- ベストアンサー
デジタル一眼レフに詳しい方に質問です。
イルミネーションと滝の写真を撮りに行くのですがマニアルモードで綺麗に撮れる設定の仕方を教えて下さい。 あと、三脚は必要ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずイルミネーションですが、 一例として → http://hermesno1.exblog.jp/21650807/ 一枚目で ISO=400 SS=1秒 F=7.1 ですが、これは手前の車の流れをぶらす為に絞ってます。絞りの値がF7.1と半端な値になってるのはマニュアルではなくオートで撮ってるからでしょう。 ISOを100にしたければ同じ条件(明るさ)ならば、絞りのFを F=3.5 に設定すれば良さそうです。 シャッタースピードは遅くなるので三脚は必要でしょう。 次に滝の写真ですが まず、長時間露光を前提とします。速いシャッタースピードで撮りたい場合はマニュアルではなくオートにしてAVモードで絞り開放にして露出補正を-1.5くらいに設定しいて撮ればよいでしょう。 長時間露光の場合は 三脚は必要です。 設定の例はこちら → http://hermesno1.exblog.jp/17608955/ http://hermesno1.exblog.jp/14744925/ http://hermesno1.exblog.jp/12814325/ の撮影データを参考にしてください。尚、シャッタースピードが遅いのでレリーズケーブルがあった方が良いです。無い場合はシャッターを2秒のタイマーモードにして撮影します。 また、撮影現場が明るすぎる場合には絞りが絞りきれない場合があります。そういう場合は減光フィルター(NDフィルター)か、NDフィルターを持っていない場合はCPLフィルターで代用します。CPLフィルターを使えば絞りで1.5段から2段分暗くできます。
その他の回答 (5)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
どういう感じに撮りたいのですか? 思い描いているイメージによっては三脚は必須。 滝の場合、水の流れを止めて水滴として写したいのなら手持ちでブレないシャッタースピードになるので三脚はなくても構いませんが、絹のような柔らかい描写にしたいならシャッター速度は数秒程度になることもあるので三脚は必須。ついでにリモートスイッチもあった方が良い。この場合、天候によってはNDフィルターも必要になるかもしれない。 イルミルーションも似たようなもん。 イルミネーションの電球に露出を合わせれば手持ちでもブレないでしょうが、電球以外は真っ黒になって何もわかりません。 電球以外の周辺の様子もそれなりに写したい場合はシャッター速度はどうしても遅くなるので三脚はあった方が良い。 と言うよりも、トライアンドエラーで設定を色々変えて自分で確かめたらどうですか? デジタルなんだから、設定を変えるとどうなるかなんてその場で確認できるでしょう。 そういうことをしない人はわかりやすいアドバイスをいくら受けても活かすことなんて出来ませんよ。 失敗を経験した人だと一言二言のアドバイスでなにをどうすればいいか気づきます。
お礼
有り難うございます。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1049/3662)
滝の場合、シャッタースピードが速くなれば、細かい水の粒が見えるような写真になりますし、逆に遅くなれば水の流れが白い糸のような線になって写ります。 どちらを求めるのかによって、絞りの設定が変わります。 シャッタースピードを速くするには、絞りを開放にしますし、遅い場合は絞るようにします。 マニュアルでなくシャッター速度優先AEにすれば、シャッター速度を変えるだけで絞りは自動でできます。
お礼
分かりました。有り難うございます!
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
質問の雰囲気から腕前を推測すると、まずはマニュアルモードではなく絞り優先モードか、シャッタースピード優先モードをお勧めします。 マニュアルモードはその名のとおり、すべて自分で設定する必要があります。したがって、その場の光の具合とか被写体のスピードとか、被写体の距離感、写真に出したい雰囲気によって設定がすべて異なってくるので、的確なアドバイスはこの場では難しいです。 ざっくり、夜景は絞り優先モード。滝はシャッタースピード優先モード。細かな設定の仕方はネットで調べると出てくるはずです。 撮りたい雰囲気にもよりますが、滝も夜景もシャッタースピードを遅めにすることが多いので、私なら三脚は必須ですただ、人の迷惑になるような場合や、禁止されている場合があるので、その時は、近くにある壁や手すりにカメラをくっつけて、息を止めてカメラがぶれないように撮影すると言う方法もあります。
お礼
有り難うございます。調べてみます。 >近くにある壁や手すりにカメラをくっつけて、息を止めてカメラがぶれないように撮影すると言う方法 参考にさせて頂きます。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
撮影枚数は減りますが「RAW現像」が後から手をかけられるので良いようですよ。
お礼
分かりました
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
明るさに応じてISOと露出とシャッター速度を変えます。これは状況により異なるので、自分で試行錯誤で覚えていくしかありません。最近の機種はISOを低くしてもきれいに写るようになったので楽になりました。いずれにしても三脚はあった方がよく、シャッターショックをなくすためできればリモートケーブルかリモコンもあった方がいいです。
お礼
有り難うございました。
お礼
ご丁寧に有り難うございます!