• ベストアンサー

お礼状時候の挨拶

先日、小学校のほうに教育実習に行ってきました。 そこでお礼状を出すのですが、時候の挨拶が正しいか分かりません。 私は「時下、皆様にはますますご清祥の事と申し上げます。」と書いたのですが、調べてみると「時下、皆様にはますますご清祥の事とお慶び申し上げます。」と出ます。 「お慶び」が入っていないと間違いになるのでしょうか? 回答お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

「ご清祥」 相手の健康、元気を祝い喜びの気持ちを述べる 「ご清栄」 相手の生活、健康、繁栄の安否を問う 「皆様にはますますご清祥の事」 これは、手紙を出す側が相手の事を「ご清祥」と想像している事。 つまり「相手の健康、元気を祝い喜びの気持ちを述べる」のであるから、その後に「申し上げる」が間違いとは言い切れません しかし、いきなり「申し上げる」ではあまりにも上から目線で「お慶び申し上げる」の方が一般的です。 なお、参考までに「ご清祥」は相手の健康を気遣った意味を持つ言葉なので、個人宛や会社宛で使用しても間違えではありませんが、会社宛等組織の場合は発展や繁栄を祈り願うため「ご清栄」の方が適しています。 個人宛は「ご清祥」、会社等組織宛は「ご清栄」と使い分けるのが一般的です。

license09
質問者

お礼

rimurokkuさん 回答頂きましてありがとうございました。 丁寧且つ分かりやすく、今後の参考になるように解説してくださっていて大変参考になります。 ベストアンサーにさせていただきました! ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.2

間違いでは、有りません。 ”春待ち遠しき今日この頃、皆々様には、ご清祥の事とお慶びを申し上げます。 さて、私・貴小学校への、教員実習の折には、一方ならぬ_ご指導・ご鞭撻を賜りまして、誠に厚く御礼申しあげます。 教育実習にて、私自身・色々・・・・” 書面にて、誠に恐縮とは、存じますが・重ねて御礼致します。  早々” ☆何も、時候のご挨拶言葉で、定型文言より_貴方様らしさで、誠意が感じられればどうでしょうか。☆

license09
質問者

お礼

yama891さん 回答頂きましてありがとうございました。 わざわざ例文まで上げていただきましてありがとうございます! 丁寧な回答に感激です。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

「お慶び」は要りますね。 皆様がますます健康のことと「お慶び」申し上げます。ですから、 皆様がますます健康のことと申し上げます。ではおかしい。

license09
質問者

お礼

maiko0318さん 回答頂きましてありがとうございました。 意味がよく分かる解説で参考になります。

関連するQ&A