- ベストアンサー
両親の熟年離婚後の生活について(長文です)
両親(50代中盤)が来年離婚することになりそうなのですが、離婚後の生活についてご意見を聞かせてください。父は来年退職する予定で母は専業主婦でしたので、年金が出るまで無収入となります。貯金はすべて母が管理しており父は一切金額など分からない状態です。母は宗教をしており、精神的にも少しおかしいと思われる状態で(変な内容の独り言をよく言います)、その状態に疲れた父が退職・離婚へと考えたようなのです。母は現在仕事を探しているようなのですが、年齢のことも重なってとても見つかるとは思えません。私は昨年結婚し今年出産したため、とても両親の面倒をみる精神的・金銭的余裕が正直に言ってないので、来年からどうしようかと毎日考え込んでいます。父は退職後、田舎で退職金で暮らす予定で、母がついてくるならくれば良いし、そうでないなら別れるつもりでいるようなのです。私は一人娘で実家からは飛行機乗り継ぎの離れた場所で暮らしています。私は母の面倒を看なければならないのでしょうか。誰にも相談出来ないので困っています。ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代半ばならまだまだお若いですよねぇ… 男女の差もあるだろうし… まずはお母様の宗教問題と精神状態が気になりますねぇ。 仕事を探すにしても、とびぬけた社交性や現代社会の荒波に耐える精神力がなければ、かなり難しいと思います。50代でバリバリ働く方もいらっしゃいますけど、やっぱりそういう方は心身共に健康で何しろ精神力も体力も丈夫なんですよね。。 仕事が無理となった場合に重要なのが貯金ですが…今までお母様が管理されていた貯金は、今後お母様一人で使って良い貯金ではないんですよね? ちなみにその貯金というのは、お父様はご存じないとの事ですが、金額等ふくめて質問者さんが実際に通帳なりをご覧になった事はおありですか? ちょっと不安なのが、その貯金は本当に存在するのかと言うことと、そのままお母様のみに管理をまかせてしまうと宗教組織に持って行かれてしまうのではないかとも思うのですが、その辺はいかがなもんでしょうか? お話を伺う限りでは、お父様がとても身勝手に思えてしまうのですが、宗教がらみとなると色々と見えないご苦労もおありなんでしょう…。 んだがしかし…、年頃になった娘がせっかく幸せになろうと結婚・出産をして新しい人生を踏み出したところにその幸せの邪魔をするような生き方って親としてどうなのよ、と私的には怒れるところなのであります。 新婚ならばまだまだご主人やその実家のご家族とも緊張感のある関係のはず。とてもじゃないけど頼れないでしょうし、それどころかヘタに実家のゴタゴタを知られる事にすら抵抗をお感じなのではとお察し致しますです。 で、どうすれば良いんだって事ですよね…うーん。 私なら父上を今一度説得しますです。 文面を読む限りでは離婚の件はそこまで説破詰まった状態ではないと読みとれたので、まだ修復が可能かと思ったんです、勘違いならごめんなさい。 えっと、まずは質問者さん自身が感じている将来の不安等を、具体的にお父様にお伝えになってみてはいかがでしょうか? お父様も愛娘が苦しんでいる事を知ったら、老いた妻を見捨てる事の罪深さに気付くかもしれません。精神状態が不安定なのであれば治療が必要です。疲れたからと離婚に踏み切るのではなく、娘のためにも、まずは妻の責任を自分で取るという愛の形に…気付いてくれれば万々歳なんですけどねぇ…。 これはあくまでも文面から勝手に私の解釈で受け取った結果なので、質問者さんの言わんとする事に相反する意味合いのレスになっていたのであれば、申し訳ないです。お許し下さい。
その他の回答 (3)
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは >母のめんどうを看なければ・・・ あなたの生活に、余力がなければ、めんどうを看なくてもいいです。国がみてくれます。 離婚時には、結婚後に作った財産は、半分っこだそうですので、当面は生活に困らないと思います。 たとえ、離婚しても、父母は父母ですので、あなたとは、何も変わりません。
お礼
こんばんは。ご意見ありがとうございました。 当面生活に困らない状態であるといいのですが・・・。 来年まで様子を見守りつつ考えていこうと思います。
すみませんU-Jです 補足ですが、私の親戚も宗教はいくつかやっているようです。 やはり、信じやすいとかあるとは思いますが、そういう人には、他に原因があるのかもしれませんね。 何かにすがっていないと、不安なんでしょうね。 私は親戚ですが、yukkey03さんは親ですもんね、心配ですよね。気持ちは察します。 頑張って下さい。
お礼
U-Jさんのおっしゃるように、何かにすがっていないと不安なのだと思います。励ましていただきありがとうございます。
はじめまして 私の近い親戚にも、宗教にはまってしまって、苦労している親戚がいます。 その宗教は結構有名で大きな宗教です。(名前を聞けばわかると思います)ただお金がかなりかかるようで、家族はかなり苦労しているようです。(貯金を勝手に使われたりなど) どういった宗教かわかりませんが、旦那さんが見切りをつけるような状態になるということは、何となく想像がつきませんか? 宗教に偏見はありませんが、良くない宗教もありますので脱退させるなどの選択もあります。 すごく難しいことですが。 宗教関係に詳しい弁護士もいるので、そういった方に相談してみては? 子供がいるのであれば、この状態で同居はしない方がいいと思いますよ。
お礼
はじめまして。 早々のお返事本当にありがとうございます。宗教は今までいくつかしてきたのを知っているので、脱退させる事が出来たとしても、また別のものを始めると思います。最終的には弁護士に相談するなども考えておいた方が良いですね。やはり、同居は厳しいですよね。なんとか良い解決策をよく考えてみます。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私の気持ちの状態を代弁していただいたかのような気がしました。貯金なのですが母が頑固に秘密にしているので実際どの位存在しているのかは全く知ることが出来ません。宗教にどっぷり払っていなければ良いのですが・・・。父がlla_alllさんのおっしゃったように「妻の責任を自分で取るという愛の形」を選択してくれたら私としてはとてもホッとするのですが、それではあまりにも父がかわいそうな気がして、なかなか将来の不安等の核心のことを話せないでいます。 しかし、避けては通れないのでこれから父としっかり話し合わねばと思いました。ご意見どうもありがとうございました。