- 締切済み
生物の問題について教えてください。
(1)DNAの塩基配列の決定方法について説明せよ。 (2)遺伝子発現の調節について説明せよ。 の二題についてわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiwi_the_bird
- ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1
(1)DNAの塩基配列の決定方法について説明せよ。 ?なんのことやら… もっと詳しい問題文ではないのですか? 高校生レベルなのか、大学生レベルなのかだけでも書いてあると回答者が答えやすいかも。 (2)遺伝子発現の調節について説明せよ。 染色体は、細胞分裂の時以外はX型をしていません。 だらーんと、長いDNAの二重螺旋が伸び切った状態のままなのです。 これをヒストンというタンパク質の周りに巻いて、DNAをX型に収納していきます。 ヒストンに触れている部分にはRNAポリメラーゼなどが結合することが出来ず、DNAが転写されないため、RNAが作られず、従ってタンパク質も作られず、DNAは発現しません。 それともエクソン、イントロンレベルの話…? それであれば、RNAのACGUの並びでAUGという特定の並び(コドン)があると、タンパク質の複写を開始し、UAA、UAG、UGAなどの集結コドンと呼ばれるRNAの並びがあると、タンパク質はそこから先は複写されません。 この複写されるコドン(RNAもしくはDNA配列)をエクソン、複写されないコドンをイントロンと呼びます。