- ベストアンサー
熟年離婚、慰謝料や財産分与はどうなる?生活費不安、保険金取り戻しも悩み
- 70歳間近の両親の離婚についてご助言お願いします。長年に渡るギャンブル依存症の父と母を離婚させようと考えております。離婚できたとしてもその後の生活費がないことや、年金収入のみの父から慰謝料がとれるか、財産分与がどのように行われるかなどが気になります。
- 父は暴力は振るわないものの生活費に手を付けたり子供のころの私の貯金箱から小銭をとったりしており、でもパチンコをしていました。先日、母が個人でやっていた生命保険を本人の承諾なく勝手に解約してそのお金でパチンコをやってしまいました。母もさすがに離婚しようかと漏らしております。
- 現在の状況では私の派遣社員の給料と母の年金だけでは生活が不安です。また、父が勝手に解約した保険金を取り返すことも心配です。離婚の際の財産分与についても具体的に知りたいです。また、弁護士相談や裁判にはいくらほどの費用がかかるのかも教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弁護士に相談して下さい。 1)離婚できたとしてもその後の生活費がない。(母の年金と派遣社員の私の給料ではやっていけるか不安) 住宅を確保できれば何とかなるでしょう。 ただし、家は母親が相続などの特有財産で入手したものでなく、夫婦協力のもと築いたのであれば、名義に関係なく、共有財産として財産分与の対象となります。 2)年金収入のみの父から慰謝料がとれるか 慰謝料を取るのは困難です。 財産分与を有利に進める材料にはなります。 3)財産分与がどのように行われるか 父親の有責性をどれだけ立証できるかです。 4)父が勝手に解約した保険金を取り返せるか 刑法第159条 私文書偽造行使等の罪 1.行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。 2.他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。 3.前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。 民法第709条 不法行為による損害賠償 5)弁護士等、相談やら裁判などで大体いくらほどかかるのか 弁護士は役所で無料相談があります。予約制なので最寄りの役所に電話して下さい。 法テラスはネットで検索して下さい。 訴訟費用 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E8%B2%BB%E7%94%A8
その他の回答 (1)
- pofutukawa
- ベストアンサー率19% (70/358)
慰謝料と言うことですが、お話を聞く限り、お父さんにはそういうお金はないようですね。 残念ながら、「ない人から取れない」のが世の常です。 それなら、とりあえず離婚をして、お父さんに何かあった場合、お母さんに火の粉が飛んでこないようにすればどうですか? 夫婦でいる以上、何らかのとばっちりは避けられません。 ご両親が離婚すれば、夫婦は他人になりますが、貴方とお父さんは縁を切っても、法的に親子には変わりないので、今度は何らかの形で貴方へかかってくることは避けられないかもしれません。
お礼
やはり弁護士に相談するのが良いようですね。リンクもありがとうございます。