建物地下から水が沸いてきてしまいました。
建物地下から水が沸いてきてしまいました。
場所は、地下に降りる階段で、階段脇の溝になっている部分からなのですが、今年に入ってから徐々に浸みてきていたようで、9月に入ってからとても酷くなり、溝につたって流れていたものが、階段部分にまで流れ出してきました。
湧き水はどんどん酷くなる一方なので、早急に対策を打たなければならないのですが、工事をしなければならないとしたら、一体どれ程のお金がかかるのか分かりません。
情けない話ですが、あまり金銭的余裕が無いため、自己解決できる方法があれば教えて戴きたいです。
原因が道路工事や配管等による漏水であれば、水道局で対応して戴けるかと思い、水質調査等をして戴いたのですが、結果は水道水ではないと言う事で、簡単な水質報告書も戴きました。
水道局の方が言うには
・躯体からの漏水ではない事。
・水質に塩素が混ざっていないので、水道水の可能性は低い事。
・湧き水であった場合、突然水の流れが変わることはあまりないと言う事。
・近隣での工事の影響による水路の流れが変わる事がある事。
を教えて戴きました。
やはり、大掛かりな工事をする必要があるのでしょうか・・