• ベストアンサー

日本語文章に問題があればご指摘いただけますか?

以下の文章です、なにか改善できる点があれば教えていただけますか? 採用ご担当者様 はじめまして。○○の求人誌を拝見し、貴社の○○職に応募させていただきます。まずはメールにて履歴書と志望動機書を送付させていただきますので、ご査収いただけますようお願いいたします。現在海外におりますが、六月末には帰国する予定ですので、ぜひ一度、面接の機会をいただければと思います。よろしくお願い申し上げます。 真理子

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.4

メールとはいえ、応募文書ですので、なるべく正式文書に近い形にしましょう。 (1)まず、「日付」を右寄せで書きます。なお、画面上での行割れを防ぐために1行の字数はやや少なめ(例えば、35~38字くらい)を想定なさるとよいかも知れません。 (2)「相手の会社名」を書き、行を改めて「採用ご担当者様」と書きます。 (3)「自分の住所・氏名」を右寄せで書きます。 (4)1行開けて、題目「応募用書類(履歴書および志望動機書)添付の件」と書きます。 (5)また1行開けて、本文に入ります。 (本文の添削例)  はじめてメールさせていただきます。  求人誌○○に掲載されております求人情報を拝見いたしました。早速、貴社の○○職に応募させていただきたく存じます。  つきましては、履歴書と志望動機書を添付させていただきますので、お目通しの程お願い申しあげます。現在海外におりますが、六月末には帰国する予定ですので、そのころにぜひ一度、面接の機会をいただければ幸甚に存じます。  なにとぞ、よろしくお願い申しあげます。 上の(3)でご自分の氏名を書きましたので、文末にはもう入れないでよいと思います。 以上、ご回答まで。

Sakura_30
質問者

お礼

よい文章になりました。ありがとうございます。 これで就職が決まるとよいのですが¨¨😊

その他の回答 (4)

回答No.5

基本的に、貴方の考え方は間違っている。 まず、求人誌には、履歴書と志望動機書の送付締め切り期日があったはず。そして、六月は、既にそれを大きく外れているのではないのですか。であれば、「御社の指定する期日には間に合わないが、そこを曲げて、私に一度チャンスを下さいませんでしょうか」と、要請することから始めるべき。相手の返答を待って、履歴書は送る。で、採用不採用を決定する人と、履歴書などの集約事務作業をしている人は別なので、「採用担当者様」宛文書は可笑しい。 なにより、日本人は縁を大切にします。期日に帰国が間に合わないということは、その会社とは縁が無かったということ。事務方の担当者にすれば、事務処理は簡潔に済ませたいわけですから、まあ、全く無意味なお願いメールに思えます。間違いなく無視される。期日を守らないというルール違反だから、無視されて当然。 一番いけないのは、これから入社しようと考えている担当者宛の文書なのに、「真理子」と記してしまうセンスです。こういうのは、日本では、水商売女のメールということになります。バーの女が人事部のお偉いさんとデキていて、で、事務方の担当者にメールしちゃったという感じのメールになっている。

Sakura_30
質問者

お礼

丁寧なご指摘をいただきありがとうございます。 そうですね、最後に(真理子)は水商売のメ-ルということですね😊 ちょっと笑ってしまいました。 期日に帰国が間に合わなくても、採用されたケ-スはあります。 彼女に特別なスキルがあったので、帰国後に特別面接を受けていました。

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.3

あなたの経歴を見て、ちょっと気後れしていました。  わたしが気になったのは、「せていただく」や「させていただく」を使うことでした。理屈を述べるのは止めますが、No.2の方がはっきり直していらっしゃるので安心しました。この方はビジネス文書などに詳しい人とお見受けしました。さらに「いただく」も あまり感心しません。これを書くと「使ってもかまわない」という人もあるかと思いますが、同様に感じた方もいらっしゃるので安心しました。  署名も同感です。なお、メールの「件名」も文書のタイトルらしいものを考えて付けてください。

Sakura_30
質問者

お礼

丁寧なご指摘をいただきありがとうございます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

これはビジネス文書ですからそれなりの表現が必要です。 採用ご担当者様→○○社御中 はじめまして→貴社には御盛栄のこととお慶び申し上げます。さて、 ○○の求人誌を拝見し→○○誌に掲載された貴社の求人情報に接し 貴社の○○職に応募させていただきます→貴社○○職への応募を決意致しました。 まずは→つきましては 送付させていただきますので→添付致しますので ご査収いただけますよう→御収査の程 、ぜひ一度、面接の機会をいただければと思います。よろしくお願い申し上げます。→7月以降の早い機会に面接の機会をお与え下さるよう伏してお願い申し上げます 最後に真理子はいけません。日付とフルネームの書いてください。なお、『○○社御中』の後、行を改めて 真ん中に『応募願書』等と題名を入れます。これはメールの題目にも使います。最後の署名、日付は右詰がいいでしょう。

Sakura_30
質問者

お礼

丁寧なご指摘をいただきありがとうございます。とても勉強になりました。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1

これメールですか、それとも手紙? メールと仮定して、 『○○株式会社人事部 採用ご担当者さま 突然のメールで失礼いたします。 私は○○と申します。○○大学○年生(あるいは現在の職業等)で、現在○○(居住地)で生活しているものです。 このたび○○の求人誌で貴社の社員募集を知り、○○職に応募させていただきたくメールした次第です。本年6月末には帰国する予定ですが、その時期に採用面接をお願いすることは可能でしょうか。 不躾とは存じますが、とりあえず「履歴書」と「志望動機書」を本メールに添付させていただきましたので、お目通しいただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。     ○○真理子』 出来れば手紙で送るほうが、より誠意が通じると思います。

Sakura_30
質問者

お礼

丁寧なご指摘をいただきありがとうございます。

関連するQ&A