- 締切済み
もう、どうしたらいいかわかりません…
こんにちは。皆さんにお話を聞いていただきたくて書き込みしました。 数年前から、祖母と2世帯同居をはじめましたが、最近祖母が入院したことにより、祖母の介護の問題が浮上…。 祖母は、自分勝手でわがままで、同居した時から母や私を振り回してきました。父は自分の母親にもかかわらず一切祖母の面倒はみないし、自分の身の回りのこともしないしで、母はそれらのことを仕事に出ながらも一生懸命こなしてきました。なぜ同居したのかというと、父が私と母を相談に入れず、祖母・義妹・父の3人で勝手に同居の話を進めてしまって、後から父から一緒に住むということを聞かされたのです。それから数年たって今に至ります、最近祖母は身体のある場所を手術する為に、入院して手術をしたのですが、その手術も本人が勝手に決め、母や父が何を言っても聞く耳をもたずな状態でした。 手術の結果、祖母は一層身体が不自由になったと言って、母に「食事の支度をしろ」「お風呂の時は、身体と頭を洗ってくれ」と言うようになりました。私としては家での介護は無理だと思っています。ですが、それは義妹が認めません。義妹は、祖父が亡くなった時に、財産だけをもらって、私たち家族に祖母の介護の一切を丸投げしました。 出してくるのは口だけです。 数日前から、祖母のことでもめています。今、まさに話合いが行われていて、部屋からは祖母と義妹に色々と言われて、母の泣き声が聞こえています…。私は、母に何もしてあげることが出来なくて、ただ悔しくて涙が… 母と「2人で家を出て行こうか…」と話していますが、私は、こんなに母を苦しめてタダでは出ていきたくありません。 負けたくない…。 皆さんはどう思いますか? 母は、甘えていると思いますか? 何かお聞きしたいことがあれば可能な限り書き込みますのでよろしくお願いします…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nana7nana1
- ベストアンサー率48% (36/74)
No.3です。 その後、いかがですか? 人事と思えず、また来てしまいました。 先日は、囚われずなどと、模範的な回答をしてごめんなさい。 大切な、お母さんを苦しめている相手を、恨みたくなるのは仕方のない事ですよね。 私の場合は、対象が自分だったので、頑張れたのかもしれません。 もし、子供達が苦しめられたら…と想像しただけで、辛くなります。 そう思ったら、nana1515さんが、娘のように思えて、涙がでてきました。 気づくと、私も同じnanaです。 何も出来ませんが、良かったらネットででもいいから、気持ちを吐き出してください。聞きます!話しましょう! nana1515さん、一人で抱え込まないでほしいです…
- miumiuyuu
- ベストアンサー率14% (35/236)
お母様とお2人で家を出れるようでしたら、家を出て、お父様と義妹に介護をしてもらいましょう。 これが、1番のお灸でしょうし、仕返し中てつけでしょう。 自分達で手に負えないと思えば、少しは態度が変るか施設に入れるか考え直すでしょう。 私も祖父母の介護にも参加しましたし、両親・義両親の介護している様子も見てきましたが、年寄りはどんどん我がままになることが多いようです。 今時、長男の嫁だけが介護しなくてはいけないなんてことはありません。 我慢する必要も一方的に言われる筋合いもありません。 お母様だけが我慢する必要なんかありません。 私の母は、父の両親の介護を義妹達に押し付けられ、文句も一方的に言われ、祖父母が亡くなると、今度は相続問題で裁判まで起こされ、最悪な状態を目のあたりにしました。 当時、私は小学6年生でしたので、母に何もしてあげられなかったのがとても悔しく思いました。 nana1515さんには後悔して頂きたくないです。 取りあえずは、お母様を介護から解放してあげて欲しいです。 まずは、家を出ましょう。
- nana7nana1
- ベストアンサー率48% (36/74)
色々な苦難を乗り越えて、全てに感謝できるようになった、4人の子供を持つシングルマザーです。 勝手な親族の為に、振り回されているお母さんを、守ってあげたいと思われている娘さん。 本当にお幸せなお母さんですね。 大事なのは、お母さんがどうしたいかですよね。 >母と「2人で家を出て行こうか…」と話していますが、 とありますが、お二人ともに、新しい生活を送りたいと願っていらっしゃるならば、そうするのが良いと思います。 >私は、こんなに母を苦しめてタダでは出ていきたくありません。 これは、恨みを晴らしたいという事でしょうか? 確かに悔しいという気持ちは理解できますが、働き者のお母さんと、頼もしい将来を持った後継者に出て行かれるだけで、大変な痛手だと思います。 タダでは~に囚われる事なく、お二人の気持ちを確かめ合って、現状を受け入れて乗り越えていくか、苦労を承知で新生活をスタートさせるか決められると良いと思います。 私の子供達も、一時期私が苦しんでいる姿を見て、原因を作った親族を恨むようになってました。 それが心配で心理学を学び克服し、今では思いやりあふれる子供達に成長してくれてます。 お母さんの本心を、しっかりと聞いてみる事が、まず大事だと思います。 駆け込み寺の類は、ちゃんと公的にもありますので、これからのお二人の幸せにのみ、焦点をあてて考えられると良いと思います。
お礼
書きこみありがとうございます。 母は、父に「私のできる限りのことはするけど、今後またこの様なもめごとが起こったら、何もいらないから出て行きたい」といったようなことをいいました。父は、母に出て行かれると困るようです、理由は自分が祖母の面倒をみなければいけなくなるから…。自分のことも出来ない父が、祖母の面倒なんてみれるわけがありません。母もそれをわかっていますが、「もうそんなことはどうでもいい」といった気持ちになっているようです。もし本当に出ていくことになったら、私と母は祖母に「裸ででていけ!」と言われかねません…。とても、もし現実にそう言われればとても80歳になる人のいうことではないですよね? 大好きだった祖父(亡くなりました)には申し訳ないですが、私自身、祖母のことを受け入れれなくなってきています。人を恨んだり、憎いと思ったりしてはいけないと思いながらも、思ってしまう自分が恐いです。 色々とアドバイスしていただき本当にありがとうございました。 私も、一人っ子で誰にも相談する人がいなく、最近では頼るのがネットばかりになってます…。 父に話せばいいことですが、私が何を言っても母のことを全面的に信用しないし、私たち家族のことを第一に考えてくれないので、もう相談はできません。
うちの実家も、祖父の介護問題でごたごたしました。父は3男なのですが、2世帯住宅で一緒に住んでいて、次男は本人の離婚、再婚問題でごたごた・・・。4男は独身で自由奔放。でも、たまに家の掃除の手伝いにきます。そして、問題は長男。何にもしません。 うちの場合、母も父も祖父も祖母も仲が良いし、何もしない父の兄弟たちも、金銭的にケチではなくて、最悪な事態にはなっていませんが、やはり介護は、毎日のことなので、働いている父と母はクタクタです。ちなみに、うちの場合、祖父と祖母の仲が悪くて、むしろそれで母は困ってます。ぼけ老人なのに、夫婦喧嘩するんですよ。事がこんがらがるだけです。 おそらく、質問者さんのお宅と決定的に違うのは、父のあり方ではないでしょうか。うちの父は常に母の味方の立場なので、母もつらい介護をがんばれていると思います。 なので、お父様にご相談されてはいかがでしょうか。きちんと、話していかに大変か分かってもらうべきです。義妹と祖母からお母様を守ってあげられるのは、お父様だけのような気がします。
お礼
書きこみありがとうございます。 あれから父に、私の思っていることを言いました。 義妹は、母のことを「こう言っていたああ言っていた」と父に言っていたようですが、義妹の言っていることは嘘なんです… それを、現場に遭遇していないからと言って、母がどんなに泣いて訴えても父は、義妹の言い分も信用しています。 母も、私も泣いて訴えても、父はどこかで義妹の言っていることも信用しているので、話になりません…。 私が、母だけを擁護していると言うことは全くありません、父だって私の親です。それを、娘である私がどんなに言っても信用してくれないということは、もう話しにならないと思いました。 自分の父ながらほんとに情けないです、それと同時に人間不信に陥りそうです。 私は一人っ子で誰にも相談できる人がいなく、みなさんの書き込みで随分元気がでました。ほんとうにありがとうございました。
- achachacha
- ベストアンサー率21% (39/179)
介護の専門家や 行政の専門家、 そういった第三者に冷静に話を聞いてもらって 家族でできることできないことを 判断されてはどうですか? お互いの感情だけでこれはしたい あれはしたくないを言い合っても、 したいとかしたくないの基準がそれぞれにあって 決着しないと思います。 冷静な第三者の目で、今の状況を見てもらって、 できることできないことを考えるべきだと思います。
お礼
書きこみありがとうございます。 私は、兄弟がいないので誰にも相談することが出来ず、ここに書き込んで みなさんに色々なアドバイスを頂いて、ほんとうに元気がでました。 achachachaさんの意見ごもっともです。 参考にさせていただいて、今自分に何ができるのか?をもう一度冷静になって考えていきたいと思っています。 ほんとうにありがとうございました。
お礼
書きこみありがとうございます。 この書きこみの後、家族で散々もめました…。私が、何を言おうと父は義妹の言うことも信用していて(母の言い分もわかってはいるようですが…) 上手な言い方が思いつかないですが、正直、自分の妻である母の言い分を全面的に信用していない父に失望しました…。 祖母は一時外泊していましたが、また病院に戻ったので、私自身ももう一度よく考えてみたいと思います…。 ほんとうにありがとうございました。