• 締切済み

35採の転職

営業職にしよかガテン系(パワフルワーク、主に土建業)にしようか悩んでます とりあえずは東京でナイトワークでお金を貯めてから考えようと思いますが、 やはり35歳でどちらにしても無資格の採用はきついですか? やはり資格か免許があった方がいいですか?今は普通免許のみ持ってます。 営業職種となるとやはり資格は持っていた方が有利ですか この一年で勝負してみたいのでアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

参考になるかわかりませんが。 私は30代前半です。 30になったとき、無資格で応募しましたが残念な結果に終わりました。 気になる求人はあるのに・・・という状況です。 私の場合は 未経験だけでなくブランク期間が3年8ヶ月というハンデがあり、 今年になって 希望職種に最低限必要な資格を取得して 職場体験を重ねて 更に必要だと思った講座は受講し、 希望職種で自分のどんな部分を活かすことが出来るのかを整理して 初面接に臨んだら即採用になり、来月から正規で働きます。 職場体験は無給で交通費も全て自己負担です。 私の経験から、未経験で採用を求めるなら 職種で求められる最低限の資格を取り、職場に出てみてから 応募してみてはいかがでしょうか。 年齢というハンデを他の何かで実績を作って補えれば きっと理解してくださる方がいると思います。 諦めたら終わりです。 新生活が始められますように。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.5

就職市場でいえば35歳はもうジジイです。 資格があっても経験がないと正社員は無理な年齢ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.4

>35採の転職 こんなんじゃ無理ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

資格で有利なのは特に難しい国家資格の一部だけです。 それ以外は何の役にも立たないか、持ってない時点でお話にならないかのいずれかです。普通免許は後者ですけどね。 そんな感じの認識で35才で転職しちゃったら、行く末はホームレスですよ。 東京のナイトワークって・・・ 金なんか貯まりません。家賃払えれば御の字。そのうち体を壊すだけ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

営業はブラックのパワハラ全開の所しかないんじゃないかな。 多分ストレスで辞めるか解雇されるでしょう。 ガテン系は今は35才とお若いですから想像も出来ないでしょうけど、 あと10年もすれば、老眼になり体のあちこちに持病が出てきたりして、 ついて行けなくなる可能性が高いです。 タクシーなら高齢者もやっておられますが。 ビルメンテナンスとかがいいんじゃないでしょうか? 半年くらい職業訓練校に行ってから、何かの技術を身につけるのも良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252243
noname#252243
回答No.1

どちらにしろ、使い捨てされる覚悟なら資格不要で、根性のみの会社もあります。よほど才能ある人以外、普通・普通以下の人なら姥捨て山行きです。質問者様の能力しだいというのもあります。 そこそこ大事に育てられて、レールを引いてもらって、将来を望むなら最低資格、年齢的に言えば実務経験。35才は転職のリミットと言われていますので、営業なら宅建・簿記、ガテン系なら大型・リフト・電気工事、このご時勢ですから、30すぎで資格しか持っていない人、相当難しいと思います。でも可能性ないわけではありません。 ナイトワークですが、私もやっていましたが、あまり深入りしないほうが・・・絡まれて、抜け出せなくなります。 地道に派遣の仕事をしながら、資格を取ったほう無難かと思います。会社によっては努力を評価して、お誘いが来るかもしれません、目星の業界もお金をもらいながら偵察できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A