• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の意思で一生独身なのは)

一生独身でいいの?30代後半の妹の結婚意思について考える

このQ&Aのポイント
  • 一生独身で生活することはわがままでしょうか?30代後半の妹の結婚意思について考えてみました。
  • 妹は彼氏がいた様子もなく、結婚にも興味がないようです。仕事に忙しく、自分の生活を大事にしたいと思っているようです。
  • しかし、親戚の叔父からは「結婚しないのは無責任だ」と言われてしまいました。結婚に関する意思を改めて聞いた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

わがまま、という考え方は、止めたほうがいいと思うな。 つまり「生きていく上での責任」というのは、これはどうしても「とらなきゃいけない」ものです。 これは「自由」というのとは違います。 「仁義」だったり「義理」だったりという類のものです。 自由というのは、義理も仁義も果たせた上で無いと胸が張れません。 義理人情抜きでの自由は「無責任」と言います。 そういう意味で叔父さんも言われたんだと思います。 親の面倒を見ることは、子供が生まれ養育されてきたことへの「最低限の恩返し」です。 生まれてきたくなかった、というのは「責任の転嫁」でしかない。 運不運は確かにあるけど、自分が選択してきた人生なのだから、上手く行かなくてもそれで「生まれてこなきゃよかった」では、少し情けないところです。 ですから、それと「親との関わりを断つ」というのは別の話です。 どうしようもない親なら別ですけど、そうでもない場合は、そういうことですね。 それで…ひとりで面倒を見るというのは、時間的にも経済的にも大変です。 相談するに身近な相手がいないのも、辛いものがあります。 そんなときにパートナーがいれば、というのは、あると思います。 また、自分も同時に年を取っていくというのが介護ですから、希望を見出す意味での自分の分身が欲しくなるというのもまた、人情というものでしょう。 そうやって、人の世界は回っていきます。 理屈じゃなくて、気持ちなんですね。 だからあまりカチカチに考えないのがいいでしょうね。 仕事が大事なのは、それはそれで結構。 だけど、人情として義理として、果たすべきことは果たすべきだと思います。 それを天秤にかけてみて、ベターな方法って?考えて欲しいのです。 ベストはなかなか見つからないけど、ベターなら見つかりますからね。 妹さんには「考え過ぎないように」と言われたらいかがですか?。 あなたも、直接的介護は無理なのでしょうから、間接的支援が出来ればした方がいいと思います。 そのへんもあまりカチカチだと大変なので、ベターな線を探し合っていくことですね。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はうつ病で苦しみましたので 私の方が無責任かも知れません。 父が亡くなったばかりで母も妹も皆、不安な状態なのかなと思いました。

その他の回答 (8)

noname#205122
noname#205122
回答No.9

まずは、タイトルの「自分の意思で一生独身なのは」ですが、自分の意思であれば、何も問題ないですよね。みんな、それぞれに個性があるわけですから。 「結婚しない、親の面倒もみない、自分の生活を送るだけ、これはわがままでしょうか?」……この文章に出てくる、本人以外の人は、「親」だけですよね。親がどう思うかというだけのことです。親が「結婚しない、親の面倒もみない、自分の生活を送るだけ」の子供を「わがまま」だと思うのであれば、「わがまま」でしょうね。でも、そんなことを思う親はいないと思うし、一般常識的には、こんなことは「わがまま」でもないですよね。 発言のいきさつが分からないので、何とも言えませんが、「結婚しないのは無責任だと思うよ」という発言のほうが、不思議ですね。結婚しないことの「何が無責任」なのでしょうかね。むしろ、「その場にいた妹の事は全く頭になかった」ことのほうが、無責任というか、配慮の足らない叔父さん、という印象ですね。 「結婚する意志があるのか」どうかを聞いて、あなたはどうするのですか? 仮に、「結婚したい」と答えれば、彼氏を紹介するのですか?見合をさせるのですか? 妹さんに「見合」をさせる気持ちがあるのであれば、「結婚する意思」の問題ではなく、まず「見合」をすすめてみたらどうでしょうか?それで、妹さんが結婚をする意志があるかどうかも分かります。 繰り返しになりますが、「やはり叔父の言うように無責任のようにも思えます。」……結婚しないことの何が無責任なのでしょうか? 妹さんだって、1人の人間であり、一つの個性です。妹さんには、妹さんの価値観があると思いますし、その生き方は、自分で決めれば良いと思います。周囲の人は、それを尊重してあげて、見守ってあげれば良いと思います。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 将来妹が病気になった時の事も考えました。 しっかり働いてお金があればなんとかなるのだと思いました。

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.8

こんにちは。 一生独身というのも悪いことではないとは思います。 親への「責任」で結婚するわけではないと思っています。 ただ、自分の生活だけ、というのは義理を通してないのかなとも思います。 親の面倒を見るということは、今まで育ててもらった恩を返す、ということ でもあると思いますので。 とはいえ、妹さんは「親の面倒は見ない」と断言したわけではないですよね? どのような事情があり、どのような考えで今一人でいるのか・・・ その辺りを聞いてみてはどうでしょうか。 もしかしたら行く行くはそうするつもりで、働けるうちに必死に働き、貯金を している・・・とか、妹さんの中で何かしらの考えがあるのかもしれませんし。 結婚はしなくとも、親の老後をみている方もいますし、そのために離婚される 方だっていますので一概には言えません。 結婚しないことが無責任、になるのだとしたら、親のことを妹さんに任せ、 ご自身はその意思の確認すらせずにいる質問者様は無責任ではないのでしょうか。 (きつい言い方ですみません)。 まずはもう大人同士なのですから、妹さんと腹を割って伝えるべきことや聞くべき ことを話し合ってみてはどうでしょうか。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々ご助言頂いたおかげで 一般的な考え方を知ることができて感謝しています。

回答No.7

結婚しないことが何で無責任なのかな?(笑) ノリや勢いで結婚して、自分の思い描いた結婚と違えば離婚する。 もしくは浮気に走ったりね。 そういうことの方がよっぽど無責任。 興味や意思がなければ結婚はするべきではないかと思いますよ。 昔と今では人生の選択肢が増えましたから、結局しない選択もあるかと思います。 まぁその場合、叔父さんのような発言を度々受けることになるのは覚悟の上で。 妹さんのように気にしない動じない精神力は大事かと思いますよ。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答No.6

結婚は「縁」ものですからね。 仕事という生き甲斐を持っておられるのなら、仕事が楽しくて その時間を家事にとられたくないのでしょう。 お母さんの老後は、姉である貴女がみればいいのでは? 結婚して家庭があるから親の介護は出来ない、、というのは、 無責任です。 妹さんには、「仕事」という大事な役目がありますが、 貴女は家庭にいるのなら、夫の世話、子供の世話、ついでに母親の世話も出来るはずですから。 いくら身内でも、個人的な結婚のことに、いくら姉であっても口出しするのも如何なものかと。 結婚に関心のない妹に、無理に結婚させて、その結婚生活が 上手くいかなかったら貴女は責任をとれるのですか?

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にします。

回答No.5

無責任、だとしたら 貯金もせず 自分の老後を考えず もし 困ったら 宜しく~と 身内にお願いした場合には 「無責任」だと思います。 ただ 親の面倒を拒否するとしたら それは違うと思います。 お母さんに対して 特別な感情があるんだとしたら また別問題かもしれませんが… 結婚をしないことに関しては 貯金をしていて 老後のお金には困らず 将来設計していたとしたら 無責任ではないと思います。 私の叔父は 63ですが おそらく生涯独身だと思います。 この先 結婚する意志も感じられませんし 今まで 女性を連れてきたこともありません。 お見合い等も 全て拒否してきました。(女性に興味がないのかな、と思うほどです) 私の母が 妹ですが 家族誰も そのことを 本人に 「どうするつもり」なんて 聞いたことはないようです。 する気があれば そういう人を連れてくるだろう、という感じだったようです。 結局 両親(私からしたら 祖父母)は 亡くなりました。 今では 定年後の生活を ゴルフとか 地域のボランティアとかで 充実している、と言っていました。 老人ホームも 契約済みだから 心配するな、と母は 言われたようです。 そこまで 考えているなら 無責任とは 思いません。 無責任というのは 自分のことも 他人任せな人だと思います。 結婚しても 親に 援助してもらい 親のおかげで 生活できる人がいますけど そういう人の方が 余程「無責任」だと思います。 お金の管理もされているなら 結婚、よりも 老後は どうするつもりなの? という方が 良い気がします。 子供も産まなければ 一人なわけですから そちらの心配の方が 良いと思います。 それで 老人ホーム決めてある、となれば 全く問題ないと思います。 それか 資金は きちんとしている、となれば 問題ないと思います。 でも お母さんの面倒に非協力的なことは 良くないと思います。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ参考にさせてください。

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.4

親の面倒をみないのは無責任と言われてもまだ理解できますが、結婚しないことを無責任と言うのは違うと思います。 特に女性は結婚すると婚家に尽くすのが当然とする慣習が地域によっては根強いです。 実親を捨てるのと大差ありません。 ならば本人が望まない結婚は必要なのかどうか。 親の心情とすれば、良い男性と結婚して、互いに支え合ってもらえると安心は安心です。 ただ親を安心させる為だけに結婚しろなんて言えないでしょう。 子供の人生は子どものものです。 本人なりの幸せの形があり、誰もそれを非難したり阻害することは許されません。 仕事をしていれば社会への貢献は果たしていると思います。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございました。 私自身、結婚して夫が傍にいてくれて安心ですが 子供が授からず悩んでいますので 妹が子供がほしい気持ちがあるならやはり結婚ははやめにという思いもあります。 年齢を重ねれば結婚相手もみつけにくくなりますし 妹がどう考えているのか思い悩んでおります。 ただ、社会的責任は十分に果たしておりますので 私の質問や叔父の発言は間違っていたのだと思います。

回答No.3

結婚が全てはありませんし私も独身ですが(バツイチ)、 やはり、誰の事も構わず自分だけっていうのは、 どうかな~と思います。 やはり結婚しないと人の立場になって物事を考えること ができなかったり、自分よがりの冷ややかな人間になって しまいますよね。 別に結婚しろ!!とは言わなくても、 今後、お母様のことを面倒見る気があるかないか? くらいは尋ねてもいいのではないでしょうか? 別に完全看護の重病人を看ろといっているわけもありませんし、 心づかいの一つくらいあってもいいのではないでしょうか? 結局、結婚しない(できない)人間=身勝手な人間 とイコールのような気がします。 人のことを思いやることができる人間ならば、 当の昔にだれかそばにいる人が居たはずなので。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし将来、妹が病に倒れたりした時、 私が世話をする事になるんだなと思うと やはり結婚してほしい気持ちがあります。 もう少し姉妹で話し合ってみたいと思います。

回答No.2

こんにちは >結婚しないのは無責任だと思うよ これは何か違うような気がします。 結婚は責任でするものでもない、、と思うし。 (違う意味では責任を持つのかもしれませんが) 結婚したい人が見つからない、結婚に期待していない、、いろいろあるのでしょう。 親の面倒を見る、見ないは結婚とは別の問題ですね。 2人姉妹なら2人で考えて公平に親を見るべきかと。 独身、既婚は特に関係ないかと思います。 妹さんが30代後半ならお母さんは、60代位でしょうか? まだ高齢では無いかもしれないし、身体が不自由という理由もないなら、特に今すぐどうこう、と考えていないのではないでしょうか? 独身でいたいなら仕方ないんじゃないかな? 無理やり結婚させる事など出来ないし。 それとは別で親の事について話をされたらいいんじゃないかな。 妹さんとは言っても、れっきとした大人の女性です。 1人で生きていくなら、それはそれで自分で責任をとるでしょう。 「結婚」と「親の事」は分けて考えた方がベターかと思います。 その方が妹さんとも、ちゃんと話が出来ると思います。 >親のめんどうをみない これは、どういう内容なのでしょうか? あなたは結婚してるから無理だけど、独身の妹さんは身軽だから1人暮らしをやめてお母さんと住むべき、、と考えてるのでしょうか? それとも親の援助をあなたはしてるけど妹さんはしていない?とかですか?

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございました。 分けて考えたいと思います。

関連するQ&A