• ベストアンサー

英語の音読について

よく自分の話せる英語の速さならリスニングでそれと同じぐらいまでの速さなら聞き取りやすいといわれています つまり自分が発音はともかく英語の文を速く音読できるのらその速さまででの英語は聞き取ることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

→まあ、そう単純化できるものではありません。 聞き取るためには、 1.語られている内容が自分の理解できる程度の内容であること。 2.自分の語るペースということは、自分が英語を作れるーーつまり、そのペースなら英語を理解し意味がとれる時間ということですから、音が出せるというだけでなく、音をとって理解する時間も含まれますね。たとえば、いちいち日本語に訳すのなら、その分のロスタイムがありますから、音読のスピードよりも理解する時間はもっとかかるものです。 3.英語らしい音の変化(イギリス英語で単独だと発音しないrが語をつなげると出現したり、アメリカ英語でtがdの音になったり)を聞き取ることができること。 などが必要です。 逆に、こういうことができれば、音読の速さで英語を聞き取ることは可能でしょう。 以上、ご参考になればと思います。

その他の回答 (2)

  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.3

>>自分が発音はともかく英語の文を速く音読できるのらその >>速さまででの英語は聞き取ることができるのでしょうか? あるレベルの発音(訛りはあるが、ネイティブに通じる)で文章 を速く音読する訓練をするなら、そうだと思います。 速い音読を心がけると、自然に、緩急の付け方や、リンキング (前後の単語を繋げる)やリダクション(音が抜ける)を覚えてし まいます。 文字の世界ではなく、音の世界での英語の雰囲気に慣れる事 になるのでリスニングに有効だと思います。 速く音読する練習したフレーズと異なるフレーズでもその速度で 聞き取れるようになれるかは疑問ですが、速くするための緩急、 リンキング、リダクションの技法は共通なので聞き取り易くなる と思います。

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.2

音読するかどうかはさておいて、少なくとも英文を高速で読めないといけませんね。 猛スピードで英文を目でおいかけてちゃんと理解できるようになっていなければ、速いスピードで英語をインプットしようとしても、着いていけません。 なので速い英語に対応するための一つの訓練方法が速読練習ということになります。 英語も訓練次第で、斜め読みに近いスピードまで読むスピードを上げていくことができます。これができるようになると、BSなんかで放送している英語のニュースを早送り再生して理解する、なんて芸当もできるようになります。私はそうやって仕事から帰ってきてから、その日のTVニュースを短時間でスキャンしています。 音読は自分の発音の速度に制限されますのでインプットスピードの向上にはあまり役立たないと思いますよ。その程度のスピードではとても「速い英語」ではないですから。