- ベストアンサー
ジュースやビールは地下水が原料?なぜ?
なぜ水道水ではなく地下水を利用するのでしょうか? また、ジュースやビールの製造で、地下水を利用しているメーカーはどことどこがありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に飲料工場が使うような地下水の井戸は100m単位の深いものです。このレベルの深度になると、地表に降った水が数百メートルのフィルタを通ってきているわけですから、そこに存在する水は地表の汚れや細菌類がほとんどない非常にきれいな水ということになります。ジュースやビールの工場が地下水を使うのは、不純物が少ないのと、細菌が少ないこと、安価であることが主な要因かと思います。水道水を使わないのは、単に風味を壊すからですね。 大手の飲料メーカーはたいてい地下水ですよ。 ちなみに水道水に添加されている次亜塩素酸ソーダは、適切な濃度であれば特に危険なものではありません。かえって添加しないと、十数年前の南米の某国のように多数のコレラ感染による死者を生むことになります。
その他の回答 (3)
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
キリンビールは小貝川の伏流水。 サントリーは大山崎町の山麓地下水。 灘の酒は六甲山系の地下水。 京都伏見の日本酒も、花折断層系の地下水。 各地で山岳系地下水が採取され、天然水とか自然水の名で市販されています。 数え上げればキリが有りません。 天然自然の含有成分が、それぞれ独特の味覚と風味をもたらします。
お礼
ありがとうございました
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
多くの飲料メーカーは良い地下水が確保できるところにあります。 お酒で有名な「伏見」はかつては「伏水」と書いたくらいで、 良質な軟水が出ます。 「灘」も六甲の美味しい水(^_^)が無料で出てきます。 日本最大の飲料メーカーのサントリー社は天王山のふもとにあり、 良質な地下水が出ます。 地下水を使う理由は3つです。 (1)基本的に無料である 飲料メーカーは、飲料にする水だけでなく、瓶の洗浄などにも 多くの水を使います。これが有料だと大きな金額になります。 (2)残留塩素 水道水には病原菌の増殖を防ぐために、一定濃度の塩素を含むことが 義務づけられています。これが飲料の味を落とし、場合によっては 内容物と化学反応をします。 (3)硬度 日本の水道水の多くは、硬度がかなり低い軟水です。 飲料には軟水が適しますが、やや硬度がある方が美味しい場合も多いのです。
お礼
ありがとうございました
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
簡単なはなし。水道水は殺菌剤が含まれているからです。水道水ができるまでの工程をネットで調べてみるといいよ。小学生のかたからの質問でしょう。家畜も同じ。抗生物質薬をエサに混ぜ病気に強い家畜を作り、屠殺し解体する。我々が口にする家畜は薬漬け。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました