ベストアンサー お薦めの本 2014/01/27 22:05 おもしろそうなファンタジーの本が読みたいなと思っています。 でも、どんなものが良いのか分かりません。(個人の趣味だとは思うのですが、) 前置きが長いような本が苦手なのですが、何かお薦めの本(作者)は無いでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー harikiki ベストアンサー率71% (105/147) 2014/01/28 12:36 回答No.4 魔法や剣が登場する正統派ファンタジーをお求めならば申し訳ないのですが、 王道ファンタジーは、大体前置きが長いので(笑)ちょっとライトテイストなものをご紹介します。 それは、メグ・キャボットの『メディエータ 』シリーズです。 子どもの頃から幽霊が見える主人公・スザンナ(高校生)が霊能者として活躍する「ホラー&ラブ」ファンタジーです。 (1)『メディエータ ゴースト、好きになっちゃった』 http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784652077573 (2)『メディエータ2 キスしたら、霊界?』 http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784652077610 (3)『メディエータ3 サヨナラ、愛しい幽霊』 http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784652077726 (4)『メディエータ0 episode1 天使は血を流さない』 http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784652079102 (5)『メディエータ0 episode2 吸血鬼の息子』 http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784652079133 (6)『メディエータ0 episode3 復讐のハイウエイ』 http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784652079140 上記は、発売順に並べましたが、物語としては(4)~(6)<episode>の方が、(1)~(3)より前の時間の話になっているので、出来事が起こった順番に読みたい場合は、 (4)→(5)→(6)→(1)→(2)→(3)の順番で読んだ方がわかりやすいし、より楽しめるのかなと思います。 とは言え、私は出版順に読んで十分楽しめたので、(1)から読んでも問題ないと思いますが。 ただ、この本、文庫になっていないんですよね…。 1冊1500円程度しちゃうので、気になったら図書館や古書店などで探してみてくださいね。 参考になればと思います。 質問者 お礼 2014/01/28 21:12 調べてみました。とってもおもしろそうです!! それに、天使は血を流さないとかそういう言葉、何故だか大好きです (((笑 1500円はちょっとお高くて買えないので、図書館に行こうと思います。 (((笑 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) swn552 ベストアンサー率30% (21/69) 2014/01/28 09:30 回答No.3 ファンタジーに分類される本はあまり読んだことがないですが・・・。 学園ホラーファンタジー・・・とでもいいますか、恩田陸「球形の季節」「六番目の小夜子」がよいです。 児童書のコーナーに置かれている海外のファンタジーとは、かなりテイストが違うんじゃないかとはおもいます。 質問者 お礼 2014/01/28 20:59 調べてみたら、おもしろそうですね。図書館で調べてみたいと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 winipeg ベストアンサー率11% (28/235) 2014/01/28 04:50 回答No.2 ひねりがなくて恐縮ですが、ハリー・ポッターなどいかがでしょう。 質問者 お礼 2014/01/28 20:56 うちにも本があるので、途中まで読んでいたのですが、長くて挫折してしまいました。 おもしろかったんですけどねww ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#189913 2014/01/27 22:49 回答No.1 J・R・R・トールキン <指輪物語> 映画ロード・オブ・ザ・リングの原作です。 トーベ・ヤンソン <ムーミン>シリーズ 原作をぜひ読んでみてください、紛れも無くファンタジーです。 質問者 お礼 2014/01/28 20:54 ロード・オブ・ザ・リングは映画を見た事がありますが、やっぱり映画とは違うのでしょうかね。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ小説 関連するQ&A おすすめの面白い本を教えて下さい。 あまり本は読まないのですが、とても読みたくなったので おすすめのものがあれば教えて頂きたいです。 私は森見登美彦さんの作品がすきです。 ファンタジー色が強いものは苦手です。 よろしくおねがいします! お勧めのファンタジーな本を教えて下さい。 最近、日本人の作者が書いた本しか読んでいないので 久しぶりに外国人が書いたファンタジーが読みたいと思って・・・ お勧めを教えて下さい。 ハリーポッター、デモナータ、ダレンシャン以外で。 お願いします。 おすすめの本(外国人作家) 私はアレックスシアラーの本が大好きなのですが、すべて読んでしまったので、その他の作者の本で、できれば子供が主人公で冒険物やファンタジーのおすすめの本を教えて欲しいのです! 外国の雰囲気が好きなので、外国人作家の本を教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします! プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム おすすめファンタジー本を教えて下さい おすすめのファンタジー本を教えて下さい。 個人的に好きなのは、 デモナータ・獣の奏者・しゃばけ がダントツで、 その他、精霊の守り人・狐笛のかなた・テメレア戦記・エラゴン なども好きです。 個人的に、 ホビットの冒険・はてしない物語、ライトノベル(ジャンル) は苦手です。 ご回答よろしくお願いします。 秋の夜長にお薦めの本。 皆様、おすすめのとっておきの本がありましたらご紹介ください。 私の趣味は 海外の推理物 国内では警察小説、同じく推理物 歴史物 たまに恋愛物 なんでも読みます(ファンタジー・ホラーは抽象的で苦手です) ちょっと恐いえぐいような実話をベースにしたような話も好きです。 あまり人に知られていない(ベストセラーなら大体読んでます) おお~と引き込まれるような本を教えてくださいね。 おすすめの本を教えてください 今月末で病気のため、仕事を退職し2~6ヶ月間病院に通いながら、自宅で療養する予定です。 家事の手伝いや犬の散歩、職業訓練校などの通学を考えていますが、お金のかからない趣味ということで図書館で借りて読書をたくさんしたいと思っています。 恋愛ものと感動ものとホラーはちょっと苦手で、好きなのはミステリーや歴史、推理、ファンタジーなどです。 漫画、ライトノベル、純文学など特にこだわりませんので、おすすめの本がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 本のお勧め~ ファンタジー本のお勧めお願いします~~ 好きな本は『ゲド戦記』や『風の谷のナウシカ』などですかね... なんかサスペンスっぽいファンタジーや、 ファンタジーSFなどが好きです! ナルニアも結構好きかな... でもナルニアみたいな子供向けより、 読んだ後に考えるとこがある深い本をお願いします!! おすすめの本を教えて下さい こんにちは。 私は高校二年生なのですが、読む本が偏りすぎて困っています。 好きな本はかなり現実的なものばかりです。 ファンタジーやミステリーなどが凄く苦手で、ほとんど読みません。 登場人物がウインクする場面が出てきただけで、「こんなんありえへんw」などと思って読む気が失せてしまうほどです。 こんな私におすすめの本があれば教えて下さい。幅を広げたいです。 ◎好き 津村記久子 伊藤たかみ 綿矢りさ ~まこちん(すみません、名前が思い出せません) 西加奈子 佐藤多佳子 など 津村さんは一番好きな作家です。 ◎苦手 ミステリー系(ただし、西川美和のゆれるは好き) ファンタジー系 町田康(読みにくい。エッセイは好き) 山田悠介 金原ひとみ 石田いら あさのあつこ 森絵都 ラノベ などです。 ちなみに、万城目学、森見登美彦ぐらいのファンタジーなら読めます。 だらだらと分かりにくくすみません、よろしくお願いします。 おすすめの本 おすすめの本を探しています。 ファンタジー系の本 外国の人が書いた本 ちなみに好きな本は、「ダレン・シャン」「ペギー・スー」「サークル・オブ・マジック」「エターナル・マインド」などです。 できれば、簡単なあらすじも教えてください。 ファンタジーは、ミステリーファンタジーなど種類がたくさんありますがなんでもokです!! おすすめの本を教えてください! ファンタジーか推理小説で おすすめの本を教えてください。 できれば、大まかなあらすじなども 教えてくださると嬉しいです。 読書家のおすすめの本は?国語力・語彙力 私は国語が不得意で「○字以内で作者の気持ちを書き出せ」等の問題がとっても苦手でした。それは大人になった今でも変わりません。国語が得意な友人に何故国語が得意なのかを尋ねると大体「本を読んでるからかな」と返ってきます。 そこでもう少し国語・語彙に強くなりたいと思い、私も本を読もうと思ったのですが一体どんな本を読んだら良いのか考え込んでしまいました。 教えてgooの過去質問も検索してみてはいますが、私の好みに関わらず、皆さんのオススメがあればどんどん教えて頂きたいです。 ▼好きなコミックス 攻殻/ピューと吹くジャガー/デトロイトメタルシティー/忍空/デスノート 大人になってからファンタジー(魔法や異世界、とにかく「謎の力」によって抑圧されている世界)は苦手になってしまいましたが、実生活に関わるファンタジーは好きです。 有名でない、おすすめの本 本をじっくり読みたいと考えています。そこで、おすすめの本を教えてください。。ただ、お金もないので、図書館で借りて読みたいと考えているのですが、最近話題になった物は、予約が並び、なかなか回ってきません。そこで、有名なものではないけれど、おすすめの本ってありませんか? 種類は、ファンタジー系が好きです。今まで「魔法があるなら」、「13ヵ月と13週と13日と満月の夜」「天国の本屋」など読みました。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 中高生におすすめの本を教えてください! 読書好きの中学生です。適切でない文章があったらすみません。 感動できる本、ためになる本、どんどんハマっていってしまうような本...などなど ジャンルは問わないので教えていただけたら嬉しいです。 ただ、ホラー系は苦手なので避けてください^^; ラノベ、漫画にも興味があるので、おすすめがあればぜひ! ちなみに、一番好きな作者は有川浩さんです。 最近は百田さんの『海賊と呼ばれた男』を読みましたが、難しかったです。 また、『アルジャーノンに花束を』、『GOSICK』 を読んだことがある方がいらっしゃったら、内容と難しさの度合いを簡単に教えて欲しいです。 注文が多くてすみません・・・ よろしくお願いします。 おすすめの本 最近なんとなく本を読みたいと思うのですが、読書が苦手なのでなかなか読みたい本に出会えません。読書が苦手な人でも楽しく読めるおすすめの本はありませんか。 おすすめのファンタジーの本を教えて ファンタジーの本が好きで、どのような本がいいか迷っています。 おすすめのファンタジーの本を教えてください。 内容が濃く、世界観がしっかりしていて、読みごたえのある本がいいです。 好きな本は ルーンの子供たち (冬の剣とデモニック、両方) ドラゴンライダー(エラゴン~ブリジンガー) ダレン・シャン ネシャン・サーガ などです お手数ですが、よろしくお願いします。 お勧めのファンタジー本 お勧めのファンタジー本 ファンタジーにはまっています。今まで読まなかったので、おすすめの名作ばかり読 み、つなぎ目が肥えてしまっています。 「ロードス島戦記・伝説」「ロードオブザリング」「デルフィニア戦記からスカー レットウィザード」「十二国記」「銀河英雄伝説」「いちおうハリポタ」 できればもうしばらくは名作続きといきたいのですが、お勧め本を教えて下さい。 (逆に上記以外の本は読んでいません) おすすめの本を教えてください 私はよく本を読むのですが、本を選ぶのが少し 苦手です…。書店に行って新しい本を買っても、 自分が楽しめずに読み終わることが多いかな…と。 そこで、皆さんの本の選び方・おすすめの本を教えてください。 おすすめの本はできれば感動系のものがいいですが、 もちろん他のジャンルでも構いませんので、宜しくお願いします。 お勧めな本を教えて下さい こんにちは。 私は川上弘美さんがとても好きなんですが、あの人間がぐにゃぐにゃする感じや、ちょっと不思議な世界観、古いうつくしい日本語を使うような所がとても好きです。 新しく開拓したいと思っているので、おすすめの作者・本があれば教えて下さい。 お勧めの心理学本 こんにちは。 最近趣味で心理学について勉強するようになりました。 あまり難しくない、初心者にお勧めな本を教えてください。 個人的に「加藤諦三」さんの本が一番共感できた気がします。 あとセレクション心理学シリーズも今読んでいる最中です。 宜しくお願いします。 おすすめの本を教えてください。 こんばんは。私は最近読書にはまり始め、何か本を読みたいのですがあまりよい本を見つけられません。おすすめの本があったら教えてください。(文庫本だと嬉しいです)ちなみに私は中学三年生です。 ジャンルはファンタジーで恋愛要素のある本。できれば舞台は異世界(架空の国)や古代の日本、中国等だとうれしいです。全てにあてはまらなくても良いのでぜひ教えてください。読んだことがあるのは十二国記シリーズと勾玉三部作です。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
調べてみました。とってもおもしろそうです!! それに、天使は血を流さないとかそういう言葉、何故だか大好きです (((笑 1500円はちょっとお高くて買えないので、図書館に行こうと思います。 (((笑 ありがとうございます。