• ベストアンサー

中学生 数学 【緊急】

問題を解いて教えてください! 1、√14の整数部分をA,小数部分をBとするとき、Aの二乗+AB+Bの二乗の値を求めなさい。 2、濃度12%の食塩水とほかの濃度の食塩水を混ぜて、10%の食塩水を200g作るはずであった。混ぜる量を逆にしたため6%の食塩水ができた。他の食塩水の濃度を求めなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

1、 √14の整数部分をA,小数部分をBとするとき、A^2 +AB +B^2 の値を求めなさい。  3=√(9) < √(14) < √(16)=4 なので  √(14)の整数部 A=3  √(14)の小数部分 B=√(14)-3 であることが判る。ここで  A+B=√14  A^2 +AB +B^2 = (A+B)^2 -AB  =(√(14))^2 -3(√(14) -3)  = 14+9-3√(14)  = 23 -3√(14) ...(答え) 2、 濃度12%の食塩水とほかの濃度の食塩水を混ぜて、10%の食塩水を200g作るはずであった。混ぜる量を逆にしたため6%の食塩水ができた。他の食塩水の濃度を求めなさい。 濃度12%の食塩水xg、ほかの濃度n%の食塩水yg とおく。 食塩水の量について  x+y=200 ...(1) 食塩の量について  12x/100+ny/100=200*10/100 → 12x +ny = 2000 ...(2) 12y/100+nx/100=200*6/100 → 12y nx = 1200 ...(3) (2)+(3)より  12(x+y)+n(x+y)=3200 (1)を代入  (12+n)*200 =3200  12+n = 16  n=4 (答え) 4 % なお、x、yは (2)から 12x+4y=2000 (1)より 8x+800=2000 → 8x=1200 → x=150 g (1)より y=50 g となります。

usa-chan-u-6w6
質問者

お礼

御回答ありがとうございました! 無事に数式を理解するとともに解くことができました! 1,2両方、わかりやすく途中式も書いてくださったのでinfo22-さんにベストアンサーを。 とても助かりました(〃∇〃)

その他の回答 (2)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2

12%の食塩水aグラム 他の濃度b% 食塩の量について 0.12a + b(200 - a) = 20 0.12(200 - a) + ab = 12 2式を辺々加えて 200b + 24 = 32 b = 0.04 ∴4%

usa-chan-u-6w6
質問者

お礼

御回答ありがとうございました(`・ω・´) 無事に問題も解くことができました! 中学三年生の私にもわかりやすく回答してくださり、助かりました(〃∇〃)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

1. 3 = √9 < √14 < √16 = 4 A = 3 B = √14 - 3 A + B = √14 AB = 3√14 - 9 A^2 + AB + B^2 = (A + B)^2 - AB = 14 - 3√14 + 9 = 23 - 3√14

usa-chan-u-6w6
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございました! 中学三年の数学では√を使った計算が多く、なかなか難しいです(´・ω・`) 途中式もわかりやすく回答して頂き、助かりました(〃∇〃)