• 締切済み

仕事を辞めたいです

医療事務の専門を卒業して個人医院で働き二年目になります。 事務ではなく助手で仕事をしているのですが今の仕事がとても向いていません。まず二年も働いて職場に馴染めませんでした。若いってだけで努力したり裏でたくさん働いても認めてもらえません。医院長に血のついた注射器投げられても、患者さんの前で死ね、バカ、って言われても我慢しました。年末で辞める予定でしたが先輩の助手さんが辞めてしまいその人の変わりがきて仕事を覚えるまで…と言う事で来月まで泣く泣く辞めるのを引き伸ばしてます。でもその間に今度は事務の仕事をさせられストレスで以前から調子の悪かった耳が軽めの突発性難聴になり吐き気がとまらない逆流性食道炎になりました。また毎日夜も眠れず肌荒れも酷いです。最近では血便血尿も時々あります。正直自分の事でいっぱいいっぱいで患者さんの具合なんかどうでもよく感じてしまいます。職場の人に気を使われたくないから体調壊してるのもバレないように働いてのに同じ職場の人に相談したら誰も私の体のことを信じてくれませんでした。 お給料も周りによくそれで暮らしていけてるねって言われる金額です。風邪やインフルエンザ、胃腸炎でも休まないで働きゃならない職場です。(ちなみにヤブ医者で有名)人も金もよくなくもうこの職場で働いていく元気はないのですが2年で辞めるのはまだ早いでしょうか。負け組でしょうか。また辞める理由が体調不良なんて弱いですか。またそれが理由なんて悔しくて言いたくないですけどそれ以外の医院長に言う理由が見つかりません… 長々とお読み頂きありがとうございました。書いてる途中色々思い出してしまい文がぐちゃぐちゃになってしまいすみませんでした。 以上の辞めたい理由なのですがこれでは辞める理由になりませんかね(T_T)?もっと働いた方がいいのでしょうか…円満には退職できませんかね… よければアドバイスよろしくお願いします、、 お読み頂きありがとうございました

みんなの回答

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.2

ああ、言い忘れました、円満な退職は難しいと思います。その上でのNo.1の回答でした。ちなみに退職の理由は「一身上の都合」で十分です。 出来れば転職先を決めてから退職、がベストですが、在職中は転職活動も難しいことでしょう。

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.1

そこまでお考えなのであれば、民法に沿う形の、合法的な退職手段をお教えいたします。 民法第627条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。 これは事実上、労働者側(あなた)が退職の意思を雇用者側(医院)に辞めたい旨を二週間前に伝えることによって合法的に退職できることを示しています。 もしかしたら退職願を医院に出そうとしても受け取ってもらえないかもしれないですね。そのようなときは、内容証明郵便を配達証明つきで院長宛に送りましょう。その配達日付をもって「二週間前」とし、やめることができます。 もちろん、この二週間の間に溜まっていた有給休暇を消費することも可能です。貴方は就職二年目ですので、もしも消費していないのであれば最低10日間の有給休暇があります。病院の規定などよりもずっと強力な法律上保障される有給休暇として、です。もったいないのでこれも全て消費しましょう。雇用者側は、労働者が有給休暇を申請したときにはその日時を変更する権利がありますが、残る労働期間が限られている場合にはその限られた期間内でしか日時を変更することは出来ず、もしも残された有給が10日、労働日も残り10日ということであれば、そっくりそのまま10日間を有給休暇として労働者に与えなければなりません。 医院側がぎゃあぎゃあ言うようでしたら、お住まいの都道府県の労働局の相談窓口か、労働基準監督署に相談・通報してください。手のひらを返すように状況が変化するはずです。

関連するQ&A