- ベストアンサー
習慣を変える方法を教えてください
私は必ず毎日13時~19時まで同じことをしています。正直言って嫌気が差してきましたが勝手に体が動いてしまって、つい同じことをしてしまうのです。その「同じこと」とは何かは言いませんが、脳の動きが全く同じです。脳の動きと習慣を変える方法を詳しく教えてほしいのですが、一週間程度無理やりに旅行し、その行動をできないように自らホテルに泊まりましたが家に帰るとやはり同じ行動をしてしまうので、永遠に戻らない方法でお願いします。(ホテルに泊まって読書していました。ストレスは溜まらなかったし、むしろすっきりしました)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎日のその時間帯に別の予定を強制的にいれることがいいと思います。 仕事をする(仕事をされているのであれば、別の職に移る)とか、習い事をするとか、です。 その6時間まるまる潰さなくても構いません。 一人で家で何かをする用事だと、自分自身に負けて元の習慣を継続してしまう可能性があるので、 この時間には外へ出てここにいなければならない、という習慣を作ったほうがいいと思います。
その他の回答 (4)
まず、イメージから入るといいと思うのですが。 ちょっと時間がかかると思うのですが、 その時間に何か別のことをイメージしていけばいいのでは? なんていうのか行動っていうのは、まず、考えてからするものだと思うんです。 おそらく、13時から19時の間のそのことは、すっかりイメージとして定着して こうしてああして…というのが無意識にあるのかと。 だから、別の行動をすることを鮮明にイメージできてくれば、 行動パターンも変えられるのではと思うんです。 頭の中が変われば、行動は意識しないでも変わっていくものだと。
13時~19時は家にいない、外出してたらどうですか。
習慣を変える方法をお知りになりたいのですね。 先ず、ご質問者様は現在の環境に於いて同じ事をする習慣が身に付いていると思われます。旅行中に起こらなくてストレスも感じられなかったことから、その時間帯の環境を変化させることは意味があると思います。 例えば、別の仕事をしてみる、図書館に行く、等々、要は、その行動ができない環境に身を置くということです。 1週間で効果がなかったとのお話しから、「長年の習慣」みたくなっているのでしょう。 また、この方法にプラスして、自己暗示(刷り込み)などの併用も効果的と思います。自己暗示を簡単かつ本格的に習得する方法として「自律訓練法」が有効です。 自律訓練法の易しく読める入門書もありますので代表的な図書をご紹介申しあげます。 簡単なお答えですがご参考となりましたら幸いに存じます。
変える方法は、その理由を自分にきちんと 理解させる・・・脳をだます。 私たちは、変えることに理由が無い場合などのとき あえて変えない、何もしないと考えてしまい、 日常がいいことなのだ!と判断してしまいます。 でも、人から言われただけで、永遠に戻らないか?は わからないし、私はこのサイトの中では 最低ランクの回答者、いやもっとも能力のない回答者ですから その無能な私が何かを伝えても、無駄です。 まず以下の資料を読んでみてください。 それから、自分で考える。 簡単な文でまとまっていますので、読みやすいです。 http://www.pnas.org/content/early/2010/03/02/0910380107.full.pdf 結局は、自分と自分の脳の関係ですから、 今まさに変えたい・・・というその意識を持ち続ける。 持続は、脳にとって難しいものです。 そこですよね、本当の質問は・・・