• 締切済み

テストの間違えをクラスの前で披露する先生

国語のテストの回答であるの本の題名を誤回答しました。 先生はその回答をクラスの前で面白い回答があったと披露しました。 正解の言葉と間違えの言葉は非常に似ていています。 良く考えれば分かる事ですが、私は非常にテスト中パニックになってしまい結果誤回答しました。 なので面白い回答などと恥をかかされて非常に傷つき血の気が引きました。 個人名を言わなかったとはいえ、普通先生がこういう事するでしょうか…? さらにこの事を親にショックな出来事として言ったら「一緒に笑えばいい」と言ってきました。 訳がわかりません。 こんなことで傷つくのはおかしいのでしょうか?

みんなの回答

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.9

体育のかけっこはいやおうなく全員の前で競争させられいつもドンケツだった。 跳び箱は一人だけ女の子の低い段に混じって飛ばされた 早生まれというのはかなりハンディがあるし私は一番背が小さい。 だから?体育と国語何が違うのだろう?

poko3poko6pon9
質問者

お礼

ごめんなさい。なにがおっしゃりたいのかよくわかりません。。 私が国語で嫌な経験した。だから何?そんなことでいちいち愚痴ってんじゃないということでしょうか?

回答No.8

はっきり言って学校の先生って偏った考えの方が多いと思います。 本当に先生になりたいと思ったり子供が好きで 教師になっている人間も少ないと。 少なからず私の周りでは就職時、第一希望の職に就けなかったので、 とりあえず、無職やバイトよりはマシとういう理由で先生になった人がいます。 学校の先生が本当にまともな人ばかりだったら、 不登校になったりイジメをする子もそんなに多くないでしょう。 親は学校の責任にしたがる!!と言って教師陣も責任回避してますが、 実際に半分は学校の先生のせいもありますよね。 ちなみに私の同級生の女の子は中学校の時の先生の顔なんて 二度と見たくない!!と言って未だかつて一度も同窓会に参加した ことがありません。 それくらい子供から見て嫌なモノは嫌で強烈に印象に 残ってしまうということでしょうね。 ついでに私の幼稚園の時の担任は誰かいたずらをすると、 黒板の前にある生徒の机で囲いを作って見世物ようにしていました。 子供ながらにこの先生ヤバいな~って思ったのを覚えています。

poko3poko6pon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同窓会になんて行きたくもありません。 その幼稚園の先生やばいですね。。 色々な出来事も子供の時衝撃でも大人になればある程度理解もできたりするんでしょうけど。その時の不快感や傷つきをなかったことにできなくて困ります。

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.7

傷つくのはおかしいとは 申しませんが(何に傷つくかはその人の感性ですから)もう少し 打たれ強くなられた方がいいのでは?とは思います。 先生も 個人名は伏せられたのですから、生徒に同じ勘違い、間違いをさせないために 印象づけるためにされたのではないでしょうか? 私(50代)の頃は結構、あったように思います。 源頼通(よりみち)を(みちくさ)と答えた者がいるとか、今でも覚えていますからね。 一回だけ 級友一人、立たせて今回だけえらく高得点だ、カンニングしたんだろう。と言った先生がいました。 さすがに、クラスの数名で抗議に行きました。 後で担任からもその先生には 注意がいったみたいですが。 ご両親も これからの人生を考えて これくらいのことは 笑って流せるくらいの度量になって欲しくてあえて言われたのだと思います。 子を持つ親の心情では そう 感じました。

poko3poko6pon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私には、他の生徒に同じ間違いをしないように印象ずけるような物言いには聞こえませんでした。 笑って流せるくらいの度量を持てと言うのは…まぁそうですよね。自分でも度量がないとは思います。 本当に度量云々であればもうちょっと言い方を考えてほしいと父に思いました。

noname#244420
noname#244420
回答No.6

40過ぎのおじさんです。 昔に戻れば良いのに・・・というお話をします。 私たちの学生時代は、中間テスト、期末テスト、受験シーズンに なれば有料テストの成績が廊下に貼り出されました。 一人ずつ成績の良い順番から名前と点数を読み上げられ、、、 酷い先生になってくると、50~40点以下は、手に取る寸前に 解答用紙を地面に放り投げられたものです。 貴方のような出来事は日常茶飯事。 それが当り前でしたから 皆次は、、、と頑張ったのでしょう!? 何故、それが良い事だったかというと、社会人になれば そんな容易いことでは済まないことが多々あるということです。 いちいちパワハラだ!モラハラだ!等と言っていたら、 自分の代わりは幾らでもいるのですから、即昇格、昇給から 外されます。 若いうちに忍耐力と向上心付けておくべき! また、その手法を 肌で感じておくべき!、、、今では身の為になっていると思います。 貴方を「殺す!」と言っているわけじゃないんですから、 流して、次どうすれば良いかを考えること! それが今回の趣旨と してポジティブにとらえること。 頑張ってね!

poko3poko6pon9
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ポジティブにとらえれるように頑張ります。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.5

あなたにとって嫌な事が先生や親にとって嫌じゃない事もあるって事だ。 それを理解するのも一つの勉強。 今回の事は今更どうしようもないから、我慢した方がいい。もし先生が同じような話をしたら、やめてくださいと抗議してみたらいいと思う。 こういう価値観のギャップは相手の事は理解できないからな。

poko3poko6pon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >価値観のギャップは相手の事は理解できないからな。 なるほどと思いました。 理解されるのをあきらめると言うのも勉強かもしれないと思いました。

  • karumerun
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

テストを真剣にがんばったから、間違いをネタにされたのはショックだったんですね。 でも傷つく必要はありませんよ。 やっちゃったー!でもネタにされて印象に残ったから自分もクラスの人もこの本のタイトルは忘れないだろう。とポジティブに受け取ってみましょう。名前も出されてないから気にしなくても大丈夫です。 お笑いとかクイズ番組とか思い出してみましょう。 タレントさんの誰も間違えなかったら番組として成り立ちませんし、全然面白味もありません。 この場合、あなたはタレント、教室は収録スタジオ、先生は司会者です。 間違えた回答を先生が言った時クラスの人は笑っていましたか? ある意味で質問者さんの間違えた解答は、テストでつまらない教室の空気をちょっと和ませるネタとして提供されてるわけです。 真剣に真面目にテストに取り組んだから、間違いをネタにされるのは嫌だっていう気持ちも分かりますが そのことで質問者さんがイライラしたりモヤモヤしないように、大したことじゃないんだな、と考えられる柔軟さも大切です。傷つかずに済むのが一番です。

poko3poko6pon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやったらそのようにポジティブな考え方になるのでしょうか? でもちょっと傷ついた自分をだましてるような気にもなるのですが…。傷つきにくい思考というのはどこから出るのでしょう。。 傷つかずに済む方法があるのであれば知りたいです。

  • 7791abc
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.3

教師はバカな教師が多いからね(^O^) こんな嫌な大人にはなりたくないと学べて良かったと思おう!!! 負けるな!!!

poko3poko6pon9
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 頑張って生きます。

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.2

貴方にとって良い勉強になったと思います。 ええ、大人の中にもその教師のようなダメ人間がいるってことを学べたことでしょう。 教師は人間ですので、教師の中には人として失格なクズが多数いるという真実を認めざるを得ません。 ただ、貴方が将来社会に出た場合、貴方が勤める会社の経営者や上司がその教師よりもダメな低劣人間である可能性も少なからずあります。そのような将来に備えたひとつのケーススタディだと認識して、貴方のほうが大人になってやり過ごすトレーニングを積んでください。 そんな場合にどのように立ち振る舞って生きていけば良いのか。世の中は常に正義をかざしていれば通用する場ではなく、時には「相手にする価値はないけど権利を持つバカは敵に回さずにおだてて利用する」という術も必要です。 バカの一挙手一投足に心を動かされないことも重要です。「バカがまた吼えてるよww」「今日のバカはいつにもましてバカに磨きがかかってるなww」といった冷静な見方も大人にとっては必要です。バカの次元に落ちず、クールにバカを観察して付き合っていけばいいんですよ。

poko3poko6pon9
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 貴方のほうが大人になってやり過ごすトレーニングを積んでください。 そんな場合にどのように立ち振る舞って生きていけば良いのか… という言葉に学びました。 私には全くそういうスキルが身についないので、これから徐々にでも見につけ少しでも社会に適応できるようにしたいと思います。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

テストってなんであると思いますか? 勉強したことが身についてるか確認するためなんです。 ですから間違えたことは財産です。 失敗から人間は成長します。 こんなにインパクトのある間違い方をしたら正解を生涯忘れないでしょう あの時の大失敗を思えば… と思えばテスト中にパニックになることを防げるでしょう 何事も前向きに飲み込んで消化できる人が前に進んでいきます。 何事も怒りや憎しみで受け止める人は前に進めません。 まあ、きれいごとですけどね。 人間そんなに理想通り生きれるならもっと世の中は素晴らしい社会になってるでしょう。 しかし最初からあきらめているのと失敗しながらも上を目指すものとでは明確な差が出ます。

poko3poko6pon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「何事も前向きに飲み込んで消化できる人が前に進んでいきます。何事も怒りや憎しみで受け止める人は前に進めません。」 というお言葉に納得しました。 私は小さい頃から自分の納得いかず傷ついたことが起こると怒りと憎しみで何年も忘れないのでいるので。 もう消化不良でギブアップ寸前ですが今からでも消化できるように心と頭を柔軟にしたいと思います。

関連するQ&A