- ベストアンサー
産後旦那さんが不機嫌になった方いますか
1ヶ月半になる娘がいる女性です。 最近夫が不機嫌で、毎日うつみたいです。 同じようだった方、原因はなんですか?もしそれが、赤ちゃんへのヤキモチだった場合、どのようにして普段通りになっていきましたか?具体的に、どんなことをしましたか? 他に原因はありましたか? また、不機嫌になった旦那様、いらっしゃいますか?原因は何ですか?具体的に、どんなことをされたら嬉しかったですか? 聞いても、わからないほっといてくれ、と言われあまり口を聞いてくれません。ちなみに不機嫌の原因は浮気ではないと思うんです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
美男美女のカップルが分かれやすいのは外見で相手を選んだからです。 だれでも歳を取ると3段バラのオヤジ、おばさん、になるって、アタリマエのことが見えてなかったから、そうなった時に相手を選んだ時のあこがれとか見栄とか、そういうのがなくなってしまうからなんですね。 というわけで、美男美女じゃなくても男なんて女の子の巨乳とか、顔とか、プロポーションとか、何かしらに惹かれて結婚していますから出産というリアルを越えて「産卵を終えてボロボロになったシャケ」に何らかの幻滅を覚えるのは当然のことです。 それは、しょうがないことですね。 エッチの対象を失って恋心とかやる気がなくなるんですよ。 赤ちゃんへのヤキモチなんて焼くほど奥さんに惚れてる段階ではないんです。 タダの旦那のわがままなんですから奥さんが気を使う必要もないんですけど。 ほんとならそういう気持ちをぐっと我慢して笑顔を見せるのが上手な旦那なんでしょうが、まだ若いんでしょう。 というわけで、このような外見幻滅を乗り越えられる方法は「笑顔」と「積極的なスケベ」でしょうね。
その他の回答 (7)
私は既婚男性ですが、回答させていただいて宜しいですか? このケースは産後経験がある男性の心情を聞いた方が 貴方なりの対処方法が見つかるのではないかと思い・・・。 み~~~んな、それが普通だと思います。(ウツは大げさですが) 簡単な方法は、「褒める! 褒める! 褒める!」 逆に「貴方、お父さんになったんだから○○!」はタブー中のタブー! 子供に言い聞かせながら(落ち着いている時を見計らって) 「パパ、○○してくれたから、先にオッパイあげますねぇ~」等と 優先順位が先に来る場面を設定する。 等等・・・。 子供を育てるのは母親! 旦那を育てるのは女房!ってね。 頑張ってくださいな!
お礼
回答ありがとうございます。先日話したところ、ちょっと違いました^^; むしろ回答の通なら良かったです 汗 うちはあんまり普通じゃないみたいです 笑 なにはともあれ、回答ありがとうございました。
- hareruuu
- ベストアンサー率37% (158/421)
うちの夫もそうでしたよ。 今生後半年の赤ちゃんがいます。 一ヶ月半あたりに夫が「孤独感を感じる」「居場所がない」と言われびっくりしました。 私からすると赤ちゃんを授かり幸せの時なのかと思っていましたから。 今になって考えると、出産についての本を一緒に読むくらい熱心な旦那でなければ産後の変化なんて想像できませんよね。 それに赤ちゃんもまだ遊んで喜ばすことも出来ないし、うちは完全母乳で授乳ばかりしてましたから夫の出番がありませんでした。 それに私は3ヶ月くらいまで性交痛がありセックスはできないわ、授乳のため胸も赤ちゃんにとられてしまって我慢の日々だったのでしょう。 (産前はお触り大好きの夫でした。^^;) 私は育児ばかりだと夫が寂しそうだったのに気付いたので、夫がいるときに笑顔で抱きついてキスしたり、好きな音楽を一緒にきいたり、 夕食に好物を必ずいれたり。思い付く限り夫の喜ぶことをしています。 あと、朝イチにコーヒーを淹れるのも幸せを感じると言ってきてから毎日淹れてます。 お弁当も朝ご飯も毎日作ってます。 その甲斐あってか?まぁ、今は子供もパパと遊ぶようにまで成長したのもありますが、 夫婦ラブラブしてます。 多分、あのまま子供だけ優先にして夫の気持ちを無視したり否定してたら夫婦の亀裂が入ってたかもしれないですね。
お礼
回答ありがとうございます。先日話したところ、ちょっと違いました^^; むしろ回答の通りなら良かったです 汗 子育てしながら色々気くばりされていてすごいですね(^^) 私もそんな風になりたいです。 なにはともあれ、回答ありがとうございました。
- gdbnb6c
- ベストアンサー率28% (4/14)
2児の父です。(保育園児が2人) starsseller123様の旦那様がどういう風なのかわかりませんので、まったく見当違いな回答になってしまうかもしれませんが、私の場合を書かせていただきます。 >赤ちゃんへのヤキモチ とありますが、私の場合はコレにあたります。世の中の多くのお父さんが持っている悩みの様です。 子供中心の生活となり、今でもとても寂しい毎日を送っています。 1人目が生まれた後はまだ良かったのですが2人目が生まれた後からは徐々に邪険に扱われるようになって来ました。今ではセックスレス(年に1~2回)です。 子供中心な生活については納得(我慢)できますし、協力し合っていこうという気持ちはあります。 セックスレスの方はきわめて深刻な問題です。(←少なくとも私の場合は) アドバイスですが、セックスの心配を取り除いてあげると劇的によくなるかもしれません。 「傷が治ったらエッチしようね。それまで我慢してね。ごめんね。」というようなことを言ってもらえたら、とても幸せだと思います。(出来れば頻繁に言ってあげてください。) 産婦人科医の先生に聞くか、ネットで調べるかして、「一般的には3ヶ月くらいで・・・」「先生の話によると、○○○頃・・・」見たいなことを聞いたらすごく安心できます。 もし、starsseller123様が大丈夫であれば、赤ちゃんが寝ているときなどにハグしたり、体を触らせてあげたり触ってあげたり、手でしてあげたり出来れば、とても幸せだと思います。が、さすがに手でしてあげるところまでは難しいかもしれませんね。 セックスの問題以外でも、男性は直ぐに親であるということが定着しないみたいなので、子供中心になるけど愛している旨を伝えることと、オムツ買えやミルク、入浴などの役割を振ってあげると良いと思います。丸投げするとだんな様も困ってしまうので、フルサポートで。 赤ちゃんを抱っこしながら「パパだいちゅきでちゅよ~」見たいにおどけたりして、家庭の空気を柔らかにしていくのが良いかと思います。 少し面倒かもしれませんが、旦那様のウィークポイントを癒してあげれば、家庭が明るくなり、だんな様の協力も得られるようになっていくのかなぁと思います。 初めての育児で大変でしょうが、気楽に家族3人で楽しくお過ごしいただけることを祈っております。
お礼
回答ありがとうございます。先日話したところ、ちょっと違いました^^; むしろ回答の通りなら良かったです 汗 なにはともあれ、回答ありがとうございました。
- LED-ZEPPELIN
- ベストアンサー率12% (4/32)
自分もそうでしたが、旦那さんはHがしたいのでしょう。 かと言って、産後ということもあり旦那さんから誘いにくい。 思い切って相談者さんから「Hしたい?」と聞いてみてはいかがでしょうか。 もし「したい」と言った時は、産後の痛みの事をしっかり話しをしてあげて下さい。 そういうナイーブなことは男には分かりません。 ただ、話すだけでは「いつになったらHが出来るのか?」とまた不機嫌になる可能性があります。 「私もHがしたいから、痛くなくなったらしよ」など甘えるのも良いでしょう。 もし相談者さんが可能なら手や口で対応してあげれば旦那は喜ぶでしょう。 Hの問題ではなかったとしたら、母親になって興味が薄れてきたのかもしれません。 妻から母親になると、女性として見れなくなるは確かです。 “妻だけED”というのもありますから・・・
お礼
回答ありがとうございます。先日話したところ、ちょっと違いました^^; むしろ回答の通なら良かったです 汗 なにはともあれ、回答ありがとうございました。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
補足拝見しました。ホッとしました^^; では回答しますが、あくまでも一般論であり、そうかもしれないしそうでないかもしれない…という程度にお考えください。 【単純にお子さんへのやきもちの場合】 よく聞く話ですが、やはり奥さんが子供へかかりっきりだと、自分が疎外感を受けてしまいます。夜の生活も含めて、あなたが自分でも気が付かないうちにそういう態度になってしまったかもしれません。これは理屈ではないんですよね。女性が男性に相談を持ちかけるときに、解決策ではなく、ただ傾聴してほしい・共感してほしいというのと似ていて、何らかのコミュニケーションが欲しい場合があります。 正直、「ホントに子供で手がいっぱいで忙しいんだよ!!」というあなたのお気持もわかりますが、今後の御家庭が円満になるためにも、旦那さんとのコミュケーションは密にしてください。注意点としては、話が子供の事ばかりにならない事。旦那さんの仕事の事なども、気にかけてくれると嬉しいです。 男はプライドが高いので、口が裂けても「子供にやいている」なんて言いませんから。 ※医者がOK出すまでは、セックスの再開は禁物ですよ。そこはきちんと説明しましょう 【仕事上のトラブル・問題があった場合】 私もちょっと経験があるんですが、仕事でトラブルがあると毎日が憂鬱になります。イライラもします。そんなとき、家ではあなたが子供を看ている…。実は、この状況は旦那さんにとっては羨ましかったりします。人によっては妬んだり(>_<) いわゆる、「俺が外で一生懸命働いて苦労しているのに、妻は家で子供とゴロゴロしている」っていう、勘違いもいいとこですが、そういう思考回路になっちゃうんですよ。 これも、先にも書いたように、旦那さんの悩みを傾聴することで和らぐ場合があります。決して解決策を提示しようなんて思わなくていいですし、叱咤激励しなくてもいいです。「いつもありがとう」、「大変だったね」などで十分。 【責任感が異常に強い⇒プレッシャーを感じる】 お子さんが産まれたことで(第一子ですよね??)、たいていの旦那は奮起するんですが、一部の旦那は責任感を持ちます。もちろん、適度な責任感はあってしかるべきですが、それをプレッシャーや重荷に受け取ってしまう事もあるんです。真面目すぎる性格だと、この傾向に陥りやすいです。悪く言えば融通が利かない。。。 子供を育てる責任、今後教育していかなければならない責任etc。これにはお金もかかりますし、自分自身の時間も削られます。もちろん、これは旦那さんに限った事ではないのはわかるんですが、家族とはいえ自分の時間が取られることに納得できていない男共は結構います。私もそうでしたから^^; それに、10か月間という長い時間を経て徐々に母親になるあなた方とは違いますからね。父親になる覚悟というものがなかなかわかないものです。 【お子さんが旦那さんになつかない】 まだ1か月半の赤ちゃんをつかまえて、なつく・なつかないって事でもないんですが^^; 旦那さんはお子さんとはどう接していますか?きちんとお世話したりあやしたりしていますか?先にも書きましたが父親は突然父親になります。今後どういう父親になるのかはまだこれからの話。よく、『育児は育自』という言葉がありますが、この言葉こそ父親のためにあるものだと、私個人は勝手に考えています。母親にこの言葉が当てはまらないという意味でもないんですよ。でも、10か月間、いつ何時も一緒にいた母親とは絆の深さが、生まれた時点では違うのはわかりますよね?そもそものスタートラインが違います。もしかしたら、そういう母親にはなつくのに(泣き止む)のに自分だと全然ダメとか、そういう些細な事を気にしている可能性もあります。 これも私の経験談ですが、そういう時って妙に奥さんに嫉妬しちゃうんですよねー。ライバル心とでもいうか…。 とりあえずこんなところです。 旦那さんが話したくないのなら、無理に聞き出すようなことはしないでください。言いたいときは自分から言うでしょうから。でも、気には掛けてあげてくださいね。男って、女性が思っているほどデリケートなんですよ^^;
お礼
たくさんの回答ありがとうございます。 先日話したところ、ちょっと違いました^^; むしろ回答の通なら良かったです 汗 なにはともあれ、回答ありがとうございました。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
夜の生活、再開してますか。
お礼
回答ありがとうございます。先日話したところ、ちょっと違いました^^; むしろ回答の通りなら良かったです 汗 なにはともあれ、回答ありがとうございました。
補足
私の会陰の傷がまだ痛いのでできませんでした。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
えーっと、旦那側です^^; 最後の1文が非常に気になります。 >ちなみに不機嫌の原因は浮気ではないと思うんです。 あなたが以前、浮気をされた…という事でしょうか? もしそうなら、いつ何時、怒りが再燃してもおかしくはありません。 まさかとは思いますが、「この子、本当に俺の子か?」って事も考えられているのかもしれません。 とりあえず、補足をお願いします。 そうでないなら、思い当たる節はいくつもありますが、それは補足の後に。。。
補足
わかりにくくてすみません、夫が他の女性に行っているということはないとおもう、という意味です。 私は浮気どころか夫以外の人とそういう関係になったことはありませんし、夫も知ってるはずですし、子供は夫の父に似ているので疑われてないです。
お礼
ありがとうございました。 ちょっと違いますが、 あなたの回答が一番近かったようです。 外見に時間をかけるのはなかなか難しいですががんばります。
補足
外見については、自分で言うのもおかしいですが2人とも褒められます。特に旦那は褒められます。 出産後、どんなに眠くても化粧やマッサージを怠らず、髪も染めてツヤツヤにし、夫にも母親に見えないと言われ、際立ってボロボロになっている気はしません。 でもやはり産後は無自覚のボロボロというものがあるのでしょうか。