- ベストアンサー
偏食を直した方が良いでしょうか?
私は20代女性です。 半年ほど前から、食に対する意欲が欠けてしまい、同じものばかり食べています。 ダイエットをしている訳ではなく、また、空腹感もほとんどありません。 朝 フルーツジュースに青汁を溶かして飲む。 昼 雑穀畑という栄養補助食品 夜 コーンスープに青汁ときなこを溶かして飲む。 このような食事内容を続けていて、起こる弊害があれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに、体重減少は今のところありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 他の方が回答されていますが、 前頭側頭葉変性症などの脳の病気も考えられます。 http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000300/hpg000000265.htm http://www.yamamotoclinic.jp/dir27/index02.html#heading12 その他には同じものを食べ続けることによって起きる 遅延型フードアレルギー http://aging-beaute.com/health/content02/01.html 後、栄養が足りていなければ、肌が荒れたり、髪が抜けたり・・・ 身体にもいずれ支障を来します。 一度、内科で相談されてみては如何でしょうか? ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
これでは全部足しても、1000カロリーくらいでしょう、、、最低1500くらいは取った方が良いのでは。 面倒なら、コーンフレークと牛乳生活にしたら、40gと牛乳200シシーで300kcalです、 3回で、900kcal、野菜と果物はフリーと考えれば、1200以上は行くでしょう、ついでにヨーグルト、3個これで300kcal、 これくらいないと、危険ですね。
- 13cherish17
- ベストアンサー率12% (1/8)
前にTVで、忙しくて毎日コンビニでご飯を適当に済ませていた人が、舌の味覚が消えてしまった、という内容を取り上げていました。 栄養には気を付けた方がいいですよ(;_;)
栄養学的なことはあまり分からないので言えませんが、人間は本来同じものばかり食べることが出来ないようになっています、 脳の機能で馴化というものがある(簡単に言えば飽きるということ)為です。 それを続けることが出来るというのは、脳が弱っているのかもしれません。 一説によると同じ音楽しか聞かないだとか同じ食べ物ばかり食べる人はうつ病の傾向があるようですので、精神的な健康面がまず心配です。 食だけでなく、他のいろいろな新しい刺激にも上手く反応できなくなっていたりはしませんか?(例:良い映画を見ても全く感動しない等) 他に自分が没頭して楽しめる趣味などがあるのなら問題ないかとも思いますが、もしそれもないならまずは一週間に一度でも違うものを食べてみる、友人とディナーに行く等してみるのはどうでしょうか。 余談ですが、私も芸術に打ち込むあまり食への関心が薄い人間なのですが、周りにご飯を作ってくれる人や一緒にご飯に行く人もいるので何とかやっていけています。笑