- ベストアンサー
お年寄りへの扱い
- 祖母が最近トイレを汚すようになった理由として、加齢による排泄のコントロールの弱さや注意力の低下を考えられる。
- 祖母がトイレを汚した後の刺激臭が強く、体のどこかが悪い可能性があるため心配している。
- 質問は、祖母がトイレを汚した場合、黙って対処することで良いのかどうかについて。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今までできていた事ができなくなる。 それは加齢による事で仕方がないものもあると思います。 しかし確実に身体が衰えてることを示す現象なのは間違いないわけで。 注意するとか叱るという事ではなくて「お婆ちゃん、最近体の調子よくないの?」と聞いてみるのはどうでしょう。 理由を聞かれたら「時々トイレが汚れているから。それは構わないけどちょっと心配で」と。 それで「私はそんな事してない!」って怒るお婆ちゃんなのか「そうだった?ごめんね」と言うお婆ちゃんかは性格によるかと思いますが。 自覚してない人に自覚を促すことも必要だと思うのです。 健康診断などは受けてるでしょうか? 定期的な健診は若い人でも必要なこと。高齢になればなおのことです。 トイレの事は置いておいても健診をすすめてみてはいかがでしょうか? 何だったら「一緒に行こう」と誘ってあげては。 私の母(70代)は一人暮らしです。 そうして気付いてあげられる人がいない事を承知している母で、自ら定期的に健診を受けてくれてます。 数値が上がったの下がったのとその度に聞かされる煩わしさはありますが(笑)自ら健康管理してくれる事に感謝しています。
その他の回答 (3)
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
おばあ様の性格にもよると思うのですが、注意はどうでしょうか・・・ 私の祖母は90前で、独り暮らしくをしています。去年、何度かトイレを汚すことがあったらしく(おば談)とても傷ついていたそうです。自尊心がありますので、自分の衰えを実感することはやはり嬉しくないと思うので、あなたさまの優しい気遣いは素晴らしいと思います。 おばあ様は病院へは行かれていませんか?うちはおばさんがトイレを汚していることに気が付いて、病院へ相談へ行きました。検査もしてもらい(血便だったそうで、大腸がんなどを疑ったのです)大事には至らず薬の治療だけで済んだのですが、かかりつけのお医者様がいるのであれば、お父さんかお母さんか(おばあさまの実子の方がいいかも)に伝えて一緒に行ってもらってはいかがでしょうか? 我が家でもおばさんの家でも、祖母がトイレ失敗したことは孫は知らないことになっています。それは、知られると恥ずかしいと祖母が感じるだろうから、祖母にはトイレ失敗しているようだけど身体大丈夫?なんていわないように、と親から言われたのです。 対応は素晴らしいと思うので、お父さんかお母さんかおばあ様の実子の方へ、相談してみてください。トイレの失敗は、認知症の始まりだったりする人もいますので(嫌な事言ってすみません。もう1人の祖母がそうだったのです・・・)ご両親も対応してくれると思います。 おばあ様は貴方様のような優しいお孫さんがいて、幸せですね☆
お礼
ご自分の体験を交えての回答ありがとうございます。
- Ssddfree
- ベストアンサー率7% (53/756)
すごいなぁ。 あなたのように気遣いできる家族ってどれくらいいるだろう。 私医療職ですが、臭いから体調まで心配した家族にお目にかかったことがありません。 他の方も書かれていますが、最近体調はどうなのか聞かれるのが一番無難に感じます。 排便コントロールがうまく行かないという事もあるでしょうけど、加齢によって知覚も鈍くなりますから、思わぬところを汚しても気がつかないこともありますし、おそらく一番の心配事でしょうけど、認知症の可能性だってあります。 あなたが気がつかないだけで、トイレの件だけでなく、他にも何か兆候が現われているはずです。あるいは早晩そう言ったことが見受けられるようになるはずです。そうなれば話も切り出しやすいんですけどね。 かかりつけ医はいらっしゃいませんか?高齢であるなら、何かしら病院や診療所にかかっていらっしゃるんじゃないですか。一度かかりつけ医の先生に相談するのも手だと思いますが。
お礼
「かかりつけ医」はいるみたいです。どうやらそれがよさそうですね。 ありがとうございました。
- 秋野 星歌(@akinohosika)
- ベストアンサー率3% (1/30)
年配の方に注意するのは確かに難しいですよね。 プライドを傷つけたくないと言うのも納得できます。 注意の仕方なのですが冗談混じりに叱ってみてはどうでしょう? 「聴いてくださいよ。 トイレが汚れていたんです! びっくりしちゃいました」 絶対にお婆様の名前を出して叱るのは止めてください。 我が家ではこういう場合 亡くなったお爺さんのせいになります。 これからも お婆様と仲良く暮らしてくださいね。
お礼
「お爺さんのせい」の部分に思わず笑ってしまいました。 ユーモアのある回答ありがとうございます。
お礼
「健診をすすめてみてはいかがでしょうか?」この方向が合理的で良いように思いました。 ありがとうございます!