【至急】大家が勝手に居住中のアパートをリフォーム
築20年ぐらいのアパートに住んでいるものです。
大家さん等から,一度も正式にそのような連絡がきませんでした。
・2月中旬
突然,工事業者がやってきて,道路との境の壁を破壊し,かつ,共用部分の土等を撤去しはじめ,相当な騒音になった。
1部屋離れた端の部屋が空き室になったことで,リフォーム工事がはじまった。
こちらから,不動産業者に苦情の電話を入れた所,大家さんのほうから間接的に連絡があり,「***さんにも伝えておけばよかったね」で済まされた。
・連絡した数日後
工事の方とやっとばったり会って「いなかったもので連絡できませんでした」としか伝えられなかった。
・2月下旬
端の部屋のリフォーム工事がほぼ終わり,足場が組まれ,外壁を削ったり,金槌で新たな壁を打ち付ける工事がはじまり,相当な騒音と振動に悩まされた
(工事中,ずっと震度2,3程度の地震が起きているのと同じぐらいの状態でした)
・3月中旬
ほとんどの,壁を打ち付ける工事が終了したのですが,ガラスが放置されており,かつ電力線が垂れ下がっており,危険な状態になっている。
・3月下旬
ペンキ塗りがはじまったものの,上記の放置されているものが,未だ放置されており,3月30日に,ペンキ塗りのためか,予告もなく突然家内侵入された。
これについて,突然家内侵入されたことで,正規に大家さんのほうから,電話の口頭だけで,すみませんね,ですまされた。
不動産業者のほうからも「以前言いましたよね?」で済まされた。
工事の音だけでも,精神的な発作が工事している間毎日おきており,かつ,連絡もなしの突然の家宅侵入がありました。
せめて,書面での連絡もして欲しかったものなのですが,法的には,これで何か訴える手段というのはあるのでしょうか?
私の生活スタイルは,精神的な異常があり,いつ寝ているかわからない状態で,打ちつけ工事の頃は,大量の睡眠薬で寝たり,もしくは,朝~夕方まで,外食めぐり状態になっていました。
お礼
管理会社に対してです。工事の前に事前に連絡するかどうかなども契約書に書いているものでしょうか??