• 締切済み

残業についてです。

現在就職をし働いているのですが 残業がどうしても好きになれません。 定時より1分でも過ぎたらイライラしてきます。 バイトの頃からそうでした。 必死に仕事して定時に帰ろうとしているのですが 帰れません。裏切られた感じがして嫌です。 気持ちの問題だとは思うのですが皆さんは残業をどのように乗り越えてますか?

みんなの回答

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.5

 残業にならないよう、自分で定時で帰れるように仕事をすればいいだけではないですか?。  それが出来ないというならば、社風か仕事が残業有りで動いているものですから、仕事自体があってないので、派遣やパートのような非正社員による補助要員として働ける仕事を探した方が無難です。  私は仕事柄残業当たり前ですし、切りよく終わる事はそうそうないので、残業といっても残業と言う感覚はないです。  無論、終電間に合わずバタバタとか2時3時までかかる作業とかも普通にしてきたので、さすがにそう続くと嫌だなあ暖簾族でした。そういう時は、自身が早くマネジメント職について、作業コントロールできる立場になれれば、こんなくそ営業やくそ上司のわけわからん仕事取ってくることないし、うまくコントロールできるのにと思ったものです。嫌なら、早くあがって自身でコントロールできる立場に就く事もありですが、新人ならそれは無理でしょうし。  また、残業なんていいますが、新人なら仕事を覚えると言う意味で、直接の仕事以外の事も学ぶ姿勢は必要はあるはずですよ。それも嫌なら、将来上に上がって行く事はできないでしょうし、あがっていったとしても、何もできないバブル上司と同じになるでしょう。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

できることをやった上で残業がなくならないなら、転職しかないでしょう。 ただし、パートタイマー以外で残業が全くない職場がこの世に存在するか分かりませんが。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

残業を業務命令されたら従うしかありません。36協定その他整備されていれば。 会社としては人員を増やすより残業でこなした方が利益が出る場合が多いです。となれば・・・ そんなに嫌なら退職して下さい。他の誰かが職にありつけます。

回答No.2

与えられた仕事を完全に完了させれば上司も何も言わないでしよう。日本では成果主義です。昇進するためには他の人より成果を上げなければなりません。人によっては自宅に持ち帰り処理している人もいます。S銀行では営業マンは表面上は殆ど残業はないようですが、同僚同士でアパートを借りて、サービス残業をしているケースもあります。どうしても残業が嫌であれば外資系の残業のない会社に入るしか方法はないでしょう。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

残業に意味があると思えば残業するし、思わなければ定時で帰る。 イライラしたら特に帰る。 基本的に自分に有益な根拠がない限り必要最低限しか働かない。 もちろん、相手がおかしいなら取れるものも取って退職します。

関連するQ&A