- ベストアンサー
食後低血圧なのでしょうか??
食後に、必ず、めまいや貧血のような状態になり、 時には息が少ししにくくなって、横になっていると、少しずつ楽になっていくような 時もひどい時にはあります。 体を動かしているときはいいのですが、食事をとるっと 一気に体がだるくなり、無理に動こうとすると、気分が悪くなり、 休むことができないと吐いてしまいそうになるときもあります。 こういった場合、は心療内科なのでしょうか??内科なのでしょうか?? やはり根本的に体が弱いからこうなるのでしょうか?? 又、民間療法でもいい方法がありましたらアドバイスがほしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お苦しみのほど、お察しいたします。 一般的には、食後には血糖値が上昇して気分的に楽になるのですが、そうではない方もいます。食事よりも糖分の多いブドウ糖75g負荷試験でも、血糖値が上がらず、血糖値を下げるホルモン(インスリン)を過剰に分泌してしまう体質のため、質問者さんの訴えるような症状が現れます。 ↓の症例は質問者さんの愁訴と酷似していますね。 http://mariyaclinic.com/contents/lbs/lbs_case11.htm 低血糖症 サンプル11 (食後体調不良をおこす無反応性低血糖症) 心療内科でも一般内科でもなく、分子整合栄養医療を習得した医師しか診断も治療もできません。 内科・心療内科・精神科等々を受診しても正しい診断が付かず、一生、薬漬けとなることが多い病態です。 でも、治る病なのでご安心ください。ただし、治すのは薬ではなく、栄養です。この治療は民間療法ではありません、分子整合栄養医学という新しい分野の医学です。 上記URLのクリニックのホームページを隅々まで読んで、勉強されることをお勧めします。