• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車保険について)

自動車保険についての選択肢と弁護士特約の必要性

このQ&Aのポイント
  • 自動車保険には車両保険ありとなしの2つの選択肢があります。車両保険ありの場合、保険料が高くなりますが、事故時の損害補償が充実しています。
  • 車両保険ありの場合、免責金額は1回目の事故で0万円、2回目以降は10万円となります。車両保険の保障範囲は一般条件や車対車の場合によって異なります。
  • 弁護士特約は加入していない場合、事故によるトラブルや示談交渉で弁護士費用がかかる可能性があります。加入することで法的なサポートを受けることができます。

みんなの回答

  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.7

回答No.6の者です。 32歳ならまだお若いので、年収が350万円あるなら、そのまま給与が上がらなくても定年60歳までで1億円くらいで、その後の年金も含めれば生涯賃金は1億5千万円を超えると思いますので、搭乗者傷害はやはり5000万円以上がお勧めですね。 通販型のネット保険はデメリットもありますが、それなりのメリットももあります。 通常の代理店契約と比較すると細かい所で手厚くない部分もありますが、背に腹は代えられないの例えもあり、新車から3年間だけは通販型を利用して3番の保険を賢く利用するという方法もあります。 私は代理店経由の普通の自動車保険に40年ほど継続して加入していますが、既に保険料の元は取っているというか、この先生涯保険料を払い続けたとしても、既に支払われた保険料だけで十分に元は取れています。 もしもの時の備え、手厚くするか、最低限で我慢するのか、それは加入する人の判断次第という事になります。

  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.6

こんばんは、 新車で購入されたのなら3番がお勧めですが、保険料が結構お高いので余裕が無いのでしたら2番でも良いかも知れません。 既にご指摘があるように2番の保険では、自損、当て逃げ、石跳ね(フロントウインド割)、悪戯(引っ掻き傷)などの場合は保険金が支払われませんので注意が必要です。 我が家では当て逃げされたのが1回、飛び石でガラス割れが1回、自宅でジャッキが外れ大参事が1回、スキー場の帰りに自損が1回、全部保険で直しました。 忘れちゃいましたが、全部の事故が3等級ダウンになるのではなくて、飛び石とかは1等級しか下がらなかったと記憶しています。 個人差は有るかも知れませんが、3等級ダウンで3年で元に戻るまでに支払う保険料の増加分は、だいたい12万円くらいになると思います。 (最近の車はフロントをチョットぶつけただけでも簡単に30万円くらい掛かります) 安心を優先するなら3番、費用を抑えたいなら2番という事になりますので、ここは質問者様の判断にお任せするしかありません。 ただし、絶対に加入して頂きたいオプションが弁護士特約です。 これに入っていないと事故の時に地獄を見ますよ。 質が悪い相手の場合はもちろんですが、相手の加入している任意保険の会社が悪質な場合やタクシーとぶつかった場合などには弁護士特約に入っていないと大変な事になります。 自分で事故が無いように注意して運転する事は出来ますが、駐車中の当て逃げや悪戯は防ぐのが難しいです。 3番の安心保障に加入して、尚且つ保険料を安く抑えたいのなら、ソニー損保かeーデザイン損保をお勧めします。 更に言わせてもらうなら、搭乗者傷害は5000万円くらい加入していた方が良いと思います。(収入がどのくらいあるのか、年齢が幾つなのかにもよりますが?) とにかく弁護士特約だけは絶対に付けた方が良いですよ。

noname#229298
質問者

お礼

年収350万、32歳です。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13826)
回答No.5

ローンを組んでいるのであればローンがある間は「3」がいいんじゃないでしょうか。 自損事故や当て逃げでも補償が受けられるので、ローン期間中は十分な補償を付けておいた方が安心だと思います。 保険料がネックなら、免責金額を1回目から10万円にすると少しは安くなります。 ローンの支払いがないが無く、これまで自損事故など起こした事がないと言うのであれば「2」でもいいんじゃないでしょうか。 弁護士特約はご自身に過失がない事故の際の相手側との交渉など保険会社が示談交渉できない場面では役に立つので付けておいた方がいいんじゃないでしょうか。 金額も保険会社によって多少違いますが、数百円とか千円程度で付保できる場合が多いかと思います。

noname#229298
質問者

お礼

ありがとうございます。 ローンの支払いはありませんが、10年間の間で自損事故は2回あります。。

noname#233747
noname#233747
回答No.4

私の車両保険は2番ですね(俗に言うエコノミー) この場合、保険料は安いですが自損事故や当て逃げの際には 保険料が下りないと言うデメリットが有ります そこの所をどう考えるかですね (ちなみに、当方、当て逃げで7万円自腹切った経験があります) 弁護士特約は何とも言えないですね 今の所、事故で相手がゴネたのは1回だけですが保険屋と此方の譲歩で 丸く収まり裁判沙汰にまでは発展しませんでしたが 相手が悪質なクレーマーだったら、必要かもしれませんね こればかりは運(?)次第ですので、貴方のお好きなようにとしか・・・ (私の保険は、一応付いていますが)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

この辺はその人の考え方になる部分ですので、なんとも言えません。 あんしんがほしいのなら3番だけしかありません。 2番の結構盲点なのが、「相手の車がわからないと適用にならない」というところになります。 お店などの駐車場で、当て逃げされた場合、相手が逃げてわからなくなった場合などは、保険の対象になりません。 また、自損事故はでませんしね。 その辺を考えて選ぶことになります。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

>2番か3番で悩んでいるのですが 自分で電柱やブロック塀にぶつける。又は、よそ見して縁石にヒットさせる などの自信が有るなら3番です。 私は自損事故を起こさない自信があるので2番です。 あと・・・車両保険は200万円の車なら220万円ぐらいは入っておかないと買い替えが出来ません。 また、毎年10~20万円づつ値落ちしますから・・・ 数年後にはこんな値段?って価格になります。 最初に加入できる最高価格で入るのが良いです。 回答1の方が言う新車特約も入った方が良いかも? 新車を事故ると気持ちが凹みます。 転ばぬ先の杖ですが、持ってたら荷物になった。って事も有ります。 ご自信の運転技術と性格で選んでください。

  • kikisei_
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.1

新車であれば、車両保険に入りたいと思うのは当然ですが 実際に車両保険を使用した場合には、3等級ダウンなどの デメリットが発生し、計算した場合に使わないことが多いです。 廃車になった場合に3/1の金額などで、同等車両を再購入できる 新車特約などが付けれる保険会社などもあったと思います。 それであれば、念の為かけておくのも有りです。 私も最初の3年は掛けていました。 弁護士特約については、事故相手と自分で最終まで交渉できるなら不要 人身事故により後遺症など残った場合など大きな事故を起こした時には、 有効ですが通常の軽い追突などでは使いませんし、代理店型なら代理店が 間に入って対応してくれたりもするので、不要と思います。 私なら1番を選びますが、お勧めは2番+新車特約などがベストではないでしょうか?

関連するQ&A