• 締切済み

残業しない人

フルタイムの契約にもかかわらず、まるきり残業しない人がいます。 定時は17時30分なんですが、19時まではやることがなくても 当番でひとりは残ることを求められています。 特にシフトは組まれておらず、その日残れる人が残ることになっていますが、 皆、このごろやってないからじゃあ今日は私が、と、暗黙のうちに分担しています。 仕事が片付いていなければもちろんのこと、当番ではなく残業して終わらせます。 その人は、当番も一切せず、自分の仕事が残っていても「これお願いします」とひとに渡して定時で帰ってしまいます。 「家の事がある」からだそうですが、そんなに時間の融通が利かないなら、そもそもどうしてフルタイムで契約するの?って感じです。 働く以上は自分の責任を持てる範囲で働いてほしいものですが。 (主婦で、生活がかかっているわけではありません。子供ももう大きいです) いやなことはイヤ、といって平気なひとなので、 自主的に残業時間の都合をつけるようになる、 居づらくなって去る、という事はまず見込めません。 残業は「任意」でしょうが、放って置くしかないのでしょうか。 忙しくて残業、というのは平気なのですが、こういう理不尽さは 非常に精神的に悪いです。

みんなの回答

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.4

問題がすり替わっていますね。 文面から客観的に見て問題は雇用者です。 >定時は17時30分なんですが、19時まではやることがなくても 当番でひとりは残ることを求められています。 特にシフトは組まれておらず 「誰とはなしに1時間半は残るよう求められる」のが おかしい。 質問者様が理不尽を感じるべくはここであり、 この曖昧さに流されないその方ではありません。 雇用者に掛け合うか、皆さん揃って定時に帰宅 するというプチストをするとかの方が正等で建設的 だと思いますよ。

tamanyann
質問者

お礼

>「誰とはなしに1時間半は残るよう求められる」のが >おかしい。 まったくその通りです。 皆で話し合ってみようと思います。 ありがとうございました

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

いらいらする気持ちはお察しします。 しかし問題解決の方向が少し違っているように感じます。 まず明確な残業指示もなく、時間外手当も支給されない残業は「違法」です。毎日19時まで残らなければいけないのなら、そういう勤務体系をとるか、残業手当を払わなければなりません。 にもかかわらず19時まで残っている人は、「自分の勝手で居残っている」と会社は説明するでしょうね。 従って、時間通り退社する「その人」はまともな人ということになります。 それと終業時間までに自分の仕事を終わらせていないのは、上席者の管理不足に他なりません。管理者は、部下が就業時間内に業務を終了させるよう指揮監督をする義務があります。 もし時間内に終了できなければ残業手当を支払った上で、残業してもらうということになるわけですから、「その人」が仕事を残したまま定時退社するのを許しているのは、管理者の怠慢ということです。 どうしても残業手当がもらえない状況というなら、全員で相談してきちんと居残りのローテーションを決めてはどうですか。

tamanyann
質問者

お礼

>どうしても残業手当がもらえない状況というなら、全員で相談してきちんと居残りのローテーションを決めてはどうですか。 残業代は出ています。 当番についてはこれを機会にみんなで話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.2

質問者様の言われていることは、理解できますが・・・。 自分の仕事が残っていて残業もしないため、他人に押し付けるとか、納期を守れないと言うのであれば それは、その人が悪いですね。 しかし、それぞれの生活もありますし、賃金などの面からフルタイムで働きたいなど 理由もあるでしょう。 また、やることがなくても当番で一人残ることが求められている・・・ それも理解に苦しみますね。 絶対に必要であれば、日替わり、週替わり等の当番制にきっちりするべきでしょう。 ルールがあいまいなのに、そこに規制はできませんからね。

tamanyann
質問者

お礼

>また、やることがなくても当番で一人残ることが求められている・・・ >それも理解に苦しみますね。 >絶対に必要であれば、日替わり、週替わり等の当番制にきっちりする>べきでしょう。 それは私も常々思っていました。 これを機会に、当番制や、時差勤務が導入できないものか、 みんなで話し合って上に要望を出せたらと思います。 ありがとうございました

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

残業は「任意」???? 常識ある会社なら残業は「命令」だと思いますが。 すなわち、上司が部下に「今日残業何時間よろしく」 って「命令」だすんじゃないですか。 ま、そこで「そんな急に言われても・・・」となれ ば交渉する余地はあると思いますが。 さらに残業して残業代が出ない???? これも常識ある会社では想像つかないです。 あれだけマクドナルドの店長がザービス残業で 新聞など賑わしたのに未だにサービス残業させ ている会社があるとは・・・・。 フルタイムの契約で定時は17時30分であれば 上司から命令されなければ、残業しなくて 当たり前だと思いますが。 「その日残れる人が残ることになっています  が・・・」  うちの会社では、こんなことさせる上司が  怒られます。  自分の仕事が残っていれば、上司に許可を  得て残業しますよ。だからその人からすれば  「これお願いします」で引き受けてくれるん  だから「私は残業しなくていいんだな!」って  なるじゃないですか。  なんで上司は残業命令出さないんでしょうね?  (~ヘ~;)ウーン、うちの会社からはtamanyann  さんの会社の残業の仕組みがさっぱりわかりま  せん。    残業する=給料払うんですから個人の勝手に  残業などできませんよ。

tamanyann
質問者

補足

説明が下手で混乱させたでしょうか >残業は「任意」???? >なんで上司は残業命令出さないんでしょうね? 「19時まではやることがなくても 当番でひとりは残ることを求められている」のは 充分命令だと思います。 「誰が」が「任意」なので、上司でない私たちには、そのひとが一切名乗りをあげないのを黙って見ているしかないのです。 >さらに残業して残業代が出ない???? 残業代はちゃんと8時間以上から支払われます。 でも出るから残業して構わないってものでもないですから。 皆、定時で帰れればいろいろ用事がある中、やりくりして 当番してるんですから。 >残業する=給料払うんですから個人の勝手に  残業などできませんよ。 う~ん…そもそも17時30分が定時とは名ばかりなんですよね…