- 締切済み
点火プラグについてですが・・・
最近プラチナ6価からイリジウム7価になったのですが、交換した時にお店の人が 「町のりでは気をつけてください」っていっていたのですがこれはどういうことなんでしょうか? また交換したあとでアイドリングの回転数がちょっとあがった事はなにか関係があるのでしょうか? 乗っている車は、AE101、91年トレノ、GT-APEX、ATです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TREACHERY
- ベストアンサー率71% (5/7)
回答はtoukai25さんが答えていらっしゃるので、私は余談をさせてもらいます。 「町のりでは気をつけて」の意味はカブるかもしれないという事でしょうね。 私はFD3Sに乗ってますが4本共、NGKで11番でした。しかし、冬場に見事カブってしまったので9番を常備しております。夏場は問題ないですが、冬場は気をつけた方が良いですね。ロータリーですし、全然参考にはなりませんが、こんな奴もいるという事で。 私の仲間内では何故かイリジウムは評判良くありません。友人いわく「耐久性が低い」らしいです。 話は変わりますが、最近はレーシングプラグにレジスタ(抵抗)が入っていて困りものです。それでなくてもプラグがインコネル形状のロータリーは火花が届きにくいっていうのに!これ以上ストリートプラグをレーシングと表記するのはやめて欲しいです(笑) ホント、役に立たなくてすみません。それでは。
- toukai25
- ベストアンサー率46% (12/26)
スパークプラグの着火性能を発揮・維持させるためには、電極部を適正な温度に保つ必要があります。熱価を上げた(プラグが早く冷える)場合、燃焼温度があまり上がらない「町のり」では、電極へのカーボン付着、しめり等の発生が懸念されます。この為、始動性不良やレスポンスの悪化を引き起こす可能性があります。 このことをお店の方が「町のりでは気をつけて」と言われたのでしょう。 イリジウムプラグの場合、耐熱性が優れている分、低温時の自己洗浄性能を確保し易いと思われますので、通常の使用では問題ないと思われます。 余談ですが、サーキットでのスポーツ走行をされるのでしたら、レースプラグの使用をお勧めします。但し、暖機運転は普通のプラグで行いましょう。
お礼
答えありがとうございます。 MTとかで無理に低い回転とかで運転しなければ問題ないってこともあるのでしょうか?ATならいいのかな?たいてい2500回転ぐらいで走ってますが。 友達はR33(エンジンだけ測定時400ps、実測300ちょっとかな?)に乗ってますが、燃費がいいからと、5速で1500~2000ぐらいでずっと走ってます。これもいいのかな? ちなみに交換したものは、TRDのイリジウムプラグ22でNGKで7番相当だそうです。 ほんとはDENSOの6番がほしかったのですがお店になかったのでそれになりました。
お礼
ありがとうございます。 確かロータリーは熱価がたかかったんですよね。 イリジウムは一年ちょっとで寿命らしいんでやっぱり冬にはプラチナあたりの6価あたりに変えようかと思います。または誰か交換してくれる人を探してみます(笑) でも7価は中途半端なんで変えてくれる人はいないでしょうけど。