- 締切済み
相続放棄受理後の公共料金保証金
アパート一人暮らしの母が先月死亡しました。 娘である私がアパート退去費用、公共料金は実費で支払ったのですが その時、ガス会社から「保証金を預かってるので返金する口座を教えてください」と言われ自分名義の口座を伝えました、その後相続放棄が出来る事を知り(疎遠だったので税金滞納等あるかも知れないので)、手続きをし受理されたのですが、ガスの保証金はガス会社より口座に既に入金済みだと思います、これを下ろしたりしたら受理撤回とかになるのでしょうか? 保証金額は1万円です。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3
- toratanuki
- ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2
- yumeiroyamaneko
- ベストアンサー率59% (405/679)
回答No.1
お礼
ご返答ありがとうございました。 でもたったの1万円なので残額1万残して置きます!