• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築 床断熱材)

新築での床断熱材についてのお悩みです

このQ&Aのポイント
  • 新築で家を建てることになり、床断熱材について悩んでいます。
  • 旭化成のジュピー45を発注したが在庫がないため代用品の旭ファイバーグラスのアクリアACUNT24が入荷しました。
  • ジュピーとアクリアの断熱性能に差があり、価格も異なるため同等と思えず、お知恵をお借りしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.4

0.020と0.036であれば、グラスウール系の「厚み」を2倍にすれば 同じ「断熱性能」になりますから、相談してみてください。 前にも書きましたが「発泡系面材」を床下の木材に 切り込む様な施工では「断熱欠損」の恐れがあるのです。 どの様な施工方法なのか? を必ず確認してください。 「補足」があれば「追記」が可能です。

volcomxjr
質問者

お礼

kamapon様 追加回答有難う御座います。 アクリアUボード24の80が入っていました。 工務店と値段交渉中になりました。 有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

ファイバーグラスにするよりも同じ樹脂系発泡断熱材にするのが良いと思います。ポリスチレン押出成型発泡材の100ミリ。商品名でスタイロフォームやカネライトフォームです。この断熱材が床断熱材としてはメジャーです。

volcomxjr
質問者

お礼

titelist1様 回答有難う御座います。 既に選べる状況ではありませんでした・・・ アクリアUボードというものが入っており、工務店と値段交渉中になっています。 有難う御座いました。

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.2

0.05の差は「熱抵抗値」ではなくて 「熱伝導率」の違いではありませんか? 「他の回答者さん」が書かれている様に グラスウールは安いので、厚みを増せば良いだけですね。 旭化成の「発泡面材」の様な断熱材を、 床断熱に使用する場合、特に切り込む様な施工であれば 「断熱欠損」が確実に発生しますので、 余程の「知識」がない限りは採用しない方が「得策」ですね。 グラスウールには「復元性」があるので 切り間違いでも無い限りは「断熱欠損」は発生しません。 「補足」があれば「追記」が可能です。

volcomxjr
質問者

お礼

kamapan様 回答有難う御座います。 厚さは80だったので値段交渉してみます。

volcomxjr
質問者

補足

kamapan様 熱伝導はジュピー0.020、アクリアU0.036となっている様です。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.1

ジュピーがフェノール樹脂、アクリアがグラスウール、の違いが大きいでしょう。 グラスウールは同じ厚さでは断熱性能が低いので、倍ぐらい厚いものが必要ですが、 ・燃えない ・ノン・アルデヒド(ジュピーはアルデヒド等級F☆☆☆☆ですが、アクリアはアルデヒドと無縁なので等級すらないはず) という特徴があります。 欠点としては、 ・内部結露すると、垂れ下がったりして断熱性能が落ちる があります。 断熱性能と値段の違いが気になるなら、厚さ120mmのものにしてもらったら、断熱性約1.5倍で、値段も同等になりそうな気がします。 (断熱性能の違いはわずかなので気にするような数値ではないですが)

volcomxjr
質問者

お礼

foomufoomu様 回答有難う御座います。 厚さは80だったので工務店と値段交渉してみたいと思います。