• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高1の弟が母に暴言 物にもあたる...どうすれば?)

高1の弟が母に暴言 物にもあたる...どうすれば?

このQ&Aのポイント
  • 高1の弟が母親に暴言や物に対しても暴力を振るっている状況です。
  • 弟は父の機嫌を取るために嘘をつくようになり、最近はエスカレートしています。
  • 弟が自分の思い通りにならないと暴力や暴言で言うことを聞かす父のようになってしまいそうで心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

結論から言うと今の家族構成では何ともできません。 父親を見て父親から暴力を受けて育ったので、本人は何が悪いのかわからない状態です。 例えるならりんごといえば赤いよね、くらい普通のことをしていると思っています。 反抗期も確かにあるでしょうが、私は役所の福祉課に相談し厚生施設にしばらく入れることをお勧めします。 全ての責任は父親にあるんですけどね。 責任をとろうとするとは考えられないし、能力的にも取れないでしょう。

my961989
質問者

お礼

ありがとうございます。 お母さんに相談してみたいと思います。 貴重な回答に心から感謝します。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.4

あなたが直接関わることは時間的にむずかしいでしょうから、 お母様が家庭内の困りごととして、相談できるところを教えてあげてはどうでしょうか? NO.1の方があげておられる児童相談所の他、 まずは弟さんの就学先の担任や生活指導教師、スクールカウンセラー、 そこで必要があれば警察の少年課や保護司、見守りボランティアなどとの連携もあります。 地域のヤングテレホン、自治体の生活相談なども活用してみましょう。 そこで解決できなくても、よりふさわしい相談先をアドバイスしてもらえると思います。 あなたにはとても荷が思いかもしれませんが、 弟さんとお母様、双方の聞き役になって欲しいと思います。 弟さんに誰からも何も支えも無ければ 本当に取り返しのつかないところまで行ってしまうかもしれません。 誰が悪いとか、悪かったとかの判断は、今はしないほうが無難でしょう。 あなたご自身もどうか無理をしないよう、学業に差障りがない範囲で 手を貸してあげてください。共倒れになってはいけません。 何か良い案が見つかりますよう、お祈りしています。

my961989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんがおっしゃられているように私も、もう少し様子を見ながら、弟の相談相手にもなって上げられるようにしてみたいと思います。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

貴女は寮に住んでいます 寮に住んでいる人同士は、 似たような水準の環境で暮らす事になります だから 生活環境の差を感じません もう少し簡単に言うと 自分と他人が似たような生活をしてるから、 他人を羨ましく感じにくいのです 弟さんの不満は  自分と他人の生活環境に、違いがあるからでしょうね 他人が羨ましいのです 自分が望まない環境に、無理やり押し込められていて 自分の力だけでは、生活を改善できない事に 不満をもっているのです 自分の力だけでは、今の生活を変えれないから その八つ当たりを、八つ当たり出来る存在(母親)にしてるのです 思春期によくある事です 自分と他人を比較したり  自分の無力を、他人の所為にしたりして 自分の阿呆さ加減に気が付いたり、目をそむけたりしながら 人間って成長していくのです 弟さんに 「あんた、高校に入ったらバイトでもしてみたらどう?」 とでも言っておきましょう

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

この頃の男の子、「反抗期」です。男の子はこれがあって当然です。そして、父親との関係性です。この高1の子、父親と一緒に居た時はどうだったのですか?こんな事は無かったですか?お父様は離婚されて以降も働いていないのですか?どうやって男の子2人を食べさせていたのですか?私は、高1のこの子、辛くてもお父様と一緒に居て欲しかったと思います。やはりどんな父親であっても、仲良くしなくても父親とコミュ取っていれば、今は反抗期ですが将来は自分の目標を立ててきちんと自分で職を見つけて働く子に成長します。「お父様が仕事もしておらず母のパートで生活」、このお父様も小さい頃反抗期が無く、真面目に過ごして来た。だから働かない、ですから高1の子、今はこんな状態ですが私は喜ぶべきで、もう少し我慢して、どうしても家族に迷惑が掛かるような事があれば児童福祉相談所に相談して下さい。

my961989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答を読ませていただいて、男の子なのである程度は割り切っていくのもひとつの方法なのかなと思いました。 もう少し様子を見てうまく付き合っていきたいと思います。

関連するQ&A