- ベストアンサー
自動車保険の免責についての疑問
- 自動車保険に初めて入る際に、車両保険の免責について悩んでいます。免責の仕組みや等級との関係について理解していないため、判断に困っています。
- また、免責0-10、免責5-10、免責5-10(車対車ゼロ特約)の違いや、車対車ゼロ特約の意味も分からないため、不安です。
- Q&Aを読んでも個人の判断に頼るしかないとありますが、情報が不足しているため、どなたか教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追伸 >前回の質問で、【交通事故等発生時、対物・対人賠償で保険のお世話になると同時に車両保険も使う場合は、等級は必ず3等級下がります。(車両保険を使わなくても下がる。)】という回答を頂いたのです. その通りです。あくまで車両保険のみ請求の場合を前提に回答してます。 >「保険を使用」とは、保険金を貰わず(全額自腹)必要な対応だけ保険会社にしてもらう場合も含まれますか? 物損事故のみ示談交渉対応で、示談結果の支払い金額で自腹の場合 保険使用に含まれません。 ただし、人身 対人賠償は保険使用前提でなければ示談交渉対応はしないでしょうね。また、通販は対人・対物・車両保険いずれも保険使用前提でなければ対応しないと思います。 >免責について調べると、『等級が下がるから保険を使わない方が良い』という話が出てきます。これが、よく分かってない理由だと思います… 結局ある程度の支払いを自分で行った方が得なのであれば、保険を使わない選択をするので、 免責ゼロや5-10等に設定しても保険料が高くなって、(結局使わない選択をするので)意味のないものになるのかな?と疑問なんです… 事故有無別等級制度は、事故時保険使用有無による 6年間の負担保険料シミュレーションして貰えば 使用有無判断が容易にできるでしょう。 人身傷害実損補償付帯は絶対です。 お見舞い金程度の定額搭乗者傷害など加入意義はありません。廃止した会社もあります。
その他の回答 (4)
- MR5CR
- ベストアンサー率35% (20/56)
正直に言いますが、初めての自動車保険で 等級、保険料が上がる下がる、免責、搭乗者など 専門用語が多いので、すべてを短期間で理解するのは かなり難しいですし、回答してすべてを理解してもらうのも さらに難しいのです。 それを踏まえとても簡単にですが(それなりに長くなります) 説明すると・・・ ・等級 無事故(事故があっても保険を使わなければ) 毎年1等級ずつ上がり、来年の保険料が数~10%安くなる。 事故などにより保険を使うと1か3等級ダウンする。 ノーカウウト事故(飛び石、ファミバイ特約など)もある。 純新規は6等級、親の保険に契約増やす場合親の年齢により7等級~。 http://www.insweb.co.jp/glossary/general/n01t1.html ・免責 事故で保険を使うと1か3等級ダウンし保険料が次年から 1か3年間上がるので、少額の物損であれば保険使わず 自己負担で直すほうが安い場合がある。 その代わり、等級が上がり保険料が割り引かれる。 ・免責 事故し保険を使った場合、免責が初回事故5万 2回目以降10万自己負担するという意味。0-10も同様。 実際の計算は過失割合が絡むので少し面倒ですが これは、自損事故でも保険が使えます。 免責を完全に0にすると割高になるため条件を付けて (リスク細分型)保険料を安くする制度。 車対車ゼロ特約とは、免責5-10であっても車同士の事故であれば 免責を0にするという特約です。その代わり自損でブロック塀や 物にぶつかる、堤防から落ちても保険で直せないというものです。 搭乗者傷害は、付けても保険料それほど上がらないから つけたほうがいいです。 人身傷害とごちゃまぜにしている人も結構いるので 違いを理解しておきましょう。 等級低いなら人身傷害付けると、べらぼうな保険料になるので 人身傷害はパスし搭乗者500~1千万付けるほうが現実的です。 通販ならその場で試算できるので試してみて。 http://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/human/choice/index_02.html?cid=WHP001 1回読んでも何となくしか理解できないので 3回読んでみてね。
お礼
丁寧にご回答下さりありがとうございました。 >人身傷害はパスし搭乗者500~1千万付けるほうが現実的 この話は初めて聞きました。リンク先も拝見しました。 搭乗者傷害は人身傷害とかぶるので、つけなくてもいいと思っていたのですが、 人身傷害はパスして搭乗者保険をつけるとは考えていませんでした… ひとつ付ける場合、人身傷害の方が良い気がするのですが、どうなんでしょうか…?
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
>等級据え置き事故というのは分かるのですが、 等級制度改定により、現在 等級据え置き事故は廃止されました。 ノーカウント事故 1等級落ち事故 3等級落ち事故と区分されています。 >据え置きでない事故の場合…保険会社は保険金を支払っても、支払わなくても、等級は下がるのでしょうか? 保険使用した場合のみです。 >免責って何のためにあるのでしょう… 車両保険 保険料安くするためです。 >「免責」の仕組み自体は理解していますが、等級との兼ね合いについてよく分かりません。 この問いかけがわかりません。等級は関係ないと思いますが・・・。 車両保険全損時は免責負担はなくなります。また、過失相殺事故で相手対物賠償が免責以上の対物補償する場合 これは免責金額に充当しますので、実質免責負担なくなる場合もあります。 >「車対車ゼロ特約」があるのかイマイチ分かりません。 これも、少しでも保険料安くするためです。現在は過去の遺物 化石ですね。姑息な保険会社の手管 車両保険は一般タイプ、エコノミータイプ この2たつ のみとシンプルに考えることです。 個人的には車両保険は「一般タイプ」でなく、「エコノミータイプ」で充分 また、現在は事故有無別等級制度に移行してますので、損害の程度によっては保険使用しないほうが良いでしょうね。3等級落ち事故なら、向こう3年間格段に高い保険料負担することになります。 しっかりした、専業プロ代理店通じて加入することです。こんな相談もきちんと説明してくれるでしょう。ただし、代理店もピンキリではありますがね。
お礼
ご回答ありがとうございます。とても分かりやすかったです。 >>据え置きでない事故の場合…保険会社は保険金を支払っても、支払わなくても、等級は下がるのでしょうか? >保険使用した場合のみです。 前回の質問で、【交通事故等発生時、対物・対人賠償で保険のお世話になると同時に車両保険も使う場合は、等級は必ず3等級下がります。(車両保険を使わなくても下がる。)】という回答を頂いたのですが、 「保険を使用」とは、保険金を貰わず(全額自腹)必要な対応だけ保険会社にしてもらう場合も含まれますか? 「保険を使わない」=「対応も含め、全部自分でやる」、極端な話「保険会社に連絡してもしなくても変わらない」ということなのでしょうか? >「免責」の仕組み自体は理解していますが、等級との兼ね合いについてよく分かりません。 免責について調べると、『等級が下がるから保険を使わない方が良い』という話が出てきます。 これが、よく分かってない理由だと思います… 結局ある程度の支払いを自分で行った方が得なのであれば、保険を使わない選択をするので、 免責ゼロや5-10等に設定しても保険料が高くなって、(結局使わない選択をするので)意味のないものになるのかな?と疑問なんです…
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
>据え置きでない事故の場合…保険会社は保険金を支払っても、支払わなくても、等級は下がるのでしょうか? 保険金を支払った(受け取った)場合のみ、等級はダウンします。 事故が起こり、損害が生じたため保険会社に事故報告を上げても 「今回は保険を使わない/保険金を受け取らない」と自腹を切れば等級級ダウンはないし 次回、更改時には無事故同様に1等級アップします。 >何故「車対車ゼロ特約」があるのかイマイチ分かりません。 電柱やガードレール、壁などに接触した単独事故の場合には免責が適用になるが 自分はそんな自爆事故を起こすほど下手ではない。 しかし、下手っぴや非常識な他車はいるから、クルマ同士の事故に巻き込まれるリスクはある。 単独事故件数より、クルマ同士の事故件数の方が多いし 単独事故ならば「まぁ、いいか」と済ませることも可能だが、 相手がいたら「別に、いいだろう?!」とはスルー出来ない。 >免責って何のためにあるのでしょう… 1.保険金支払いの対象事象が起きた場合に 「全額保険金で処理したい。相応の+@保険料は支払う」 2.事故が起きたときの自己負担はしょうがない でも保険料は安くしたいので免責を付ける。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >事故が起こり、損害が生じたため保険会社に事故報告を上げても >「今回は保険を使わない/保険金を受け取らない」と自腹を切れば等級級ダウンはないし > 次回、更改時には無事故同様に1等級アップします。 よく分かりました! 更に具体的に疑問が湧いたのですが… 1.事故が起こり、保険会社に報告し必要な対応をしてもらっても、 「保険金を受け取らない(全額自分で支払う)」と選択した場合、等級はどうなるのでしょうか? 2.(1↑と重複しますが…)自分で支払う=全て自分で対応し、保険会社は関わらないと言うことでしょうか? 金額は全額払うけれども(車両保険は使わない)、対応はお願いしたい、と言うのは可能でしょうか。 3.前回の質問で、【交通事故等発生時、対物・対人賠償で保険のお世話になると同時に車両保険も使う場合は、等級は必ず3等級下がります。(車両保険を使わなくても下がる。)】という回答を頂いたのですが、この場合は全額支払おうが関係なく等級が下がると言うことでしょうか… もし宜しければまたご回答ください…
- damepo3
- ベストアンサー率31% (22/69)
> 据え置きでない事故の場合…保険会社は保険金を支払っても、支払わなくても、等級は下がるのでしょうか? 保険を使わなければ、保険金を支払わないわけですから等級は下がりません。 > 免責って何のためにあるのでしょう… 軽々しく、何でもかんでも保険を使わないで下さいよ。 損害が少額なら保険を使わずに自分で治して下さいね。 という目的ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 保険金を使わなくても、相手との対応等を保険会社が行う場合は 等級は下がるのでしょうか。 自腹を切りますよ=自分で全部やって保険会社は通しませんよ、 ということになるのでしょうか? 免責に関して、とても分かりやすかったです。 ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ピンポイントでお答え頂いて、やっと分かりました。 免責の選択は、細かい部分はシミュレーションしてみないと分からないですね… 全て非常に参考になりました。 本当にありがとうございました。