• 締切済み

進路、人生について(大学、留学)

観覧ありがとうございます! 進路に悩んでいる19歳です。(もう悩んでる暇はないのですが…) 今年高校を卒業します。 上京し関東の2部大学に行くことで話が進んでいました。 ですが最近になって 大学に行く意味がわからなくなりました。 ぶっちゃけ私は勉強が嫌いだし、周りが行くから、キャンパスライフへの憧れで進学を決めました。 2部で学費がおさえられるものの うちは経済的に余裕がないので一人暮らしの費用、学費などは奨学金とバイト代から出さなければいけません。 卒業時、約400万円の奨学金返済になります。 2部ですしこのご時世、就職状況もわかりません。入学する前から不安になりました。 最近、色々な地域でバイトしながら(リゾートバイトなど)お金を貯めて、 語学留学や、旅行、色々な地域で人生経験を積んでみるのもいいかなぁと思っています。 語学留学は就職のためではなく 少しでもスキルアップ、貴重な人生経験にしたいと思っています。まだ何も始めていない今のところ22、23歳くらいには就職(派遣でも…)したいと思っています。 バイト漬けの大学生活、卒業時の奨学金返済など考えたら こっちのほうがとても充実してるように思います。 私は友達が少ないので交遊関係を広げたい意味でも大学生活に憧れていたのですが大学生活がすべてじゃないですよね(u_u)? 色々なご意見が聞きたいです。

みんなの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.6

現実的な話をします。 最近はいくら学歴社会が薄まったといっても、まだまだ人は学歴で判断します。 それが社会人になれば、生涯賃金の差ということで現れます。2012年のデータでは高卒男子の生涯賃金は2.4億円女子は1.8億円、大卒男子は2.8億女子は2.4億円です。 男子は6千万の差、女子は8千万の差が平均的にでる、ということで400万円の投資という観点から見れば、10倍以上の利益があるといえます。 この点から見れば大学は行くべき、です。 また、出世の度合いも違ってきます。原則として高卒も大卒も受け入れる会社の場合、高卒(専門卒含む)で役員になれることはほぼありません。なぜなら高卒のキャリア設計がそこまでを想定していないからです。大卒の場合は、役員になって社長になることもありえます。 これは一般的な例であり、会社の規模などにもよりますが、ほぼどこの会社も高卒は役員前上る利つめることはできません。 これはつまり、同じ能力と成績を有している高卒と大卒のどちらか一人を昇進させるさいに、ほぼ無条件で大卒が昇進する、ということでもあります。 東大などの有名大学卒がたくさん居るような一流企業であれば、同じ大卒でも大学のランクによって違いが出ますが、そこそこの中小企業でもこのような傾向はあるのが実際のところです。 >最近、色々な地域でバイトしながら(リゾートバイトなど)お金を貯めて、語学留学や、旅行、色々な地域で人生経験を積んでみるのもいいかなぁと思っています。 語学留学は就職のためではなく 少しでもスキルアップ、貴重な人生経験にしたいと思っています。まだ何も始めていない今のところ22、23歳くらいには就職(派遣でも…)したいと思っています。 バイト漬けの大学生活、卒業時の奨学金返済など考えたら こっちのほうがとても充実してるように思います。 「充実」ということなら、たしかに充実するでしょう。あなたのやりたいことであるなら、そのようにすればいいでしょう。昔と違ってえり好みしなければ仕事はあるでしょうし、あなたが26の時にはオリンピックですから、仕事がない、ということはありえないでしょう。 ただし、えり好みする余地は少ないですし、年齢が行けばいくほどそのような余地はへって行きます。 ですので、強烈に「これがしたいから、この道に行くんだ!!」という強烈な欲求がないなら、リスクのほうが高いといえます。 質問者様の人生ですから、自分で選択するのがよいでしょう。いずれにしても人生は1回きりです。 しかし、「これ」というほど人生をかけるものが無いなら、大学に行って人生選択のリスクを最小限にするほうがいいと思います。 これが大人の選択です。

noname#202739
noname#202739
回答No.5

大学は勉強するために行くところです。 学歴のためとか、遊ぶために行くのはお金をドブに捨てるようなものです。 ぼくは大学に通ってましたが、あなたの思う華やかなことはないですよ。 ひたすら勉強です。 キャンパスライフへの憧れと称して、入った人もいるでしょうけど、 そういう人は授業中つまんなそうだし、知性はないし、 話してもおもしろくありません。 迷わずあなたのおっしゃるスキルアップを明確な目標とした選択をおすすめします。

  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.4

質問者さんが女性なら…それもまた良いんじゃないでしょうか 結婚という逃げ道がありますからね 男性なら甘いかな。 何にしても、家が貧乏なら迷惑かけないよう生きていかないとね 派遣でいいの?一人暮らしとか厳しくなるのでは? 親に少しでもお金渡してあげたいというのはないのかな (いやなくてもいいけどさ) その辺も考えていかないとね 大学に行くことも、確実なスキルアップだし良い経験ですよ 大学は本当に色んな人種に出会えますよ笑 高校とは全然違います

noname#246720
noname#246720
回答No.3

目的があるわけでもないし、経済的な余裕もないのであれば大学に行く意味はあまりないような気がします。 しかも2部ということは夜間ですよね。 大学にもよりますが、大抵は人数も少ないしサークル活動等をする余裕もあまりないのでは…と思いますし、交友関係を広げるという目的もあんまり現実的ではないような気がします。 2部なら後々働き始めてからでも通えない事もないと思いますし、まずは働いてみては…と思いました。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

勉強が嫌いなら、無駄に学生でいようとしないで、社会に出たらいいんじゃないですか? 勉強が嫌いなのに、勉強のために400万円の借金なんて愚かすぎるし、留学したって勉強しなかったら何も修得できません。時間の無駄、人生の無駄ですよね。 社会は確かに厳しいけれど、厳しさに耐えてやるべきことをやり抜けば、努力や苦労に十分見合う報酬を手にできるし、お金を稼ぐことは人生で一番難しいことだけど、だからこそ、それを一生懸命やれば、喜びや感動や快楽に満ちた、楽しい人生を送れるんです。 無駄に足踏みしていないで、社会の荒波の乗り出してみたらどうですか。経済的に余裕がない辛さを知っているなら、豊かな人生を目指して一歩踏み出したらいいじゃないですか。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

今はね。 ある程度近未来というか、あまり遠い未来が見えないから、そういった結論になりやすい。 私自身そうだったけど、後悔がないわけじゃないです。 私はあまり、学歴とか何とかはうるさくは言わないんです。 上を言えばきりがないし、学歴を積んだからといって、先に何が待っているかなんてわからない。 特にこんなご時世ですから、余計に不透明です。 ですから、同じような質問をされる方には、こういうふうに答えています。 「何をしてもいいから、ちゃんと期限を決めて、一定の結論を出せるようにして下さい」 そう言います。 ズルズル行くのが一番まずいんです。 どんな方向性でもいいから、何らかの結果を出す。 それで、それに従って、次の方向性を決める、選択する。 その繰り返しです。 リゾバをしていても、それで楽しかった、有意義だった、だけじゃなくて。 語学留学も単にお上りさん気分じゃなくて、ちゃんとした、なんらかの「結果」を出せるように。 いつでも「プラス1」を心がけ、心の手綱を緩めないことです。 必ず「次」があるわけです。 ステップアップをしていかないと、エレベーターじゃない分、選択は大変なものがありますね。 もしそれが出来ないとか、面倒くさいとか、そう思われるならば、今の大学進学に全力を傾けることです。

関連するQ&A