• 締切済み

室内干しをしている方へ質問

年内に新築戸建を建築する予定です。 最近のpm2.5の空気汚染を懸念して ベランダを設けずに、室内干しのみを検討しています。 室内干し場所は、2Fの南側で、大きな窓を設ける予定です。 廊下に面しており、来客時は設ける予定の引き戸か 引き戸無しの場合は、パーテーションのような目隠しをするつもりです。 階段はリビング階段です。 実際に室内干しを主とされている方へ伺います。 ・ベランダ無しだと、何か不便は感じますか? ・室内干しをされている部屋の乾燥させるための風は、扇風機と換気扇で事足りますか?  (有害物質や花粉をできるだけ避けたいため、窓を極力開けたくない) ※過去の質問より、日差しの強い場所であれば、十分乾くようですが・・・。 ・2Fのエアコンの室外機を1Fまで下ろすと、外観が損なわれますか?  皆さんベランダに置かない場合はどう対処されているのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

ベランダ無しだと、何か不便は感じますか?> 洗濯物を干さないのであれば、生活するにあたって特に問題はないでしょう。ただ、その家を売る時になった場合、買う方からすると選択肢から外れる可能性があります。 室内干しをされている部屋の乾燥させるための風は、扇風機と換気扇で事足りますか?> 日照と換気の効率次第です。空気は含める水蒸気の量が決まっています。これを超えると水分が蒸発し難くなって(狭い部屋だとすぐに飽和する)、洗濯物が乾きません。この湿った空気をどれだけ効率良く換気出来るかが問題になるでしょうか。 でも換気をするということは、どこからか空気が入ってこないといけません。この時何の対策もしてなければpm2.5も入ってくることになります。吸気フィルターを設置することで回避出来るかもしれませんが、この容量が小さければ換気効率が悪くなるので乾き難いということになるでしょうか。 事はそんなに単純ではないことになります。 2Fのエアコンの室外機を1Fまで下ろすと、外観が損なわれますか?> 配管が気になるなら、配管カバーで見た目は軽減出来ると思います。また、2階の外壁に設置することも可能です。 ただし、1階の室外機の数が増えることによる影響はあるでしょうが…。

nekodenden
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A