• 締切済み

進学先に迷っています。

浪人生です。今年受験をした結果、ほぼ同じレベルの大学3つ(以下A大(共学・マスコミ系)、B大(女子大・歴史文学系)、C大(共学・心理学))に合格しましたが、どの大学に進むべきか悩んでいます。 私はテレビ局やテレビ制作の仕事に興味があります。なのでマスコミ系のA大にしようかと思っていました。 ですが、親からすると、B大もしくはC大に入ってほしいそうです。 その理由は、 ・女子大は面倒見や就職率も良い、また親自身が女子大出身のため薦めている。 ・C大はわりとおっとりしている人が多く私に性格にも合っている。また、キャンパスの環境がよいこと、キャンパスに素敵な建物があること といったところだそうです。 しかしB大の場合、専攻となった歴史文学にあまり興味が湧きません… (ならば何故受けたのか、と思いますでしょうが、同大学の色々な学部を受験してここのみ合格しました。) また、C大は昨年も志望していたので行きたいとは思うのですが、実はどうしても会いたくない男子が同大に通っているそうなのです。わたしは中学の頃にその男子を含む生徒にひどいいじめを受けていました。 学部が違うかはわかりませんが、キャンパス内ですれ違うのも嫌です…そんなことで行きたい大学を諦めるのも本当にもったいないとは思いますが…また、高校の時同じクラスだった子も通っているのでちょっと気まずい気もします。(私自身浪人のため) まとめると、 ・A大は興味のあることは出来るが派手な人が多いらしく、大学生活になじめるか不安。 ・B大は女子大だが、専攻学科にあまり興味がない。 ・C大は魅力的で学生の雰囲気も良さそうではあるが、いじめっ子と会うかもしれない。 このような理由で進学を迷っています…。 皆さんでしたら、どこを選びますか? また、同じ大学で違う学科の1つ上の先輩と授業などが重なったり行事などで会ったりする機会は多いのでしょうか… 長くなってしまいましたが、ご回答頂けると嬉しいです。 誹謗中傷はご遠慮ください。

みんなの回答

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

合格おめでとうございます。 私ならCでしょうか。それかAですね。最後がB。 本来ならあなたが学ぶのですから、自分が学びたいAと言いたい所ですが、 テレビ局やテレビ制作関係は競争率も高く、興味がある=就職できるではありません。 また「派手な人が多いらしく、大学生活になじめるか不安」と言う人に、 マスコミ系は向かないと思います。 Bは、親御さんの認識不足。 親世代の女子大と、今の女子大は全く異なります。 確かに面倒見はいいかもしれませんが、裏を返せば面倒見をよくしないと、 女子大不人気のこの時代に生き残れないからです。 就職も昔の女子大のようにはいきません。 良家のお嬢さんも多いので、就職率の良さの陰には縁故入社のからくりもあります。 それに歴史文学では就職の時つぶしもきかなそう。 でもどこかコネがあるなら、Bでもいいのでは。 Cは、浪人して再チャレンジしてまで行きたかった所なのでしょう? 大学は人数も多いですし、学年や取る授業によって教室も変わります。 知り合いにだって会うのが珍しいくらい。 まして女の子は髪型やお化粧や服装で感じも変わります。 あってもすぐにはわからないかもしれません。 そもそもむこうはそれほどあなたのことを意識していないと思います。 ご自分でも言うように、そんなことで行きたい大学を諦めるのも本当にもったいない。 大学生になるんでしょ。もう少し強くなって下さい。 どれを選んでも、楽しく有意義な大学生活を送れますように。

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.2

2つの大学、3つのキャンパスに通った経験から色々述べます。 A大学に一票。やっぱり興味のあることを最優先するべきです。大学というのは、高校と比べると留年の恐怖が現実味を帯びており、興味の無い学問を続けるのも相当な苦行です。楽しく通えるのが一番です。 B大学はありえません。専攻に興味がないんなら、行く意味ないです。まあAやCを蹴る理由が無いというのが一番の理由なんですが。 C大学でも構わないと思います。 >実はどうしても会いたくない男子が同大に通っているそうなのです。わたしは中学の頃にその男子を含む生徒にひどいいじめを受けていました 恐らくですが、相手はそんな昔のこと、忘れている可能性が十分あります。よくいじめ報道なんかで、「わるふざけのつもりだった」なんて言ってますけど、どうも本当らしいです。やられるほうはたまりませんが。 >C大はわりとおっとりしている人が多く私に性格にも合っている 何を根拠に在学生の性質を判断しているのか、理解に苦しみます。早稲田生はこう、慶應生はああ、とステレオタイプ的な何かが根拠なんでしょうが、そんなの個人差の前では霞みます。学風ってやつと同じくらい曖昧模糊なものを気にする必要はないでしょう。まあ自分に合っていると思うんなら、それはそれで幸せなことです。 >A大は興味のあることは出来るが派手な人が多いらしく、大学生活になじめるか不安 上に同じ。在学生の性質なんて気にするだけ無駄です。そういうのを気にしてしまう人ほど集団というのはなじめないような気もしますが。 >また、同じ大学で違う学科の1つ上の先輩と授業などが重なったり行事などで会ったりする機会は多いのでしょうか 違う学科の違う学年なら、授業で会うことはまずないでしょう。行事というのは大学祭のことでしたら出くわす可能性は十分あります。祭りは強制参加ではありませんから、行かなければいいだけです。新入生対象の「親睦を深めよう合宿」みたいなのも最近はあるみたいですが、そういうのは多分他の学年がしゃしゃり出てくることはないでしょう。 >誹謗中傷はご遠慮ください こんなこと書くってことは、誹謗中傷される可能性があると思っているのでしょうか?それとも「長文乱文失礼しました」系の、結びの言葉のつもり?自意識過剰なようですな。まわりが何であれ、自分がどうありたいかが大切なのですぞ。 ちょっと長くなってしまったので、結論をもう一度書いておきます。A大学に一票。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

Bかな。 質問内容からすると、質問者はそもそもマスコミに向いていない気がします。 もっとガツガツしてないと厳しい。Cに行くのを躊躇する人だとAはもっと無い。 心理学は、通俗心理学のようなものを期待するとあてが外れ、 苦痛に満ちた四年間になります。 昔の知り合いとのエンカウントも、学部が同じなら意外とあるものです。 女子大の歴史文学系なら、ついて行けないレベルということはないだろうし、 勉強していれば、それなりに楽しくなってくるものです。という訳でB。

関連するQ&A