- ベストアンサー
データのコピーとパーティションのコピーの違い
WindowsOS(XPや7など)の動作原理に興味があって色々調べています。 GPartedやTrueImageを使ってWindowsパーティションをコピーするのと、 LiveCDのLinuxでC:ドライブの全てのファイルを別パーティションにコピペするのは どのように違いますか? 後者は恐らく起動しないと思いますが何故ですか? boot.iniやパーティションのアクティヴ・プライマリ設定のような 単純な理由以外に何がありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
:>GPartedやTrueImageを使ってWindowsパーティションをコピーするのと、 ハード・ディスクの情報をセクター(物理的な管理単位)、またはクラスター(論理的な管理単位)レベルの コピーを行います :>LiveCDのLinuxでC:ドライブの全てのファイルを別パーティションにコピペするのは ファイル単位でコピーを行います。 後者では、ファイルその物しかコピーしません(というより、コピペではファイルしかコピーできません)、 前者ではパーティションを構成している情報のすべてをコピーするので、その中にMBRやPBRなどの 軌道に関する情報が含まれている場合には、コピー先のドライブがクローンとして起動するようになります。
その他の回答 (5)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4443)
>システムで予約済み領域ってPBRのことでしょうかね。。 >なんでLiveCDのLinuxから >この領域が見れないんでしょうね PBR(Partition Boot Record)ではありません。 文字通り「システムで予約済み(system reserved)」領域です。 LiveCDでなくてもWindowsで見ることができる領域です。 見えないのは、見ているPCに作成されていないのだと思います。 --- 質問とは関係ありませんが、下記サイトを参照してみてください。 system-reserved (システムで予約済み領域) http://hrn25.sakura.ne.jp/win/system-reserved/system-reserved.html
お礼
ああ、分かりました。 メーカー製のノートPCとかでよく見る、 存在意義が分からない2つ目のパーティションですね
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
No4です >重要なファイルをコピーする場所が先頭から8GBを越えると >起動できなくなったりするのでしょうか そんなことはありません
お礼
え、boot.iniが1024シリンダを越えるとXPは起動できない って聞きましたが 違うんですね
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
No3さんのが一番正解ですが 補足的に パーテションコピーの場合はDisk(ファイル)断片化の状態がそのままコピー(クローン化) されますが コピーの場合ファイル単位で順次行われるのでファイルの断片化がなくなります ※ コピー先のDiskがもともと断片化されまくってれば断片化されます
お礼
XPの場合は1024シリンダーの問題があるので 重要なファイルをコピーする場所が先頭から8GBを越えると 起動できなくなったりするのでしょうか
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4443)
パーティションコピーと パーティション内のすべてのフォルダ、ファイルをコピーするのは 同じことです。 >後者は恐らく起動しないと思いますが何故ですか? 前者も後者もコピーしただけの状態では起動しません。 たとえばBIOS/MBRブートシステムの場合はMBRという領域にブートする情報が必要です。 下記の図を見てください。 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w7-system-repair/hdd.gif たとえば「Win7インストール領域」だけを完全にコピーしても、 MBRやシステム領域(この図の場合は「システムで予約済み領域」)が存在しない場合はブートできません。
お礼
システムで予約済み領域ってPBRのことでしょうかね。。 なんでLiveCDのLinuxから この領域が見れないんでしょうね
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
ちょっと乱暴ですが、ディスクを「倉庫」、パーティションを「部屋」、ファイルを「荷物(段ボール箱)」に例えたら。 ファイルコピーは箱単位。指定の部屋へ持っては行くが何処へ置くかはわからない。 けれどあふれさえしなければ部屋の大きさ関係無し。 パーティョンコピーは部屋単位。間取りというか、配置は同じ。当然同じ広さが必要。 諭理的破損ファイルがある場合、前者は失敗するかも?だが、後者は突き進む。 起動できる/できないについては「MBR」を調べて下さい。 MasterBootRecord
お礼
MBRって OSloaderとパーティションテーブルのことですよね
お礼
WindowsOS=ファイル+MBRの一部+PBR と考えていいんでしょうか