• ベストアンサー

ただ注意力がなくて記憶力が弱いだけ?

タイトルの通りです。私は高校3年の女子です。 私は昔からだいぶ抜けていて忘れっぽいところがあります。 忘れ物とかしょっちゅうだし、物を紛失することもよくあります。 また、色んな事に同時に気を配るのが苦手なので、 目先のことだけに気をとれて効率のいい行動ができません。 このような駄目な自分の性格に昔から悩んでいました。 しかしここ最近それが少しひどくなってきたのです。 自分のした行動が所々記憶から消えかけてるんです。 最近は自分が鍵をかけたことを忘れてしまいます。 その鍵をかけた分の記憶がないんです。気をつけてるつもりなのに。 たいてい家を出てしばらくしてから気付いて ものすごい不安に襲われます。 私は春からひとり暮らしを始めるので、このままではヤバいです。 他、自分のした行動を覚えてないことがちょこちょこあります。 また、信じられないような低レベルなケアレスミスが 増えてきてしまいました。 ○対象→×対称 や、○people→×peopule などの、信じたくないようなミスです。 最近こんなことが増えてきて、気をつけてるのに治らなくて これは性格の問題なのかだんだん不安になってきました。 ネットや他の方の質問も色々拝見したのですが、 コミュニケーションの問題などは特に問題はないと思ってるし、 急に大きな声を出したりとかはないので 少し違ったりするのかな、とも思ったりもします。 学力は(ケアレスミスがなければ)低いわけではないと思います。 普通(そんなレベル高くない)の進学校で上のほうにいます。 このような状態なのですが、病気の可能性はあるのでしょうか。 それともただの注意不足なだけなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。((T_T))

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.2

何だか必要以上に深刻に考えすぎているように思います。先ずは肩の力を抜いて1つ1つ考えて見ましょう。 >自分のした行動が所々記憶から消えかけてるんです。最近は自分が鍵をかけたことを忘れてしまいます。 これは注意不足から来ていますね。おかしな表現ですが、記憶力が有ると、毎日の記憶で鍵を掛ける習慣が有り、それが記憶に刻まれています。そして鍵を掛けたと言う記憶が優先して、掛けたと思ってしまうのです。特に同じパターンの場合に起こりえます。 こう言った同じパターンの場合には、意識的に鍵が掛かった事を確認してから、出るという意識(注意)を繰り返す必要が有ります。 私は部屋の電気や電気製品等を消したかを、必ず振り返って確認し、鍵もかけてドアが開かない事を確認してから出ます。下手をすると昨日消した記憶が残っていて、今日と間違えるのです。 >たいてい家を出てしばらくしてから気付いてものすごい不安に襲われます。 この対策にはチェックリストでチェックする事です。私は海外出張が多く、忘れ物をしてはいけないので、出発前にチェックリストを作り、確認し、現地でそれを再度確認しています。仕事が忙しくて体力が衰えてくると集中力に欠けて、ホテルなんかに忘れ物をしてしまった経験から、こうやっています。 それでミスや後での不安が無くなるのであれば、やる意味があると思っています。 >○対象→×対称 や、○people→×peopuleなどの、信じたくないようなミスです。 これも記憶力と言うよりは注意力、集中力が散漫になっている事を示しています。もし、記憶力に問題があるのでしたら、ミス以前に回答が大きく間違っているはずです。 ここに挙げた様に、あなたの記憶力はそれ程悪いと思いません。注意力と集中力が欠けた時にミスするように思います。面倒でもチェックリストで改善されます。また、チェックリストに慣れてくると、そのリストが無くてもチェックした事が記憶に残るようになってくるはずです。 これで病気かと心配されるのであれば、世の中、病人だらけになりそうです(笑)

corone24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! やっぱそうですね(*_*)ちょっとよかったです(笑) たぶん自分の中でこれからひとり暮らしになるっていう 焦りみたいなものがあるからかもしれないです… いつもは自分が家を出るのが最後じゃないから 鍵をかけることがなかったんですけど、 最近は学校がないから、みんな朝でていったあとに 外出するため自分が鍵をかけないといけなくなったんです。 なので、普段やらないから慣れてないからこそ 忘れるっていうことが不安だったんです。 チェックリスト、これから作って活用してみます! 確かにそうですね(笑) ご丁寧な回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.5

病院へ行った方がいいかもしれません。 そして自分の病気、というより特性と向き合えたほうが結果的に、 自分を理解して、早期に打開策を考えられるからです。 敵を知り、己を知れば百戦危うからずです。 ちなみにうっかりミス防止に良い方法があります。 数ある方法のうちの一つだと思ってください。 手帳術です。 厚いハード(表面が硬い)ようなものではなく、 ポケットに入る、ちょうどスマートフォン位の大きさの手帳を常に携帯しましょう。 そして、必要事項や優先事項、予定を書き込みます。 お使いの時に、買い忘れをなくすのに、メモしてスーパーに行くのと同じです。 「そんなことをしていたら予定が多くなりすぎて、書き込めなくなるのでは」 と思うかもしれません。そこで、付箋も用意します。 手帳と同じ位の大きさの付箋を買って、 表紙や表紙裏に2,3枚貼っておきます。 そこに、今日必要な事項や忘れないメモをさっと書き込みます。 未来の予定は月日単位の所に書きます。 最後のページにはなりたい自分を書き込みます。 付箋はいっぱいに書き込んだら捨ててください。 そうすれば手帳もスッキリします。 一時記憶と定着記憶のようなものです。 そうやって、自分の行動を手帳に管理してもらうのです。 これは、セルフアシストとしてオススメです。 例えばF1ドライバー。 ドライバーだけに徹すればいいのですが、自分の場合はそうは行きません。 でもF1ドライバー並みに能力があるのだから(そう思い込む、いや他の人よりもあるんです) 通常の勉強や集中する場所では全力を発揮します。 そして空いた時間に予定や必要事項をセルフミーティングして、手帳に落とします。 それを、マネージャーとして、マネージャーから次に何をやったらいいのかと、 F1ドライバー(集中している自分)に教えてもらうのです。 一人ニ役。 忘れっぽいけど集中して能力の高い自分と、 しっかりもののマネージャー。 これで大丈夫です。この手帳術は合う人と合わない人がいるので参考までにどうぞ。 要は「記憶よりも記録」です。

corone24
質問者

お礼

確かにそうですね。 そうすることも考えていきます。 手帳と付箋の対策、とてもいいと思います! 実践してみます! 確かに記憶は消えても記録はきえませんしね(^o^) 小さい手帳用意します! ご丁寧な回答ありがとうございます!

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

集中力、記憶力を高める方法はありますよ。 http://www.1sikaku.biz/tempu_nakamura/tc3.html http://homepage2.nifty.com/issintensuke/selfimage1.html このページに有る緑の四角の中に赤い丸のある図形を凝視する方法です。 電車に乗ることが多いなら、名刺大の白い紙に5~10mm大の黒丸を描いて、それを10秒間凝視してから瞼を閉じます。瞼の裏に白い丸に反転したものが見えたら、その丸が消えるまで閉じ続くます。 それを日に何度でも行えば、集中力も記憶力も高まりますよ。 心身統一の合気道を教えている師範は、肩の力を抜いて、臍下丹田に気を込めれば、集中力も高まることを教えています。 色々な方が、色々な方法を教えていますので、あなた自身で直して行く方法を見つけて下さい。

corone24
質問者

お礼

毎日電車に乗るのでやってみます! はい! 自分にできることで少しずつ改善していけるように 色々試してみます。 ご丁寧な回答ありがとうございました!

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.3

ただの注意欠陥ですよ-。 落ち着いて下さい-!

corone24
質問者

お礼

ですよね!(>_<) 頑張って落ち着いて考えます! ご回答ありがとうございました!

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.1

恐らくアスペルガー症候群だと思います。 いえ、ほぼ100%そうでしょう。 日本名「注意欠陥障害」 記憶が抜ける、空気が読めない、と思いきや変な所で人の気持ちが体に入り込み、相手の気持ちが分かる。 ケアレスミスが多い、忘れ物が多い、人によっては落ち着きがいないと見られる。本人はいたってまじめのつもりなんだけど。二つのことが同時にできない。部屋が汚い。と思いきやすごくきれいにするけど、維持できない。 こんな感じではないでしょうか? もし大部分が当てはまるなら恐らくそうですね。 この診断は難しいです。世の中にはこの症状に似た人が多く、 ボーダーというかグレーゾーンの人が多いからです。 この病気は実は集中力や、好奇心が旺盛なのど得点がついているのです。 従って勉強の面白さを知ったらとまらない。好きなことは寝ないでやれる、若しくはやってみても苦にならない。あまり金に執着していない。などです。 鈴木イチロー、ビルゲイツ、アインシュタイン、エジソン、長島茂男なんかが、 アスペと言われています。 天才肌が特徴なんですが、これは人には飼いならす事ができないのです。 あまりにも個人主義というか天真爛漫というか、見ている世界が違うので。 従って、人に使われるような仕事(会社員)をすると、 ミスが多く上司に叱られたり、自分の無能さを感じてしまうでしょう。 だから今のうちから一人で独立してできるようなことを考えておきましょう。 あなたが人を使うようにすればいいのです。 知ってしまったのが今なのが実はラッキーです。大人になってからでは遅いので。 これから大人に向けて対策を練っていきましょう。 多動性を抑える薬を精神科に行けば出してくれるでしょう。 もしアスペと診断されたらだけど。 それを飲むとスーパーマンになれます。アスペならね。 自分の持っている潜在能力が発揮されるのでね。 まぁアスペでないことを祈っておりますが。

corone24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まさにそんな感じです!(>_<) ケアレスミスと忘れ物は本当に深刻で困ってます。 2つのことが同時にできなかったり、 片付けが苦手でその状態を維持できなかったり… あと集中できるときはすごい打ち込めるんですけど、 切れるときはもう全然駄目でちょっとの物音にも キョロキョロ反応したりとかしてしまうのでそれを 落ち着きがないと見られてしまうこともありました。 またちょっと違うかもしれませんが… そうなんですか! やはり扱いが難しいんですね(>_<) 1人で独立してできることですか! 確かにミスが多いから、会社員として働いたりは 難しいかもしれません… できるだけ仕事のことも考えていきたいです。 今はもう進路も決まっているので今度 病院へ行くことも考えてみます(>_<) ご丁寧な回答ありがとうございました!

関連するQ&A