よりマナーが悪いと感じますか?
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何故マスコミが若者ばかり非難し、中高年のマナーの悪さを問題視しないのか疑問です。 マスコミを動かしているのは中高年だからです。 人間誰でも、他人には厳しく、自分には甘いものです。 自分たちの世代の悪いところは棚にあげて、若者を非難したがるのです。 (もしかしたら「自分たちの世代のマナーこそ悪い」ことすら自覚していないかもしれません) なお、ほかの世代とくらべても現在の中高年のマナーがダントツに悪いのは、各種統計調査からも明らかな事実です。 JRの調査でも、車内の迷惑行為が一番多いのは50代。 「マナーが悪い」を通り越して、こんな統計もありますよ。 戦後もっとも大量に凶悪少年犯罪を起こした世代は、今の50代。 そんな彼らは今やマスコミで「近年、凶悪少年犯罪が急増している」などと例によって若者を悪者に仕立てあげようとしていますが、そう言っている彼らこそ、今の5倍以上の凶悪少年犯罪を引き起こした当の世代であることにはなぜかふれようとしません。 人のふり見て我がふり直せ。 こういう大人にはならないように、お互い気をつけたいものです。
その他の回答 (26)
- tgrace
- ベストアンサー率41% (97/233)
同感です! マナーの悪い若者を見ると、 「マナーの悪い、おじさん、おばさんにそっくりだな」と思います。 電車内で床に座って飲食する中高生 = 無理やり、席を奪い取る中高年 電車内で恥ずかしげもなく化粧 = 車内で声高にしゃべるオバサン 自転車上で携帯通話・メール = 運転中に携帯通話 歩きタバコ・ポイ捨て = 地面に座って飲食、歩き食い・ポイ捨て セクハラ発言 = ウゼー、ウルセー、などの言葉 中高年も反省すべき。 青少年も気をわが身のみっともなさを直視すべき。 忠告を素直に聞き入れるのは、全世代にとって、難しいこと。 それでも、日本人のマナーをよくしたいです。 私も反省します。
お礼
回答ありがとうございます。 >忠告を素直に聞き入れるのは、全世代にとって、難しいこと。 確かに。私も気をつけなければいけないなぁと改めて思います。 あのような中年には絶対なりたくないです。 普段から人の意見を聞き入れる柔軟な態度と、自分を振り返るという行動を身につけたいです。
- naoki_s
- ベストアンサー率22% (84/376)
質問者さまに同感です。 マナーの悪い中高年は、確かに多いと思います。一部の高校生と似たり寄ったりかもしれません。 (世代で一括りにはできないでしょうけど) >何故マスコミが若者ばかり非難し、中高年のマナーの悪さを問題視しないのか疑問です。 については、#24さまの言われるとおり、同じ世代がメディアの中心にいるからでしょう。報じる側だけでなく、見る側においても。テレビや新聞のニュースのターゲットは若者ではなく、どうしても中高年になるんじゃないかと思います。 そうすると、必然的に中高年に受けの良いニュースが多くなり、同世代批判が減る。という構図が思い浮かびます。 最近、若者でお酒を飲む人が減っていると聞きました。みっともなく酔っ払ってる中高年たちを見てることも一因としてあるそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 同世代を批判しないのはオカシイですよね。 電車マナーもそうですが、援助交際をしてる女子中高生を批判する特集はあっても、買春するオヤジを批判する特集はない。 自分達の非は無かった事にしようとするくせに若者批判ばかりで嫌になります。
- yukarikihara
- ベストアンサー率11% (42/359)
今の45~60歳くらいの年代は最悪の世代です。 これは個人差ではなく全体的な傾向としてそうです。 時代的に何一つ苦労しなかったせいか我慢を知らない。想像力と言うものが無い。 今の若い人種は努力家で総じて他人の目に対して敏感です。 若者にマナーの悪い者が多いのは単に若さ故の甘さと知識・経験の欠如です。きっと歳を重ねれば直ります。
お礼
回答ありがとうございます。 >若者にマナーの悪い者が多いのは単に若さ故の甘さと知識・経験の欠如 私もそう思います。というか、そう願います。 それに若者のマナー違反はみっともない、だらしないのが大半で被害が及ぶ事は少ないのですが、中高年のマナー違反は被害を被るからいやです。
同感です。 おじさんの場合は会社なり何なりである程度社会的地位があるからってそれが実社会でも通用すると勘違いしてんじゃないかと思うような場合がありますね。 まったく謙虚さがみられない。 自分が所属している会社とかじゃ○長とかの肩書きもあるんだろうし、後輩の部下もたくさんいるんだろうけど、その地位が外の社会でも同じ効力があるとでも思っているのかも知れませんね。 おばさんの場合はもうこれは単にずうずうしいですよね。まったくまわりが見えていない。例をあげればきりがない。 今のうちから反面教師にしようと思っています。
お礼
回答ありがとうございます >会社なり何なりである程度社会的地位があるからってそれが実社会でも通用すると勘違いしてんじゃないか 分ります!!私も思います。会社から出たらただのオヤジなのに、何なの???と。 私も反面教師にしています。
- kinoppi
- ベストアンサー率22% (47/213)
つい先日ですが、親がある演歌歌手のコンサートに行ってきました。荷物検査はなかったそうですが、始まる前に写真撮影の禁止や携帯の電源を切る等のアナウンスがあったのにも関わらず、結構な数のお客さんがコンサート中バンバン写真を撮っていたそうで、親はびっくりしたみたいです。 こういうのも、若者の方がルールをちゃんと守っているように思います。 ただ、中高年の人たちってマナー違反と分かっていてもそれを正そうとするのがしんどいみたいですね。 電車内での携帯の音もマナーモードにするとかという考え自体がないみたいです。 つまりは、わざとではなく(例外も多いですが)そこまで頭や体がついて行かないのではないのでしょうか? だから、もう直らないから、せめてこれからの世代の若者にはそうならないように警告としてニュース等で取り上げているのではと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >マナーモードにするとかという考え自体がない なる程…確かに考え自体無いのかもしれません。 ニュースの取り上げられ方が警告というより誹謗中傷って感じがして、あぁいうの見る度に、何かなぁ、、、と思ってました。
- azuki-daizu
- ベストアンサー率22% (50/221)
列車の中にゴミをおきっぱなしにして降りるのは、圧倒的に中高年。しかも車両のゴミを片づけて駅や車内のゴミ箱に持っていこうとすると「人が笑う」と言うのも中高年です。 若い人が常に文句を言われますが、若い人の責任でない場合が多く、中高年のわがままに振り回されて、さらに「年上に刃向かうのか」という言葉を恐れていて、何も改善しないのが現状ではないでしょうか。 私は「年上は偉い」という思想は「年が上なら絶対服従」と思う原因になっていると思います。年上の人が傍若無人でも「自分は年下だ」となると、勇気も消え、逃げてしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 年上は偉いという考え方の全てを否定はしませんが、年上は偉いと言って年上の特権のみで偉そうにしてる人ってろくな大人じゃない場合が多いですよね。 しかもすぐ逆キレ。本当に困ったものです。
- jun-rr
- ベストアンサー率49% (33/67)
少し的外れな回答だと思いますが・・・。 ニュースやポスターを作る人たちが、何を問題視しているか、 ということなんじゃないかと思います。 作る人たちが「若年層のマナーの悪さが問題」と思えばそういう報道をするでしょう。 それは事実とはあまり関係ないかもしれません。 あるいは、若い人たちなら改善の余地があるけれど、中高年は今更変わりようがないから、放置なのかも。
お礼
回答ありがとうございます。 >何を問題視しているか あぁ、そうですね。なる程って感じです。 私は自分達の世代は棚にあげて批判したいから、自分達の世代を良く見せたいから、わざわざ大袈裟に批判してポスターもニュースも全部若者批判にしてるのかなぁと思ってましたが、自分達のマナー違反は大した問題では無いと思っているのかもしれませんね。
- agu1980
- ベストアンサー率36% (209/574)
中高年の男性です。 まあ中高年でもマナーのいい人もいるし、「今時の若い衆」にもマナーのいい人もいる。要は「育ち」の問題でしょう。 ただ日本や韓国に根付いていた「儒教の精神→年上を敬う精神」が「年上は年下にえばっていい」といった、間違った方向になっていたことは事実ですね。今後は「年功序列」「先輩後輩は絶対」といった制度が少しずつ崩れていますし、少しずつ改善されていくかもしれません。 その一方、今現在マナーがなっていない若人があと十数年たてば、マナーがなっていないジジババに変身していくわけで、結局人数の大小はともかく絶えることはないかもしれませんね・・・
お礼
回答ありがとうございます。 >絶えることはないかもしれませんね 確かに私も同感です。絶える事はないと思います。 ただ、各世代にマナーがなってない人が居るのにも関わらず、若者ばかりが問題視される事が疑問です。
- roozzroozz
- ベストアンサー率0% (0/6)
個人の問題だろうな 若者は中高年を 中高年は若者を 質問者さんは若者なんでしょうね あなたが若者だから中高年の行動に敏感になっているだけですよ。中高年になったら、今度は若者は~ とか言うのだろうな。 マナーの悪い人は育ちが悪い。 若者でも、中高年でも、同じだ 気にしすぎ
お礼
回答ありがとうございます。 私のようにああいう中高年は最悪だと思ってる人が多いようなので今後マナーの悪い中高年が減る事を期待します。 >高年になったら、今度は若者は~ と、言わないように気をつけたいですね。 でも、人を気にしないから非常識な振る舞いが出来るんじゃないかなぁなんて思ってます。
- baikoh
- ベストアンサー率26% (46/171)
若者、中高年、で括ってしまうのはどうでしょう? 若者でも中高年でもマナーの悪い人もいれば、良い人もいます。 マナーの悪い人は目立ちますが、良い人は中々目立ちませんね。 マナーの悪い若者がマナーの悪い中高年になるんです。 マナーの良い若者がマナーの良い中高年になるんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 勿論、個人の問題が大きいのは判るんですが、問題視されるのはいつも若者ばかりなのが疑問です。
お礼
回答ありがとうございます。 へぇ、こんな記事があったんですねぇ。ロリコンには正直引きますね… 少年犯罪の傾向は今より昔の方が凶悪だった事は詳しい人なら誰でも知ってるのに、今の若者は悪いって一生懸命言ってますよね。専門家と称してテレビに出てる中高年は何の専門家だ?と思ってます。実は少年犯罪と犯罪心理について将来はそちらの方向へ行きたいと少々勉強をしてるんです。 回答を頂いてる方の中にも、中高年の電車での飲酒は旅行気分を味わいたいから。でも、若者の社内の飲食はマナー違反と書いていらっしゃる方がいましたが、自分達のしてる事こそマナーが悪いとは全く自覚してないのかもしれません。