- ベストアンサー
太陽光発電の減価償却方法について教えてください。
今度太陽光発電事業を行う予定でございます。システムの減価償却方法の選択として17年での定率法、グリーン投資減税対象として100%即時償却、特別償却の選択ができるとあります。全くこれらが何を意味しているのかわかりません。車を100万円で買ったとき1年ごとにその価値が下がっていくというのは分かるのですが、そのような意味で太陽光については17年でその価値が0になるというのは想像できます。それが100%即時償却とか選択できるというのが、全く意味不明です。サルにもわかるようにご教示頂けませんでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、ウンと儲かっていて、税金をたくさん払う企業が太陽光発電を設置すると、全部一気に経費に引ける。 ということです。 一般の方が手を出すなら、定額法で、通常の償却をした方が、所得金額が長期間に平準化されて、「累進課税」の面からもいいと思いますよ。 即時償却なんてしたら、来年から「ほとんど経費がない」てなことになりますから。 ちなみに、即時償却ではない「税額控除」もあります。 これは、普通償却のほかにできるので「有利」です。 ただ、いずれも「事業」で青色申告することが前提。 税務署は、基本「雑所得」と考えているようですので、ご注意ください。