こんにちは、carupis2gouです。
私自身も学校生活で、精神的に不安定になってしまう時があります。それから、私も下に妹がいて、両親からの扱いが違い、やっぱり自分はこんなもんでしかないんだなあと思ったりもします。なので、miyuu911さんの気持ちは分かります。
私は世間知らずなので、あまりいい回答をすることはできません・・・、すみません。あくまで参考程度で見て下さい。
私は小学生の頃、母にアスペルガー症候群だと思われていたようで、病院(小学生の時の記憶なので、たぶん精神科だと思います)に連れて行かれて、ひたすらそこの先生と話していました。(母は私がこのことに気づいてしまったことに気づいていないとおもいますが・・・)そのおかげかどうかは分かりませんが、今では友人であればなんでも気軽に話せるようになりました。あと、これは私の友人の話なのですが、ストレスが溜まって学校にくるのが辛くなり、精神科に行ったそうです。そうしたら気持ちが楽になったそうです。
これはあくまで体験談なので、絶対にこうだ、ということではありません。まずは病院に行くのではなく、信頼できる人に相談するのがよいでしょう。それでも駄目だ、と思ってしまったら専門的な知識をもつ精神科へ行ったほうがよいかもしれません。私一人の意見だけで動かず、もう少しほかの人の答えを見てからがいいと思います。(あくまで一人の意見なので・・・)
どうか自傷行為はやめてください。もしも死んでしまっては何にもなりません。辛くなったらすぐに誰かに相談してください。私はmiyuu911さんが一日でも早く楽に過ごせることを祈っています。